武道具販売において日本最大の規模を誇る東山堂グループは、日本国内だけでなく、海外にも拠点を構えており、製造販売からアフターフォローまで一貫した対応を行なっています。
剣道防具工房「源」は東山堂グループの一員として、京都御所の西側、京都西陣に店舗を構える剣道具販売店です。
剣道具の販売だけでなく、製造からメンテナンスまで一貫した体制を整えており、高品質な剣道具を安価に購入できることで知られています。
剣道防具工房「源」は京都の店舗だけでなく、ネット通販でも注文を受けています。
しかし、防具の寸法調整など、店頭と比べると通販だと不安を感じることもあるのではないでしょうか?
剣道防具工房「源」の口コミや評判は?
剣道防具工房「源」で剣道具を購入した人たちの口コミや評判などをまとめました。
本当に手作りなの?と思うような、いびつな小手が届きました。
手の内の革は、シワがよって、竹刀を握るとシワがじゃまして竹刀がしっかり握れません。
親指は、宇宙人の手なの?と思うくらい長く、こんな長い親指の人間は、身長2メートル以上だなと思いました。2個目のリピートでしたがハズレでした。
電話しても、手の内の張り替えで5000円と言われました。
たかが2万円の小手で、さらに5千円出してつけれる小手ではないので、あきらめました。言い方は悪いですが、「何が職人が作る小手だ?」と思いました。
店長も、小手を見ずして、「ある程度の規定があるので」と歯切れ悪く。防具なんか、リピートや口コミ一つで、どーっと売れる物で、うちの道場でも「A1αがいい」との口コミで7人もA-1買いましたよ。
今回は、非常に残念です。
子供二人が同時に剣道を始めるというので、2セット同時購入により、出費をなるべく安くすませるために、ありとあらゆるお店を調べつくしました。
小学生は一式4万2000円、中学生は5万円くらいで、全て揃いました。少しでもわからないところをとことん質問させていただき、納得したうえでも購入となり、とても安心いたしました。
本当は、専門店で実物を手に取り、購入するのが理想的なのですが、それをすると値段が倍以上するのではないかと思います。
子供ですので、長くは続けてほしいとは思いますが、いろんな事情で続けられないかもしれませんし、高額な防具はもったいないということもあって、ネットショップは非常に便利で助かりました。
対応もとても親切でした。
また、この剣道防具工房の商品はしっかりとした作りなのに安いです!
剣道用品の修理もしてくれるのも魅力的なお店です。
本日は「ミツボシの小手「道」の使用感レポート」です。
WEB上から購入し、名前の刺繍はなしでお願いしたため夜中購入手配から2日後には届いていました。
あっという間に届いた印象です。ひとつ問題発覚。
左手の小指側の手首近くの裁縫が少しほどけてしまいました。「できれば無償にて対応できませんか」また「無償がむりであればお見積りください」と問い合わせをすると「おそらく初期不良であり修理が可能であれば無償で対応させていただきます」との返答。
送料も負担していただき、丁寧かつ迅速な対応をしてくださいました。おそらく到着の当日に修理して発送までしてくれたのではないかと思うスケジュール感。
この件で東山堂さんは利益が出たのかどうか…かえって申し訳ない気持ちもでてきました。修理後から現在まで2~3回程稽古で使うと「キツイと感じていた手の内」そして「曲がらないと感じていた親指」は差し障りない程度に馴染んできました。
「握りの形」「手の内の厚み」についても同様です。
おそらくこれからさらに馴染んでくると思われます。
引用元:一の太刀 剣道ブログ
商品届きました、ありがとうございます!
息子の防具を探していて、ホームページをよく読んで、それでも心配で電話でも聞きましたが、期待通りの防具です。
借りていた「今までの防具と違って、シッカリとしていて打たれても痛くなく、動きやすいー!」と子供が喜んでいて、選んだ私も鼻高々です(笑
引用元:激安 口コミレビュー 源 京都西陣 剣道防具工房 源
剣道防具工房「源」の特徴
剣道防具工房「源」の特徴をまとめました。
国内外の自社工場で製造
剣道防具工房「源」で販売している剣道具は、オーダーメイド品を中心に日本国内2箇所、海外2箇所の自社工場にて製造しています。
外部業者から仕入れるのと比べて、品質改善などが行いやすいのと、中間コストの削減によって、安価で良質な商品を提供できます。
また、剣道具を製造する職人は剣道有段者がほとんどです。
自らの経験も踏まえた上で、剣道具の製造に携わることで、剣道具の微妙な感覚がつかめるようになるという考えによるものです。
さまざまな商品を販売
剣道防具工房「源」では、さまざまな剣道具を販売しています。
- 剣道防具
- 剣道着・袴セット
- 剣道着
- 剣道袴
- 竹刀
- 竹刀付属品
- 木刀・木刀用品
- 竹刀袋
- 寶船竹刀袋
- 面手拭い
- 乳革各種
- 影心竹刀袋
- 防具袋
- 紐各種
- 刺繍・ゼッケン
- 練習・試合用品
- 居合用品
- 防具メンテナンス
- サポーター
- Tシャツ・キーホルダー
- 武道DVD・書籍
サイズ変更可能
特に防具に関しては、サイズが少し違うだけでも身体へのフィット感が変わりますし、防具を正しく着装できていないと思わぬ怪我の原因になりかねません。
また、試合や審査においては、着装の乱れによって悪影響が出るため、正しいサイズのものを購入したいのは当然でしょう。
このため、剣道防具工房「源」では通販において「10日間のサイズ保障」を行なっています。
サイズが合わない場合は、防具のサイズ交換(面・小手・胴・垂全て)が可能です。
また、3年間の品質保証と、5年間の無料点検サービスがついています。
アフターフォローも充実
剣道防具工房「源」では、店舗に防具製作技術を持った職人が常駐しています。
このため、初期不良はもちろんのこと、しばらく使い続けた防具や竹刀などの修理やメンテナンスを行う際に工場に送る必要がないため、短期間で終えられます。