「保育ひろば」は保育士・幼稚園教諭のための転職支援サービスです。
保育園、幼稚園、学童、院内保育所、こども園などの求人を、2019年6月時点で非公開求人を含めて全国4万件以上の中から探すことができます。
会員登録すると、あなたを担当するコンサルタントが今後のキャリアプランの相談から、あなたのキャリアや希望にあった求人の紹介など、入職するまでのさまざまなサポートを無料で受けられます。
しかし、最悪やしつこい、デメリットだらけなどといった具合に、ネガティブな言葉が並んでいる不満だらけの口コミも見つかりました。
一刻も早く、保育ひろばを退会したいなどと書かれていると、不安に感じますよね。
果たして、「保育ひろば」で満足できる転職が行えるのでしょうか?
保育ひろばの口コミや評判は?
保育ひろばを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
検索しても求人1個もでてこない。
そのくせSMSで紹介したい求人があります!ってめっちゃ言ってくる。
しつこいし、うざいんでやめてください。更に平日の8時や深夜に電話かかってきた。
常識的に考えて無理に決まってるでしょこんなん使うぐらいならハローワーク行った方が早い。
電話はじめからイライラ、そして早口、マニュアル通りに一生懸命読むことしかできない、相手の思いを汲み取りながらの対応ができない方にあたりました。
イライラされながら対応されると、こちらもイライラが伝わってきます。どのような条件で?などたくさん質問され、答えづらいこともあったので、返答が遅くなると、まるで拷問されてるかのようにガツガツ聞かれる。
就職支援の立場として、どーいうことなのか、イライラが止まりません。いろんな資格持ってるんですねーと言われたけど、全く感情がこもってない。
そんな人に二度と相談したくないし、登録も二度としません。
引用元:CAREE
保育ひろば本当にしつこいですよね。
私も一度問い合わせてから何度も
メールや電話がきます。
今はさがしていません!!と何度も
返信したのに言ってくるので~
ガン無視しています笑— Chururi☆カッチカジャ (@kathikajalabel1) 2019年2月25日
私が保育ひろばを利用して転職したところ、ハローワークにある求人よりも給料が3万円も高い保育園を紹介してもらえました。
【転職前】手取り約135,000円(月収約180,000円)
【転職後】手取り約165,000円(月収約210,000円)今の保育園よりも家から近い勤務地、何より人間関係が良い職場に就職することができ、今ではストレスを感じることなく働けています。
持ち帰りの仕事もないので週末は友達と遊んだり、趣味に時間を費やせています。
引用元:保育士転職の世界
仕事内容や残業の範囲なども含め、とても細かく希望を出しましたが、後日それなりに近い保育園を紹介してくれました。
お断りしても、アドバイスをもらいながら進めていく中で自分の転職への考え方も少し変わり、希望条件などには将来のことも含めたものに変えていくことができました。
保育ひろばの評価は?
口コミサイトでの保育ひろばの評価をまとめました。
高評価と低評価が入り乱れている状態です。
保育ひろばのコンサルタントの個人差が大きいことがわかります。
保育ひろばはコンサルタントから紹介してもらわないと応募ができない
「保育ひろば」では求人を見ることができますが、基本的には人材紹介サービスです。
保育ひろばは求人サイトではないため、Webサイトに公開されている求人票を見て、いきなり応募することはできません。
保育ひろばに会員登録した上で、コンサルタントから求人を紹介してもらう必要があります。
保育ひろばのWebサイトに掲載されていない「非公開求人」のほうが多いため、あなたが応募したいと思っていた施設よりも有利な条件で勤めることができるかもしれません。
保育ひろばのコンサルタントは個人差が大きい
口コミを見てもわかるように、保育ひろばの評価はコンサルタントによって正反対になるといっても過言ではありません。
あなたを担当する保育ひろばのコンサルタントは誰なのか、事前に知ることはできませんので、あなたと相性の合うコンサルタントに出会えるかどうかは運次第です。
どのようなタイプの人に担当してもらいたいかをリクエストしておくと、ハズレを引く可能性は低いです。
それでも、ハズレのコンサルタントに当たる可能性はゼロではありません。
明らかに信頼できないコンサルタントが担当になった場合には、遠慮なく交代してもらうように要求したほうがいいです。
保育ひろばではコンサルタントと顔を合わせる機会は皆無
転職支援サービスを受けるにあたっては、人材紹介会社のオフィスを訪ねたり、コンサルタントが訪問するなど、顔を合わせてキャリアカウンセリングやエージェントサービスを行うところが多いです。
その一方で、保育ひろばでは、コンサルタントとのやり取りは全て電話かメールのみとなっています。
コンサルタントの顔もわからないのに、人生をかけた転職相談ができるわけがないと不満を持つ人もいれば、オフィスなどに出向くのは時間的に難しいので、電話で済むのは助かるといった具合に評価する人もいたりとさまざまです。
なお、興味のある保育園や幼稚園、学童やこども園を見学したり、面接試験を受ける際は、あなた一人で訪問する必要があります。
保育ひろばのコンサルタントは同行しません。