KEC外語学院は、大阪(梅田・難波・枚方)と京都(烏丸御池)に展開する英会話スクールです。
オンラインスクールも開設しているため、全国どこからでも受講できます。
KEC外語学院では、独自の「TP指導方式」(Theory⇔Practice)を採用しています。
日本人講師が英語の理論を教え、口頭英作トレーニング・プログラム「ECOP」やネイティブ講師との実践によって、飛躍的に英会話を上達させていきます。
このため、KEC外語学院は口コミでも評判となっています。
おすすめできる英会話スクールかどうかをまとめました。
KEC外語学院の口コミや評判は?
KEC外語学院を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
料金は安くはなかったです。
年間で50万近く使いました。
続けたかったけど、経済的に厳しくてやめてしまいました。
引用元:みんなの英語ひろば
講師fは言い間違えや発音の間違えやら間違えが多すぎでした。
指摘すればムッとされるので何も言わなかったら、ある日間違えたことを自分で気づいた時に発した言葉、このクラスは間違えても誰も気づかんからな と一言。
指摘すればごちゃごちゃうるさい、指摘しなかったらしなかったで文句を言うので疲れました。間違えたことを認めずに生徒のせいにしていたこともあります。
そういった態度を何回も見ているうちに、信頼すらできなくなる一歩手前のとき、誰でもわかる発音を間違えて堂々と生徒に間違えた指導をしていた時何かがプツリと切れました。結果今後その講師の授業を受けないという選択をしました。
権力で在籍するならやめてほしい、自分で自分のことを過大評価するぐらいだからすごい先生なのかもしれませんが。その凄さは全くわかりませんでした。まだまだ不満はあります。
この講師は声が小さい、なのでクラスが暗い、ただ声に関しても他の先生から注意されたと言ってるだけで改善されない。
だからこの講師はこんなままなんだと思いました。
言ってることがコロコロ変わるし適当にしないでほしい。
引用元:ナレコム
良い口コミ
英会話のスキルアップが必要となりビジネス英会話のスクールを探していました。
コロナもありオンライン英会話を始めましたが、なかなか上達を実感できず、続きませんでした。しかし、こちらはオンラインでも通学でも同じ授業に参加できるという情報を見て無料個別レッスンに申し込みました。
定型文だけでなく応用の仕方などもわかりやすくレッスンいただき、大人には大人に合った学習方法があることなどを教えていただき、こちらのシステムならオンラインでも続けられるのではないかなと思えました。対応も丁寧で不安なく申し込み手続きが済みました。
カリキュラムがしっかりしているので、日々レベルアップを実感することができ、それが学習を続けるモチベーションになっています。
引用元:google
本気で通訳を目指していて、最短で通訳になるためにKEC外語学院を選びました。
現役の通訳さんが講師にいるところなんてそうそうありませんし、KEC外語学院のトレーニング法は大量のインプットとアプトプットによって実力を付けるものです。
一朝一夕でどうにかなるものではないと重々承知のうえですし、そのために最適なレッスンをKEC外語学院なら受けられると考えました。
引用元:ゆうきのテレワーク
僕はこう思った。
「大手英会話教室みたいに、外国人とのおしゃべりを提供する、ありがちなスクールなんじゃないの?」と。でも実際に行ったら印象が綺麗に180度変わりました。
「このスクールめっちゃ攻めてるわ」と。誇張でもなんでもなく、大阪で最強の英会話スクールの一つだと思いました。
数多くの英会話スクールを紹介してますが、その中でも間違いなくトップ3に入る。
それほど効果が出ると思うサービスが提供されていました。
引用元:GOODBYE JAPAN
KEC外語学院の評価は?
口コミサイトでのKEC外語学院の評価をまとめました。
多くの人がKEC外語学院を高く評価していることがわかります。
KEC外語学院の特徴まとめ
KEC外語学院の特徴をまとめました。
対面・オンラインで受講
KEC外語学院は、大阪(梅田・難波・枚方)と京都(烏丸御池)にある校舎、および、オンラインで受講できます。
通学とオンラインを選べる「アダプティブ受講」を採用しており、社会情勢やあなたの都合に合わせて受講方法を選べます。
ハイブリッド型受講環境のため、対面・オンラインのどちらでも同じように学習効果が得られます。
TP指導方式
KEC外語学院では、独自の「TP指導方式」を行っています。
- 日本人講師による「理論演習」(Theory)
- ネイティブ講師による「実践演習」(Practice)
を綿密な融合のもとに行うことで、短期間で高い学習効果が得られます。
さらに、日本人講師による徹底した口頭英作トレーニング「ECOP」を行うことで、次第に「英語で考えて、英語で話せる」ようになっていき、ネイティブ講師との「実践演習」を行うための基礎ができてきます。
充実したコーチング
KEC外語学院では、TP指導方式だけでなく、コーチングを効果的に行うための「コミットメントシステム」も導入しています。
担当講師が「学習管理アプリ」を用いて日々の学習状況をチェックし、「目標達成管理システム」と「英語運用能力テスト」で学習計画の到達状況や学習効果の測定を行います。
目標通りに学習が進めていなかったり、期待したほどの成果が出ていない場合には、学習方法や計画を見直します。
多彩なコースを開設
KEC外語学院は、英会話を上達させたい初心者から、通訳者・翻訳者を目指すためのコース、TOEIC・TOEFL iBT・英検などの資格対策など、さまざまなコースを展開しています。
その他にも、短期講習や個別レッスンなども行っています。
時間が合えば、自由に参加できます。
KEC外語学院では無料説明会・資料請求を受付中
KEC外語学院では、対面・オンラインによる個別・合同説明会や無料体験レッスンなどを行っています。
資料請求も随時受け付けています。