農薬や化学肥料を極力使わない野菜や添加物を使わない加工品を提供する「大地を守る会」が設立されたのは1975年です。
その後、紆余曲折を経て、大地を守る会は2017年10月にライバルとも言えるオイシックスと経営統合しました。
2018年2月には、こちらもライバルと言える「らでぃっしゅぼーや」を子会社化し、2018年7月に「オイシックス・ラ・大地」という会社名に変わりました。
なお、「大地を守る会」の活動自体はオイシックスとの合併以降も変わっていません。
「ネクストブレイク東北」など「Oisix、大地を守る会、らでぃっしゅぼーや」の3社で協力できる部分は取り組みながらも、それぞれの会社の良さは生かしています。
この「大地を守る会」で提供される農作物を手軽に試すことができるのが「お試しセット」です。
季節の旬の野菜や果物から「大地を守る会」独自の加工品、調理方法を説明したレシピが付いてきて、通常価格の半額以下の値段で試せます。
しかし、お試しセットを購入した後の勧誘がしつこいのではないかといった不安もあるかもしれません。
南関東エリアでは「大地を守る会」自社便による運送を行なっているため、配達時にセールスでもされたら面倒だと思っているのではないでしょうか?
「大地を守る会」の口コミや評判は?
「大地を守る会」お試しセットを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
最初の印象は梱包がしっかりしていることです。
例えばトマトは潰れないように別のダンボールに入れられていたり、卵は緩衝材の上からさらにダンボールで梱包されており食材を大切に扱っているのがつたわりました。野菜やお肉の見た目も味も自然に近い状態で育てられているという品質の良さを感じられました。
一方、お試しセットにはミーツキットもなく、付属の冊子には食材に対する安全性やこだわりについての紹介が主でレシピなどはほとんど載っていなかったです。
また届いてから3日ぐらいに感想を求める電話が来ます。
おそらく勧誘の電話になると思いますが、断りたい場合ははっきりと断っても大丈夫です。
正直にいって高い商品は高いです。
というのも、メリットであった強いこだわりは、どうしても手間がかかってしまい、価格が高くなってしまうんですよね。野菜は他社と比べて安い場合がありますが、その他は高いなぁという印象があります。
私は野菜セットを毎週頼んでいたのですが、これを食べれば野菜不足にならない(健康的!)と思うと、すごく気持ちが楽でしたね。
同じものが続くというデメリットもありましたが、新鮮だから、美味しい&痛みにくいのでモリモリ食べれました♪
引用元:のののリアル食材宅配
大地を守る会を選んだ理由は、有機物質検査の値がトップクラスだと思ったからです。
実際、味は美味しいですし、食材へのこだわりが伝わってきます。値段は高めですが、定期的に「もったいナイシリーズ」を入れることで負担を減らしていました。
訳あり商品はどうなのかと不安はあったのですが、傷や不揃いというだけで味や品質は変わらなかったので、今はこちらのシリーズばかりにしています。
引用元:みんなの評判ランキング
一度お試しで利用したところ、配送を他社に委託しているせいか、冷凍の切り身も葉物野菜も卵も一緒くたに雑な梱包で「冷蔵」で送られ、卵は割れ、葉物野菜はしなっとし、切り身はすっかりとけて水分がでちゃってる有様。
返金してくれると言われましたが、そういう問題じゃなくて、食べ物を粗末に扱わないで欲しいんですよ!悲しくなりました。元がどんなに手をかけて作られた立派な野菜であっても、どんなに経営理念が素晴らしくても、末端まで伝わってない。
最後に梱包する人は、ただの商品としてしかみていない。
嫌悪感から利用をやめました。
引用元:東洋経済ONLINE
届くのは農薬や化学肥料を極力避けた安全な野菜ばかりなので安心して食べられるし、生やシンプルな味付けのほうが美味しいと思うほど野菜の味は格別でした。
引用元:食材宅配の比較
「お試しセット」は通常価格の半額以下で提供
一人1回のみ購入可能な「大地を守る会のお試しセット」は時期によって名称が変わります。
2019年6月時点では「農家にならう野菜ごはんセット」という名称です。
旬の野菜や果物を中心に、肉や魚、加工食品などがセットになっており、通常価格の半額以下で購入できます。
大地を守る会では、南関東(1都3県)エリアでは生協などのように自社トラックによる配送も行なっていますが、「お試しセット」に限っては全てクロネコヤマトによる配送のみとなります。
注文時に受け取り日時指定ができるため、食材の鮮度を考えると、再配達がなく、一度で受け取れるようにしたほうがいいですね。
「お試しセット」の購入後に定期購入には切り替わりません
健康食品やサプリメントの中には、いかにも試供品やサンプルなどと誤解させる広告・宣伝を行い、定期購入に誘導する手口が見られます。
最低購入回数を定めておいて、すぐには解約できないようにすることで安定した売上を狙っているわけですが、消費者側からすれば極めて不評です。
消費者庁は、この手の定期購入への誘導に関して行政指導を行なっていますし、国民生活センターなども国民への注意喚起を行なっています。
当然ながら、大地を守る会「お試しセット」を購入しても、定期購入などに自動的に切り替わる心配はありません。
「お試しセット」を購入した時点で取引は終了していますので、これ以上の金銭負担はありません。
なお、「お試しセット」購入者に対して、大地を守る会からセールスの電話が来ます。
テレフォンセールス自体が嫌なら、電話に出ないか、相手がわかった時点で電話を切っても構いません。
不在の場合は何度もかけ直してきますので、着信履歴にずらずらと同じ電話番号が並ぶとしつこいと感じるかもしれませんね。
しゃべりたくもなければ着信拒否でいいですが、電話に出て断ったほうが確実です。
もちろん、大地を守る会に加入したいのであれば、さまざまな優遇措置が用意されている場合が多いので、このチャンスを活かしたほうがいいですね。
大地を守る会の独自基準を満たした食材のみが提供される
「大地を守る会」で提供される農作物は、すべて「大地を守る会有機農産物等生産基準」を満たしたものばかりです。
- 有機質肥料をつかった土壌
- 土壌消毒剤は使わない
- 除草剤は原則不使用
- 農薬に頼らない
などの条件を満たした農作物のみが提供されます。
大地を守る会の野菜の88%は有機農産物であり、栽培期間中に農薬を一切使っていません。
また、畜産物、水産物、加工食品、生活雑貨においても、それぞれの取扱基準が設けられており、これらの基準に合格したものだけを販売しています。
大地を守る会の食材はオイシックスからでも注文可能
大地を守る会とオイシックスは「同じ会社の別の部門」という位置づけですから、当たり前というべきなのか、オイシックスの販売サイトからでも「大地を守る会」の食材が購入できます。
単品購入で気になる食材を買いたい時は、大地を守る会のWebサイトやカタログからでも購入できますが、オイシックスから購入することも可能です。