バズカレッジ(Buzz College)は稼げる?稼げない?口コミ・評判

【PR】本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

バズカレッジ Buzz College

(株)BUZZが運営する「バズカレッジ」(Buzz College)は、全くの未経験者・初心者からでもインスタグラムを用いて稼ぐための「インスタマネタイズ」を学べるオンラインスクールです。
スマホ1台があれば、初期費用無しで始められます。

バズカレッジ(Buzz College)は、オンライン・対面によるサポートが受けられます。
全国どこからでも受講できますし、定期勉強会も対面・オンラインで開催しているため、受講生同士の交流も可能です。

バズカレッジ(Buzz College)は累計受講者が1万名を超えており、次々と収益化に成功しています。
口コミでも評判となっており、おすすめする人が増えています。



バズカレッジ(Buzz College)の特徴レビュー

バズカレッジ Buzz College 特徴

バズカレッジ(Buzz College)の特徴をまとめました。

全くのインスタ未経験者・初心者でも受講可能

バズカレッジ(Buzz College)は、インスタグラムを用いて稼ぐための「インスタマネタイズ」を学べるオンラインスクールです。
少ないフォロワーでも収益化できる独自のノウハウを実践し、最短最速で収益化するためのノウハウを学べます。

バズカレッジ(Buzz College)は、インフルエンサーなどを目指している人だけでなく、全くのインスタグラム未経験者・初心者でも受講できます。

スマホ1台あれば十分

バズカレッジ(Buzz College)を受講するにあたって、インスタグラムの操作ができるスマホがあれば十分です。

ノウハウをまとめた教材の閲覧やサポートなどもスマホのみで利用できるため、スキマ時間を有効活用して学習・実践が行えます。

オンライン完結が可能

バズカレッジ(Buzz College)の受講にあたって、LINEやzoomを用いたオンラインサポートが受けられます。
全国どこからでもオンラインのみで受講を完結することも可能です。

また、定期勉強会を対面・zoomにて開催しており、受講生同士の交流も行えます。
勉強会には大物インフルエンサーを講演会に招待する場合もあり、その場限りのアカウント運用やマネタイズノウハウの裏ワザなどを学べます。

高単価案件を紹介可能

バズカレッジ(Buzz College)では、提携のクローズド高単価案件を紹介できます。

同じ案件でも、まったくの初心者だと低報酬しか得られない場合が多いため、報酬単価が上がることで同じ件数でも獲得報酬を一気に増やせます。



バズカレッジ(Buzz College)の口コミや評判は?

バズカレッジ(Buzz College)を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

現在、バズカレッジではあまり怪しげな広告というものは見られないのですが、過去にはインスタ広告やインスタグラムを利用したバズカレッジを広告している怪しげな人物がいました。
現在は活動は休止しているようですが、以前はバズカレッジの広告や宣伝誘導を行っている怪しげなInstagramアカウントやインスタ広告などが多くありました。
怪しげな広告というのは、「札束画像」「ブランド品」「豪華な生活」を掲載した広告ページでバズカレッジへの誘導を行っていたのです。
バズカレッジへの「怪しい」という評判はほとんどがこの部分から来ているものでしょう。
引用元:副業REsearch

バズカレッジですか?
やめた方がいいです。
スクール受講料で稼いでいる会社で、インスタアフィリエイトコンサルの実績は不明瞭です。

会社の設立は2022年でかなり新しく、会社の所在地はレンタルオフィスです。
新しい会社なので、このバズカレッジ受講生の成功率、収益平均、そこで教わるノウハウがどれだけ信憑性が高さ、何もかも不明瞭で怪しいです。
会社社長のビジネスパーソンとしての経緯すら不明瞭で、何をして成功して何のスキルがある人かよく分かりません。

レンタルオフィスなので会社は小さく、すぐに閉業したり移転したりトンズラされやすいです。
そもそも事務所をきちんと構えらない規模の会社、社会的信用度の低い会社です。

具体的なコンサル成功例も出していません。
コンサル成功例のがあれば、会社やバズカレッジだけでなく、その成功したインスタグラマー自身も大きな宣伝(営業)になるため、
「あの◯◯もバズカレッジ出身!」と謳うはずです。

ここの社名や社長の名前で調べると、「アクティブはヤバい!?調べてみたら詐欺の会社ではありませんでした!」みたいなページがゴロゴロ出てきますが、まずこれも胡散臭いです。
第三者が調査や評価したように見せて、自分たちで作ったページでしょうね。
引用元:mamari

良い口コミ

最初はインスタなんて全然わからなかったけど、3ヶ月で初収益が出ました
引用元:在宅ワークのモノ・コト

以前受講した他のビジネススクールで、講師の方に何度も人格否定された経験があり、自分にビジネスは向いていないと諦めてましたが、最後にもう一度挑戦してみようとの思いでバズカレッジにお世話になって良かったです。
間違えてしまったり同じことを何回も質問してしまったりしても、毎回親身に対応してくれるほどサポートが良く、今ではアフィリエイトとOEMを行い、副業ビジネスだけで食べていけるほどの収入を得られるようになりました。
引用元:企業・社長の評判口コミwiki

バズカレッジでコンサルティングを受けるためにはまとまった金額が必要なため、決して安いとは言えませんが、満足のいくサポートと質の高いコンテンツが学べるので、金額に見合っていると思います。
初めてオフラインの勉強会に参加してみましたが、他の方の悩みや意見も参考になって、とてもタメになりました。
自分はあまりデザインセンスがない方だと思っているので、目を引くデザインについて学べたのも嬉しかったです。
引用元:Buzipりくる

バズカレッジ(Buzz College)ではオンライン説明会を実施中

バズカレッジ(Buzz College)では、受講を検討している人を対象としたオンライン説明会をおこなっています。
講座に関する説明だけでなく、質問や相談も受け付けています。

>>バズカレッジ(Buzz College)オンライン説明会の申し込みはこちら