(株)LIMEが販売する「KNIS(ニス)KYOTO」は、京都発の腕時計&アクセサリーブランドです。
企画・設計から製造までを日本国内で行っており、伝統的でありながらも洗練された京都のモノづくり精神を反映させています。
一癖、二癖ありながらも、幅広い年代の人たちが使えるようにしたデザインが好評です。
KNIS(ニス)KYOTOでは、低価格で販売できるように、中間業者を介さないSPA(製造小売業)方式を採用しています。
まちなかの時計店などで購入することはできず、オンラインの直営店舗のみで販売することでコストを抑えています。
KNIS(ニス)KYOTO 腕時計の特徴まとめ
KNIS(ニス)KYOTOの特徴をまとめました。
企画から製造までを日本国内で一貫して実施
KNIS(ニス)KYOTOでは、腕時計の企画・設計から、製造までを日本国内で行っています。
伝統的でありながらも、洗練された「京都のモノづくり精神」を如何なく発揮しており、一癖、二癖ありながらも、幅広い年代の人たちが使える腕時計に仕上げています。
また、KNIS(ニス)KYOTOでは、シチズンMIYOTA(ミヨタ)製のムーブメントを採用しています。
MIYOTAはシチズン社内において大量生産型機械式ムーブメントの製造を行っており、低価格で高品質な点が評価されています。
外国産と比べて、不具合が生じた際のサポート部品などが入手しやすいなどのメリットがあります。
SPA方式
KNIS(ニス)KYOTOでは、良質な腕時計を低価格で提供するために「SPA(製造小売業:Speciality store retailer of Private label Apparel)方式」で販売しています。
SPA方式はファッション・アパレル業界から広まった方法であり、各分野での導入事例が増えています。
このため、KNIS(ニス)KYOTOの腕時計は、インターネット通販限定となっています。
各地の時計店で購入することはできず、取り寄せることもできません。
1年間の無料保証
KNIS(ニス)KYOTOの腕時計には、1年間のメーカー保証がついています。
通常使用によってムーブメントに不具合が生じて故障した場合には、センドバック方式による無償修理が受けられます。
なお、外的要因が原因と考えられるムーブメントの故障や、ムーブメント以外の原因による故障や不具合は、保証期間内でも有料での修理となります。
保証期間終了後は、故障原因に関係なく、修理費用は有料となります。
なお、初期不良に関しては、返品・交換の対象となります。
KNIS(ニス)KYOTO 腕時計の口コミや評判は?
KNIS(ニス)KYOTOの腕時計の口コミや評判をまとめました。
悪い口コミ
そもそも腕時計の必要性を感じていない。
スマートウォッチを知ってしまえば、腕時計が不便に感じる。
日付がついているとなおよかったです。
引用元:楽天市場
良い口コミ
ライスブレスレットに映えるできです。
文字盤のメテオライトも高級感あります。
裏スケもかなりカッコイイです。
引用元:Yahoo!ショッピング
スーパールミノバ、サファイアガラス採用で、10気圧防水でジャパン・メイドで、この価格なら文句は無いと思います。
実際に届いて、自分の腕に合わせてベルトサイズを調整して身につけてみても、大きさ重量共に問題なく、レトロな文字盤でケースサイズ的に悪目立ちすることも無いので、ON/OFFのみならず年齢も問わないと思いますので良いと思います。
引用元:amazon
日本製で、機械式で、この価格
外観もカッコいい
引用元:Makuake
KNIS(ニス)KYOTO 腕時計の評価は?
口コミサイト・レビューサイトでの評価をまとめました。
KNIS(ニス)KYOTOを販売する、(株)LIME運営のネットショップ「CAMERON」の評価になりますが、多くの人が高く評価していることがわかります。