LIBMO Wi-Fiルーターはおすすめのモバイルルーター?

【PR】本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

LIBMO Wi-Fiルーター モバイルルーター

(株)TOKAIコミュニケーションズが運営する「LIBMO Wi-Fiルーター」は、NTTドコモ回線に接続するモバイルルーターです。
4G/LTE回線に接続できるため、幅広いサービスエリアで利用できます。

LIBMO Wi-Fiルーターの料金は業界最安値水準となっています。
1ヶ月間で使い切れなかった通信量は翌月以降に繰り越せるため、無駄なく使い続けられます。

LIBMO Wi-Fiルーターには端末割引プログラム(Wi-Fiルーター専用)が適用されるため、端末費用が実質無料(一部端末の場合)になります。
なお、24ヶ月以内に解約した場合には、端末代金の未払い分を一括で支払う必要があります。

LIBMO Wi-Fiルーター

LIBMO Wi-Fiルーターの特徴まとめ

LIBMO Wi-Fiルーター 特徴

LIBMO Wi-Fiルーターの特徴をまとめました。

NTTドコモの4G/LTEエリアが対象

LIBMO Wi-Fiルーターは、NTTドコモの4G/LTEエリアで接続できるモバイルルーターです。
3G以下、5Gエリアには接続できません。

なお、ドコモの4G/LTEエリア内は、技術的には「受信時最大1.7Gbps、送信時最大131.3Mbps」の通信速度となりますが、モバイルルーターの制限により、通信速度は「下り最大150Mbps・上り最大50Mbps」のベストエフォートとなります。

LIBMO Wi-Fiルーターは、WiMAX+5G ホームルーターとは異なるサービスとなります。

業界最安値水準の費用

月額料金

LIBMO Wi-Fiルーターは、業界最安値水準の月額料金となっています。

月20GB・30GBの2種類のプランがあり、月末までに使いきれなかった容量は翌月に繰り越しされます。
繰越分は翌月末までに使い切れなかった場合に失効します。

初期費用として、事務手数料・SIM発行手数料が必要です。

最低契約期間の縛りなし

LIBMO Wi-Fiルーターには、最低契約期間の縛りはありません。

解約手数料の支払いも不要なため、いつでも好きな時に解約できます。

端末割引プログラムでモバイルルーターが実質無料

LIBMO Wi-Fiルーターの端末費用は24回の分割払いとなります。

なお、「端末割引プログラム」の適用で毎月割引されるため、端末によっては実質無料で購入できます。
2年以内に解約した場合、残額分を一括払いする必要があります。

LIBMO Wi-Fiルーター

LIBMO Wi-Fiルーターの口コミや評判は?

LIBMO Wi-Fiルーターの口コミや評判をまとめました。

悪い口コミ

格安SIM全体の平均が75.2Mbpsとなっているため、LIBMOは平均を大きく下回る通信速度となっています。
特に通信が混雑しやすいお昼休みの時間帯などは通信速度が低下しやすく、悪い口コミを集める結果となってしまっています。
引用元:Soldi

LIBMOに有人チャットで問い合わせたけど、オペレータの名前がでてるけど、何の返事もない。
返事を待っていると時間切れで切れた。
この会社はダメな会社だと1年半経って気づいた。
1年超えてるから解約にお金はかからないけど、あり得ない対応、あり得ない電話。
引用元:みん評

良い口コミ

飛びぬけて速いというわけではないけれど、動画は問題なく見られるレベルの速度は出ている
引用元:モバレコ

データ量、通信速度、価格、ポイント制度などコストパフォーマンスは最高です。
サポートセンターの対応も親切でした。
引用元:価格.com

通話のみでSIMを入れて利用中。
パケットはwi-fi環境のみなので必要なし。
通信速度などはわかりませんが、利用料金もほぼ必要最低限だけで済んでますし、自分の使い方では金額面でも文句なく使えています。
3大キャリアはパケット料も通話料も高すぎる。
引用元:スマホ比較のすまっぴー

まとめ

LIBMO Wi-Fiルーターは、NTTドコモの4G/LTE回線を用いたモバイルルーターです。
月額料金は業界最安値水準となっており、端末割引プログラムを用いることで、端末機種によっては実質無料で利用できます。

LIBMO Wi-Fiルーターの通信速度は、キャリアよりも遅いですが、格安SIMのなかでは速い傾向が見られます。

>>LIBMO Wi-Fiルーターはこちら