ホビーコレクトでは、さまざまなジャンルのフィギュアの買取を行っています。
宅配買取は全国対応、出張買取はエリア限定で点数が多い場合のみ利用可能となります。
ホビーコレクトでは、箱なし、欠品、破損品、開封済のものでも買取ができますし、買取保証対象商品であれば、ネットオークションやフリマアプリでの相場近辺が最低買取価格になります。
最低でも「相場から出品手数料を差し引いた価格」で買い取ってもらえますので、ホビーコレクトが魅力的に感じるのではないでしょうか?
しかし、ホビーコレクトを利用すると買い叩かれるのではないか、査定額0円が続出しないかといった不安もあるかもしれません。
ホビーコレクトのフィギュア買取は宅配買取/出張買取のみ
ホビーコレクトは店舗がないため、店頭買取は行っていません。
宅配買取、もしくは、出張買取のみの扱いとなります。
宅配買取
ホビーコレクトの宅配買取は、送料をホビーコレクト側が負担してくれます。
また、希望者は梱包材を無料で送ってもらえますが、あなた自身で梱包材を用意することで買取金額が10%アップ(以下の条件を満たした場合)になります。
- 20点以上の買取成約
- 西濃運輸を利用
梱包材を用意する場合、1箱あたり、縦横高さの合計が140cm以下、25キロ以内におさまるように梱包しないと、ホビーコレクトで受け取ってもらえません。
フィギュアを大量に売る場合には注意してください。
出張買取
ホビーコレクトの出張買取は、対応可能エリアが限られています。
関東(茨城除く)、中部、近畿(和歌山除く)が出張買取の対象となります。(一部離島除く)
なお、ホビーコレクトの出張買取はダンボール2箱以上が目安となります。
ダンボール1箱でおさまる量であれば宅配買取を利用するように促されますので、まとまった量のフィギュアを売るつもりでないと利用できません。
もちろん、査定員が訪問する日時の予約が事前に必要になりますし、最短でも1週間~10日後となるため、結構待たされることが多いです。
ホビーコレクトの査定は厳しめ
ホビーコレクトの査定は、全体的に厳し目です。
新品・未開封品であれば、買取相場価格保証システムの適用対象となり、ヤフオクやメルカリなどに出品した場合よりも手取りが増えるように配慮してもらえますが、欠品・破損品や汚れが目立つと減額・査定外が続出することも珍しくありません。
ホビーコレクトに買取を依頼する場合、新品・未開封品を中心に、状態の良いものを送ったほうが高値で売却しやすくなります。
個々の商品の査定額はわからないので注意してください。
一部買取/一部キャンセルは不可
ホビーコレクトの査定結果は総額表示のため、そもそも判断することは無理ですが、一部の商品だけをキャンセルして返送してもらうことはできません。
宅配買取で送ったすべての商品を買い取ってもらうか、キャンセルして返送してもらうかの、どちらかを選ぶ必要があります。
ホビーコレクトのフィギュア買取の口コミや評判は?
ホビーコレクトのフィギュア買取を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
とんでもない業者です。三体で10円でした。
近所のホビレジに売りに行った方が良いでしょう。
査定から入金までは12日ほどでした。
引用元:URIDOKI
査定結果のメールが来たのは、集荷に来た日の3日後。
特に遅くもなく早くもなく。気になる査定結果は、まぁこんなものかなぁって感じの金額。
残念なのが内訳が一切不明なこと。内訳が一切わからないとなんかモヤモヤする。総額は特に不満なかったので承認しときました。
査定自体は遅くも早くもなかったんですが、申し込みしてから集荷に来るまでが非常に遅いので、合計すると結構時間かかってます。
申込が5/19で、査定結果出たのが5/30ですからね。
引用元:貧困男子
かなり状態の良いフィギュアは高めに売れます。
少しでも汚れや色落ちがあるとかなり減額されます。
引用元:ひよりちゃんのフィギュア買取講座
ホビーコレクトさんは、幅広いジャンルのおもちゃを買い取って貰えるので、本当に助かっています。
ついつい集めてしまう、カプセルトイ。
収納場所に困って処分しようかと思いましたが、同じようなコレクターにお譲りできたらと思い、手放すことを決意しました。
希望額には届きませんでしたが、買取してもらえて良かったです。
発送して9日後に査定金額の連絡がきました!
今回メールでの査定金額通知をお願いしていたのですが、こちらのメールアドレスの設定の都合上エラーが出てしまったようです。そのため、ホビーコレクトの方が電話でご連絡してきてくれました。
その結果は・・・5点で4,700円!細かい明細はありませんでしたが、思ったより高額な結果となりました。
集めた際にかかった値段は5体TOTALで大体12,000円ぐらいだと思うので、きちんとした査定がされていると思います。
ホビーコレクトのフィギュア買取の利用の流れ
まずは、申し込みフォームから「宅配買取(梱包材無し・あり)、出張買取」を選んで、必要事項を入力して送信します。
出張買取の場合は、担当者と日程調整を行って、査定員が訪問するのを待つだけです。
宅配買取の場合は、梱包材に売りたいフィギュアを入れて、ホビーコレクトに送ります。
梱包材を受け取った場合は、買取依頼書などの書類が同封されていますが、自前で用意する場合は、書類ファイルをダウンロードした上でプリンタで印刷する必要があります。
送付後に、ホビーコレクトの担当者から査定額の連絡があるため、納得できれば同意し、不満があればキャンセルするといいでしょう。
同意すれば、すぐに指定口座に入金されます。