日本の和牛の中でも知名度が非常に高い「松阪牛」ですが、松坂牛として認められるためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。
- 黒毛和種、未経産の雌牛
- 松阪牛個体識別管理システムに登録されていること
- 松阪牛生産区域(旧22市町村)での肥育期間が最長・最終であること
肉質等級や歩留等級など、肉質は判断基準に含まれていませんので、松阪牛だからといって全てがA5ランクではないという点には注意が必要です。
北海道帯広市にある有限会社テンヴィクトリーズが運営する「松阪牛.net」は、東京食肉市場松阪肉牛枝肉共進会で4年連続最優秀賞を受賞した堀坂牧場が生産した最高級の松阪牛を牧場から直送することで、お手頃な価格で手に入ります。
松阪牛.netでは、すきやき、しゃぶしゃぶ、ステーキ、焼肉と、さまざまな料理にあった松阪牛が購入できますが、果たして満足できるのでしょうか?
松阪牛.netの口コミや評判は?
まずは、松阪牛.netで松阪牛を購入した人たちの口コミや評判などをまとめました。
自分用なので立派な桐箱に入っていなくてのしも付いていなくてイイので安く購入したい私にピッタリですよう(*´▽`*)
という訳で、想像していた金額の半額でサーロインステーキにありつけました。
霜降りに興奮しながら、塩コショウで焼いてみると良い食欲をそそる香りが堪りません。ああ!?ナイフがスーッと入り簡単に切れるよ。
いい!?なんて柔らかいのでしょう。
うう!?口の中でとろける旨さです。
ええ!?飲み込んだ後もほんのり残る甘みが次の一口を欲している。
おお!?何と言うことでしょう、ぺろりと平らげてしまいましたが、まだ食べたい。
引用元:和牛通販(リンク切れ)
肉の油がちょっとしつこくて、途中で食べられなくなりました。
もともと、体が肉に合わなかったのかもしれません。
引用元:牛肉専門家が本気で激安おすすめの通販牛肉をチョイス
火曜日の発送がないため、うっかり忘れていると困ることも。
引用元:松阪牛 お取り寄せ通販サイト比較ランキング
第一に値段が安い、松坂牛をはじめてたべたのですが、すき焼きにしたら最高でした。
とってもオススメです。
引用元:warau
サーロインステーキ150gを注文してみました^^
開けてビックリさすが松坂牛サーロインステーキって思ってしまいました。
なんと言っても分厚さ&霜降りが凄すぎます!!!梱包も段ボールに入っており、保冷剤と一緒にビニールで包まれていますので、しっかりとチルド冷凍状態を保ってました。
等級格付けは、惜しくもA4でした。お恥ずかしながら人生初の松阪牛サーロインステーキだったので、味は比較出来ないんですけど・・・
とにかく、うますぎーーーる!!!って感じです。
引用元:松阪牛.net 牛肉ステーキ150gを取り寄せていただきました
松阪牛.netの特徴
次に、松阪牛.netの特徴をまとめました。
提携牧場から仕入れた松阪牛を直送
松阪牛.netでは、提携している堀坂牧場が生産した最高級の松阪牛を三重県津市の牧場から直送しています。
堀坂牧場は、東京食肉市場松阪肉牛枝肉共進会で4年連続最優秀賞を受賞した実績があり、高く評価されています。
松阪牛.netで購入した牛肉は全て「松阪牛証明書」もしくは「松阪牛固体識別シール」がついており、安心して食べることができます。
初回限定のお試し用が激安
松阪牛.netを初めて利用する人に限り、特別に安いお試し価格で提供しています。
2019年5月時点で提供しているのは、
- 松阪牛極上モモすき焼き用 A5等級 300g
- 松阪牛<極上リブロース>すき焼き用 200g
です。
このお試し価格で、最大3点まで購入できます。
火曜日以外は当日出荷可能
松阪牛.netは火曜日が定休日の為、翌日水曜日の発送となりますが、それ以外の営業日は、午前11時までに注文が完了した分に関しては、その日のうちに発送します。
北海道・北東北(青森、岩手、秋田)、南九州(宮崎、鹿児島)、沖縄を除き、翌日中には到着可能です。