(株)オイシエが運営する「Oisie Dining」(オイシエダイニング)は、冷凍弁当を自宅に配送する宅配食サービスです。
多くの宅配食が健康維持や病気対策などを重視して作られているため、健常者からすれば、味付けが物足りなかったり、ボリューム感が足りないなどといった不満が出やすい傾向が見られます。
一方、Oisie Dining(オイシエダイニング)は、国内有名ホテルで研鑽を積んだ一流シェフが参画し、本格的な味わいの料理を楽しめます。
和洋中バラエティにとんだメニューで、飽きることなく食べられます。
しっかりとしたボリューム感で、物足りなさを感じることもありません。
もちろん、Oisie Dining(オイシエダイニング)では、冷凍弁当の手軽さは変わりません。
容器ごと電子レンジで温めるだけで、調理の必要はなく、手軽に食べられます。
Oisie Dining(オイシエダイニング)の特徴まとめ
Oisie Dining(オイシエダイニング)の特徴をまとめました。
味とボリュームにこだわり
冷凍弁当などの宅配食を提供する業者は数多くありますが、糖質やカロリー、塩分などに上限を設ける健康的なメニューが中心です。
このため、健常者からすると、味つけが全体的にうすかったり、ボリューム不足を感じることも珍しくありません。
一方、Oisie Dining(オイシエダイニング)では、健常者が普通に食事を摂ることを想定しており、国内有名ホテルで研鑽を積んだ一流シェフが参画しています。
無理に薄味にする必要もなく、和洋中とバラエティにとんだメニューで、本格的な味わいの料理を楽しむことができます。
また、一部を除き、1食分あたり270g以上と食べごたえを感じるボリュームです。
5種類のコース
Oisie Dining(オイシエダイニング)では、2024年7月時点で5種類のコースを展開しています。
一覧にまとめました。
- スタンダード
- バリュー
- ヘルシー
- スープ
- プレミアム
合計4,500円(税込)以上になるように組み合わせることで注文できます。
基本的には週1回のペースで配送されます。
また、Oisie Dining(オイシエダイニング)は最低購入回数の縛りはありません。
1回だけで解約したり、長期にわたって一時休止することも可能なため、スポット的な利用にも対応できます。
電話をかける必要などはありません。
冷凍状態で配送
Oisie Dining(オイシエダイニング)は、冷凍された状態で送られてきます。
このため、置き配などを利用することはできず、手渡しのみとなります。
1食分ずつの個包装
Oisie Dining(オイシエダイニング)は、1食分ずつ容器に入った個包装となっています。
容器から中身を出す必要はなく、そのまま電子レンジにいれて温めるだけで食べられます。
Oisie Dining(オイシエダイニング)の口コミや評判は?
Oisie Dining(オイシエダイニング)を食べている人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
配送料がかかるため、送料無料のサービスを探している人には向いていないかもしれません。
引用元:宅食まっぷ
メニューのバラエティが少ないので、継続していると飽きそう
良い口コミ
私も色々な冷凍弁当を食べたことがありますが、おいしさとボリューム感に驚きました!
引用元:食べることは生きること
利用者が写真を載せており、クオリティの高さがうかがえます。
とても美味しそうで、ご飯が進みそうですよね。
引用元:宅配で食事をとろう
これは冷凍のお弁当です!#お弁当#冷凍#冷凍弁当#オイシエダイニング pic.twitter.com/IpVRnzGxDv
— 甘彩六花(アマイロリッカ) (@amairirikka) November 2, 2023
まとめ
Oisie Dining(オイシエダイニング)は、おいしさとボリューム感を重視した冷凍弁当が楽しめます。
高齢者向けと思われる味気ない冷凍弁当に対して、物足りなさを感じていた人にとっては嬉しいのではないでしょうか?
Oisie Dining(オイシエダイニング)では「スープのみ」「おかずだけ」のプランもあるので、ご飯やパン、麺類などの主食を別に用意できる場合でも困りません。