キッズパフォーマーTOMO(まじてぃ先生)は、幼稚園や保育園、こども園や小学校などに訪問し、子供向けマジックショー・シャボン玉ショー・サイエンスショーを行っています。
親子でも楽しめるプログラムも用意しているため、さまざまなケースに対応することができます。
キッズパフォーマーTOMOは、全国各地に出張して各種ショーを行えます。
ショーの内容によって異なりますが、料金は1回あたり5万円~15万円の範囲内でおさまることが多いです。
くらしのマーケットなどに掲載している出張マジシャンと比べると高いように思われますが、キッズパフォーマーTOMOに依頼するメリットはあるのでしょうか?
キッズパフォーマーTOMOの特徴まとめ
キッズパフォーマーTOMOの特徴をまとめました。
子供向けショーが中心
キッズパフォーマーTOMOは、主に幼児から児童を対象とした各種パフォーマンスショーを行っています。
マジックショーやシャボン玉ショー、サイエンスショーを行っています。
親しみやすいキャラクターを持つTOMOさんが、子どもでも楽しめるように、「わかりやすい」「派手」「参加型」を意識してショーを行うため、飽きることがありません。
いずれも同じ人物です。
スケジュールが空いていれば当日依頼も可能
キッズパフォーマーTOMOは、スケジュールに空きがあれば、直近の依頼でも対応可能です。
イベント当日・前日などに依頼したい場合は、早い時間帯に問い合わせるといいでしょう。
なお、事前準備を十分におこなった場合と比べると、ある程度の演目などの制限や、ショーの内容などに不備が出る可能性はあります。
料金は高め?
キッズパフォーマーTOMOが行う各種ショーの料金は以下のようになります。
具体的な請求額は、事前に見積書で提示されます。
- マジックショー(5万円~10万円)
- シャボン玉ショー(5万円~10万円)
- サイエンスショー(6万円~15万円)
(料金は1回あたり、いずれも税込)
くらしのマーケットなどでマジシャンを探すと、15分あたり2,3万円の人が多く、中には1万円以下の人もいるので、キッズパフォーマーTOMOが割高に感じるかもしれません。
しかし、大人向けのショーを中心に取り組んできたマジシャンやパフォーマーが多く、子どもに特化したパフォーマンスを行えるかどうかは不明なため、候補には入れておいて比較検討されるといいかもしれません。
全国対応
キッズパフォーマーTOMOは、全国どこでも出張できます。
訪問先としては、幼稚園や保育園、こども園や小学校などが多く、それ以外には、児童館や病院、各種イベントなどが多いです。
対面での事前打ち合わせの場合、東京・埼玉(いずれも一部地域除く)以外の地域は交通費などが請求されます。
キッズパフォーマーTOMOの口コミや評判は?
キッズパフォーマーTOMOにマジックショーなどを依頼した人たちの口コミや評判などをまとめました。
臨機応変さが日本どころか世界トップクラスだと思います。
ストリートマジックで培われた「客引き能力」と芸人・アナウンサーに弟子入りして培った「コミュニケーション能力」は特に圧巻です。
引用元:トミーエンタープライズ
子どもたちが大いに楽しんでいる姿を見て、私たち保育士もとても嬉しくなりました。
TOMOさんのマジックはバラエティ豊かで、子どもたちの好奇心をくすぐり、楽しい時間を提供してくれました。ショーの成功を受け、次回はシャボン玉ショーをご依頼させていただくことを検討しています。
子どもたちがまた素晴らしい経験を積むことができることを期待しております。
今回、TOMOさんに30分間のマジックショーを依頼しましたが、子どもたちが「もっと見たい!」と熱烈にアピールする様子に、TOMOさんが心優しく20分もショーを延長してくださいました。
子どもたちの喜びはさらに増し、私たち保育士も感謝の気持ちでいっぱいです。TOMOさんの対応には、子どもたちの想いに応える大切さと、温かい気持ちが感じられました。
私たち保育士も、TOMOさんの姿勢を見習い、子どもたちの成長を支えたいと感じました。子どもたちにとって忘れられない一日となりました。
今回の父母会では、子どもたちだけでなく大人たちも楽しめるイベントとして、TOMOさんにマジックショーをお願いしました。
会場は笑顔と歓声で溢れ、大変嬉しく思いました。特に感動的だったのは、普段人見知りであまり話さない子が、TOMOさんに積極的に話しかけている姿を目の当たりにしたことです。
TOMOさんの人柄やショーの魅力が、子どもたちの心を開かせるきっかけとなったのだと思います!子どもたちが楽しみながらコミュニケーション力を向上させることの大切さを改めて実感しました。
TOMOさんにマジックショーをお願いして本当に良かったと感じています。
とても楽しくてワクワクしながら子どもたちのサイエンスショーを観ることができました。
ただサイエンスショーだけだと飽きてしまうかもしれないと心配していましたが、マジックとの程よいバランスで、子どもたち全員がずっと楽しむことができました。
まとめ
キッズパフォーマーTOMOは、幼児から児童を中心に、保育園や幼稚園、こども園などで各種ショーを提供しています。
料金は個人の副業レベルでディスカウント価格で行っている人などと比べると高いですが、専業マジシャンの派遣相場と比べると安く済むことが多いです。
見積もり依頼や事前問い合わせなどは無料で行えるため、まずは相談してみるといいでしょう。