(株)MANABIが運営する「トウコベ」は、東京大学に通う現役学生から指導が受けられるオンライン家庭教師です。
1,500名を超える東大生のなかから、あなたに最適な講師を選定します。
トウコベは、主に小学生から高校生を対象としており、学校や塾などの宿題や補習から、受験対策まで幅広く対応可能です。
授業だけでなく、学習スケジュール管理や授業時間以外のLINEによる質問など、さまざまなサポートが受けられます。
また、トウコベの授業料は「受講した時間のみ」というシンプルな料金体系です。
受講生の口コミや評判などをまとめました。
トウコベの口コミや評判は?
トウコベを受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
運営と主にラインでのやり取りな為、こちらからの質問に対しての回答も、もちろんライン。
そして、回答が何回にも渡って長文で来てびっくりしました。
余りに長いので、内容がわからなくならなないように、インラインで(1つ1つの項目毎に)ご返信いたしました。そのやり取り以降、運営のアカウント側の通知を切ったのか?今まで、スムーズに連絡が取れたのに、半日から1日近く、既読さえして頂けなくなりました。
どうしてその様に変更されたかは、説明はありませんでした。とても悲しくなりました。
残念です。
引用元:google
担当の先生によると思いますが、授業の進め方や受験校の対策などは東大生とはいえ、受験のプロの方ではないのでかなり差が出てくると思います。
勉強の仕方がわからない方や自主学習の習慣がついていない方は、成績が上がるのは難しいかと思います。
また、内気な方は積極的に質問や学習指導を聞かなければ、わかっていると判断されそのままにされていくと思います。
引用元:塾ログ
面談担当の方は感じも良く、丁寧な説明がありましたが、実際担当講師の授業では勉強計画といったものはありませんでした。
また、講師の都合で急に日時変更やキャンセルになることが続き、振り回されました。
厳選された現役東大生がそろっているとの事でしたが、モラルのない方もいます。
いろいろ、担当講師により大きく左右されるかと思います。
引用元:エキテン
良い口コミ
トウコベに入る前は塾の算数で躓き、塾の授業でも分からない所が残り、それが授業ごとに溜まっていっていました。
そのせいで勉強もつまらなく、塾の順位が落ちていって悪循環にはまっていました。トウコベで毎週分からないところを潰し、毎週の授業を完璧に理解できるようになったおかげで勉強が楽しくなりました!!
最後は入試本番の点数も上がって志望校に合格できました!
引用元:みちくさスタディ
浪人時にトウコべを利用し第一志望の国立理系に合格しました。
現役時はあまり成績が伸びず苦しんでいましたが、浪人中に講師の先生がとても親身に私の学習全般の面倒を見てくださり、苦手分野を徹底的に効率よく克服できたため成績も大きく伸ばすことができました。
引用元:予備校オンラインドットコム
オンライン個別指導。
大学受験むけ。
質問し放題。で探したら
メガスタ
オプションで質問し放題
トウコベ
安い
東大自習室
サービスてんこ盛り— 温泉いし (@onsenhaniwa) January 19, 2022
トウコベの評価は?
口コミサイトでのトウコベの評価をまとめました。
低評価の人もいますが、トウコベを高く評価する人が多いことが分かります。
トウコベの特徴まとめ
トウコベの特徴をまとめました。
現役東大生による指導
トウコベには、1,500名を超える現役東大生(大学生・大学院生)が講師として在籍しています。
独自の基準を満たした学生のみが家庭教師として指導を行っています。
トウコベでは、申込時の希望や受講生の性格などにあわせて講師が選定されます。
何度でも家庭教師の変更は可能ですし、手数料なども一切不要なため、講師が合わなかった場合などに変更を依頼するといいでしょう。
学習プランナーによるサポート
トウコベでは、東大生の家庭教師とは別に「学習プランナー」がいます。
学習プランナーは、受講生からの進路相談や学習相談などを受け付けており、家庭教師と連携して対応します。
家庭教師に直接言いにくいことがある場合などにも利用しやすいです。
完全オンライン
トウコベは、完全オンラインの家庭教師です。
インターネットがつながる場所であれば、全国どこからでも受講できます。
主に小学生から高卒生が対象
トウコベは、未就学児から社会人まで対応していますが、その中でも小学生から高卒生までの受講が多いです。
毎日の授業の補習や苦手分野の克服から、各種学校の入試対策まで、幅広く対応できます。
教材購入は基本的に不要
トウコベでは、専用の教材などは用意していません。
教科書や参考書、問題集などを活用して、授業を進めていく場合が多いです。
必要に応じて、市販の学習教材などを推奨する場合もありますが、強制ではありません。
授業時間以外のサポートも充実
トウコベでは、授業時間以外もサポートも充実しています。
わからないことがあれば、LINEでいつでも気軽に講師に質問できます。
また、目標達成のためには、授業時間以外の自習が重要です。
トウコベでは、学習計画の策定や学習方法のアドバイスなども行います。
トウコベの料金
トウコベの料金は、「授業時間と学年」で計算できるシンプルな料金体系を採用しています。
2023年9月時点のトウコベの料金をまとめました。
いずれも税込です。
なお、各種キャンペーンや価格改定などによって、実際の請求額が異なる場合があります。
公式サイトに掲載されている価格や、見積もりの際に確認するようにしておくと安心です。
入会金
19,800円
授業料
未就学児:1,100円
小学校1~4年生:2,310円
小学校5~6年生:2,365円
中学校1~2年生:2,530円
中学校3年生:2,585円
高校1~2年生:2,915円
高校3年生以上:2,970円
(いずれも30分毎)
その他費用
学習サポート費:月3,300円
大学指定費:月3,300円
自習室利用費:月2,750円
トウコベでは資料請求・学習相談を受付中
トウコベでは資料請求・学習相談を随時受け付けています。
資料は電子化されているため、申し込めばすぐに手に入ります。
その後、オンライン・電話による学習相談や体験授業(無料)を行い、納得できれば入会するという流れになります。