鍵猿は、24時間体制で玄関や車、金庫などの鍵開け・解錠などの緊急対応を行っています。
解錠の料金は8,800円(税込)からとなっており、出張料などは一切不要です。
鍵猿は鍵開けの他にも、イージスゲートの設置なども行っています。
暗証番号やICカードなどで施錠・解錠ができますし、あなたが持っているショッピング・交通系ICカード、おサイフケータイなどをカードキーにすることも可能です。
しかし、解錠などで高額な料金を徴収するボッタクリ業者によるトラブルが増えています。
鍵猿に任せることができるのか、口コミや評判などから調べました。
鍵猿の口コミや評判は?
鍵猿を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
開かなくなった扉の開錠を依頼のため地元エリアを対象と記載したページを見て地元業者だと思い連絡したのに、かなり遠方から作業員が来てビックリ。
それぞれのエリアを記載したサイトを多数用意しているようです。
料金を聞いたところ、料金表提示のうえやってみなければ分からないとの回答でした。作業自体は30分程で完了、開錠および調整でそれぞれ15千円+消費税で計33千円でした。
作業は速やかに完了したのでその点はいいのですが、一旦作業を開始したら時間にかかわらず料金表に従い請求され交渉の余地はないです。
軽い気持ちで依頼しましたが、次回がもしあれば自分でもう少し工夫して開けるようにします。
引用元:みんなの評判ランキング
主人が家の戸締りをして私は家の中に鍵を忘れてしまいました。
その日、主人は出張だったので家に入れないと困りました。
少し遠かったですが、鍵屋の鍵猿さんへ連絡しました。
24時間営業という事で夜にも関わらず時間通りに駆け付けてくれ、鍵を開けてくれました。
急な対応にも親切に説明して頂きありがとうございました。
これからは出掛ける時は鍵の確認をするようにします。
玄関の鍵取付け、税込42,000円也。
オヤジ殿が勝手口から出入りするのが大変そうだからと思ってやったけど。。。
鍵をネットで調べてみたら8,400円位で買えることが判明。工賃が33,600円か。
鍵猿のHPには工賃15,750円って書いてあったのになぁ。。。
引用元:togetter
バイクの鍵を出先でなくしましてん。
「鍵猿」さんというとこに、電話しましてん。
ものの30分で来てくれましてん。
その場で鍵を作ってくれましてん。
現場で何とかできる技術者って凄い。ありがとうございます😺
出費は痛いけど😔https://t.co/9kkVneQPBx— 海獺🦦 (@Racco_Wiki) November 18, 2019
実家のサムラッチ錠の不具合、鍵猿さんを呼んだら、サッと来て瞬く間に直してくれました。流石のキー錠保安官w。 #鍵猿
— ひげじい (@higejy) May 24, 2019
締め出しなどの場合、「足元を見たような高額料金が許せない」といった意見は、鍵猿だけに限らず、解錠業者には必ずといっていいほど見られる口コミです。
特に、夜間などに自宅の鍵をなくして締め出しをされている場合などは非常に厄介ですよね。
近くのホテルや車内などに泊まって、朝になってから格安料金の鍵屋さんに頼むほうが安上がりといったケースも多いですが、仕事や学校などがあるので悠長に待っていられない場合も多いでしょう。
下限額はホームページ等に掲載されていますが、電話などで相談する際に、上限額を聞いた上で依頼するかどうかを決めたほうがいいでしょう。
鍵猿の特徴まとめ
鍵猿の特徴をまとめました。
サービスエリア
2021年1月時点では、鍵猿は以下の地域からの依頼を受け付けています。
北海道/東北地方
北海道、宮城県、山形県、福島県
関東地方
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部地方
新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地方
滋賀県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
中国地方
岡山県、広島県、山口県
四国地方
香川県、徳島県、愛媛県
九州地方
福岡県、佐賀県、熊本県、宮崎県、大分県、鹿児島県、沖縄県
サービスメニュー
鍵猿のサービスメニューは以下のようになります。
- 鍵開け/解錠
- 鍵/ノブ交換
- 鍵修理
- 鍵取り付け
- 鍵制作
玄関、部屋の鍵はもちろんのこと、金庫や自動車、バイクやロッカー、かばんなど、鍵のあるものであれば、何でも対応可能です。
鍵交換の際、イージスゲートの設置なども行っています。
24時間体制で対応
鍵猿は、鍵トラブルで困ることが多い夜間にも対応できるように、24時間体制で作業が行なえます。
なお、受付時間は朝8時から夜11時までとなっているため、深夜帯の依頼はできません。
出張料/キャンセル料などは無料
鍵業者のなかには、キャンセルした場合にキャンセル料や出張費用・見積もり費用などを徴収するところもあります。
一方、鍵猿は作業開始前にキャンセルした場合には、1円も支払う必要はありません。
現地調査・見積書作成は無料で行うため、見積もり価格を見てから、作業を依頼するかどうかを決めるといいでしょう。
1年保証つき
鍵猿では、鍵の交換や取付などを行った場合には、1年間の保証がついています。
自然に使っていて不具合や故障が起こった場合には、無料で修理・交換を行うため、安心して使えます。
鍵猿の利用の流れ
鍵猿の利用の流れをまとめました。
- 鍵猿に電話などで問い合わせ
- 鍵猿担当者が現地に直行
- 鍵猿担当者が現地調査/無料見積もり
- (金額に納得できれば)作業依頼
- 鍵猿担当者が作業実施
- 料金支払い(現金、クレジットカード)
電話では「朝8時から夜11時まで」の受付となっています。
メールでの問い合わせは24時間行えますが、返事が来るのが「朝10時から夜7時まで」と限られており、深夜早朝帯の至急依頼には使えません。