ニューヨークメイクアップアカデミーは、国際美容連盟(International Beauty Federation:IBF)が運営するスクールです。
IBF認定の国際メイクアップアーティスト試験などに合格することで、メイクアップアーティストなどとしての活動の場が広がります。
ニューヨークメイクアップアカデミーは、各地の校舎で学ぶ「インスティテュートコース」と、基本的には在宅学習をし、必要に応じてスクーリングを行う通信講座「ホームスタディコース」から選べます。
このニューヨークメイクアップアカデミーの口コミや評判はどうなのでしょうか?
辞めたいとか費用が高いなどといったキーワードが見つかったので、不満に感じているかもしれません。
ニューヨークメイクアップアカデミーの口コミや評判は?
ニューヨークメイクアップアカデミーを受講している人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
ニューヨークメイクアップアカデミーの通信講座の資料請求をしたら、電話がかかってきて無視したら、資料請求について確認したいことがあるとのメールも来ました。
正直すごくこわいです。
電話は着信拒否して、メールも迷惑メールに設定しました。
引用元:Yahoo!知恵袋
良い口コミ
昔仕事と両立して夜間コースのある学校に通いメイクの資格取得を目指していたことがあったのですが、結局上手くいかず途中で諦めてしました。
しばらくしてこちらの学校に通信コースがあることを知り、試験も自宅で受けることができるということで思い切って挑戦しています。
通信なので無理なく自分のペースで学べるし、現役の先生に添削してもらえるのでどんどん実力をついてきています!
この調子で合格できるよう頑張ります!
引用元:メイクを学べる学校をおすすめ順にランキング 社会人・主婦・未経験からプロになる!
知名度が高く、世界で活躍できそうなメイクアップを学習できると思いこちらのスクールを選びました。
また、自分の好きなコスメを使ってメイクを学べることも決め手になりました。ホームスタディを選んだのは、勤めながら学びたいと思っていたからです。
また、プライベートが忙しかったことも理由の1つでした。このような講座を設けられているのは非常にありがたいです。教材の内容は自分が描いていた常識がくつがえされるものでした。
豊かな発想力に衝撃的を受けたのを覚えています。メイクの基本的なことから、オリジナリティー、自分らしさを大切にすることも学べたような気がします。
内容がしっかりしていたので、受けて正解だったと思っています。
引用元:メイクラ
周囲の人から「やっぱりプロを目指す人のネイル技術は違うね」と褒めてもらうことが増え、自分に自信が持てるようになりました。
趣味でネイルをやっていた時には身に付かなかった、基礎をきちんと学べました。
現在働いているサロンでは、私を指名してくれる常連さんが多いんですよ。
やはり基礎がきちんとしていることは、現場では強いなと実感しています。
ニューヨークメイクアップアカデミーで開講しているコース
ニューヨークメイクアップアカデミーでは、以下のコースを開講しています。
通信講座が中心となっており、通学コースは東京池袋の校舎に通う形となります。
- 国際メイクアップアーティスト養成講座(通信1年)
- 国際メイクアップアーティストビューティエキスパート講座(通信1年)
- メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム(通学7ヶ月)
- メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム+ヘアプロマスター通学(通学9ヶ月)
- ヘアスタイリング講座プロコース(通信1年)
- メイクアップビューティセラピー講座(通信1年)
- ダイヤモンドボディデザイン講座(通信1年)
それでは、詳しく見ていきましょう。
国際メイクアップアーティスト養成講座
国際メイクアップアーティスト養成講座では、偏ったスタイルに流されるのではなく、土台となる基本のテクニックを身につけることによってあらゆる現場に対応・応用できるバランスよい実力がつくように、基本重視のカリキュラムを組んでいます。
メイクコース、ヘアメイクコースの2種類があります。
メイクコースは添削「17回」修了で修了証を発行、国際メイクアップアーティスト認定試験の受験資格が得られます。
ヘアメイクコースは全カリキュラム終了後、IBF認定ヘアスタイリング修了認定証が送られます。
既にビューティアドバイザーやメイクアップアーティストとしての基礎知識、あるいはメイクアップ技術の基本を習得した方が、さらにその知識や技術を深く掘り下げて学習し、どんな現場でも正しい対応のできるアーティストを育成することを目的として作られています。
添削「12回」修了で修了証を発行、国際メイクアップアーティストインストラクター認定試験の受験資格が得られます。
メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム
「国際メイクアップアーティスト養成講座」と「国際メイクアップアーティストビューティエキスパート講座」をまとめて、合計7ヶ月間で終わらせます。
こちらもメイクコース、ヘアメイクコースの2種類があります。
週1回の通学(毎週水曜:10:00~13:00、14:00~17:00)で、7ヶ月間にわたって学習を進めていきます。
メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム修了後は、国際メイクアップアーティスト認定試験・国際メイクアップアーティストインストラクター認定試験の受験資格が得られます。
また、希望者は担当アドバイザーによる就職個人面談も受けられます。
メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム+ヘアプロマスター通学
メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラムに加えて、様々なヘアスタイルの実践的なスタイリング方法を習得できます。
週1回の通学(毎週水曜:10:00~13:00、14:00~17:00)で、9ヶ月間にわたって学習を進めていきます。
修了後は、国際メイクアップアーティスト認定試験・国際メイクアップアーティストインストラクター認定試験の受験資格獲得に加えて、IBF認定ヘアスタイリング修了認定証が受け取れます。
ヘアスタイリング講座プロコース
ヘアメイクの現場経験豊富な現役美容師、ヘアスタイリストとトップヘア&メイクアップアーティストが、現場で本当に必要となる実践スキルをわかりやすく説明、構成したオリジナルテキストを用いて学習を進めていきます。
全カリキュラムを修了することで、IBF認定ヘアスタイリング修了認定証が受けられます。
メイクアップビューティセラピー講座
メイクアップの力を使って、加齢やコンプレックス、その他の外見的悩みの軽減・解決を目的に、お客様やメイクをする相手に満足していただくためのカウンセリング、コミュニケーション、アドバイス、サジェスチョンなどの要素を学べる、IBF認定ビューティセラピスト検定に対応した講座です。
添削「6回」で修了証が発行され、IBF認定メイクアップビューティセラピスト検定試験の受験資格が得られます。
ダイヤモンドボディデザイン講座
ダイヤモンドボディデザインの基礎技術から応用技術までを、初心者でもオリジナルテキスト・DVDできめ細かに学べます。
IBF認定講師による直接の添削指導により、確実にスキルアップできます。
全カリキュラムを修了することで、IBF認定ダイヤモンドボディデザイナー検定の受験資格が得られます。
ニューヨークメイクアップアカデミーの受講費用
国際メイクアップアーティスト養成講座(メイク、ヘアメイク):198,000円
国際メイクアップアーティストビューティエキスパート講座(メイク、ヘアメイク):396,000円
メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム:605,000円(男性はモデル代金297,000円追加:モデルを用意できれば不要)
メイクアップアーティスト育成ダブルマスタープログラム+ヘアプロマスター通学:902,000円(男性はモデル代金297,000円追加:モデルを用意できれば不要)
ヘアスタイリング講座プロコース:198,000円
メイクアップビューティセラピー講座:143,000円
ダイヤモンドボディデザイン講座:198,000円
(いずれも税込)
その他、希望者のみ配布される英語テキストやバックアップセミナーなどが用意されています。
ニューヨークメイクアップアカデミー修了生の就職先
ニューヨークメイクアップアカデミーを修了した人たちは、独立して働くケースもあれば、企業に勤務する人もいます。
主な就職先は以下の通り。
ニューヨークメイクアップアカデミーでは、受講生ホームページで求人情報を公開しています。
また、通学生は担当アドバイザーによる就職個人面談も受けられます。
ニューヨークメイクアップアカデミーの受講は資料請求が必要
ニューヨークメイクアップアカデミーの各講座を受講するにあたり、オンライン申込は行っていません。
まずは資料請求が必要です。
もちろん、資料請求をしたからと言って入学を強制されるわけではありません。
入学説明会などの案内や、メイク業界の最新情報がわかるIBF会報誌「Linque.」も同封されます。