日本結婚相談所連盟などで知られるIBJが運営する婚活サイト「ブライダルネット」は、一般的な出会い系サイトやマッチングアプリなどとは異なり、婚活希望者のみが参加しています。
さらには、ブライダルネットの入会時審査では、結婚相談所と同じレベルの厳密な本人確認を行うことから、プロフィールなどに適当なデタラメが書かれている心配は低く、信頼度が高いという点が魅力的です。
ブライダルネットは結婚相談所と同じレベルの個別サポート(婚シェル)が受けられるといったら興味が出てくるのではないでしょうか?
しかし、ブライダルネットにはサクラがいるとか、期待したほどには良い出会いがなかったので退会したといった噂も聞こえてきます。
ブライダルネットで満足できる婚活ができるのでしょうか?
ブライダルネットの口コミや評判は?
まずは、ブライダルネットを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
40代とメール数回してから食事してみた。
第一印象でダメなら飲み友達にならない?って言われたが、婚活なんだからなるわけないじゃん。
話の流れでLINEの話になりお互いのスマホ取り出したら、間が悪く他の女性からLINE着信。
LINEには女性のアイコンがずらり…。気まずそうな顔してた(笑)
食事&飲み代奢りでも、キャバクラとかガールズバーよりは安いかんなー。
マジで長期会員オヤジは終わってるわ、真面目に婚活しなさいって。
正直なところ、プロフィールでいいなと思っても実際に会うと「ダメだな」という事が多い。
やっぱり本人に会ってみないとわからない部分は多いので、とにかくたくさんアプローチして、会うところまでいくのが大事。
条件検索だけでなく、コミュニティや日記も最大限利用するのがコツです。
どんなものか初めて登録した婚活サイトのブライダルネットを3日で解約しました(笑)
検索しても人が少なかったし、まず写真(見た目)ありきなんでやっぱりイケメンじゃ無いと無理かなって…
時間のある時に婚活パーティーに参加するのが1番向いてる気がする。— はちろく#婚活垢 (@kanagawahachi6) 2018年8月20日
婚活をスタートした年齢は46歳でした。かなり遅いです。
この年齢を見ただけでも、結婚は無理なのでは、と感じる方も多かもしれません。逆の見方をすると、こんな悪条件の私でも結婚相手と出会えるのだから、もっと条件やスペックの良いあなたなら、さらに簡単に結婚相手に出ることができるはずです。
他の婚活サイトと違い、ブライダルネットでは「申込み」(旧あいさつ)した際の反応がよくまた、日記の投稿やコメントにもレスポンスが早いため、「これは他のサイトとは明らかに違う」という感触を感じていました。
他社婚活サイトでは、何をしても無反応で虚しかったのに、ブライダルネットは女性からの反応がある。これは、非常に勇気づけられ、うれしかったです。やはり何をやっても無反応、というのは一番つらいです。
結局、登録から3ヶ月強で結婚相手と出会う事ができて、その後一緒に退会するに至りました。
真面目に活動してる人が多いと思う。
メッセージをしてても遊びっぽい人はいないし、婚活目的という感じがする。使ったことはまだないけど、婚活の相談ができるカウンセラーがいるのは良さそう。
ブライダルネットの評価は?
口コミサイトでのブライダルネットの評価をまとめました。
低評価から高評価まで幅広いですが、全体的に見ると、高く評価している人のほうが多いことがわかります。
ブライダルネットの特徴
次に、ブライダルネットの特徴をまとめました。
入会時審査あり
ブライダルネットに入会できるのは、成人の独身男女で、男性は定職についていることが条件です。
入会時に本人確認を行うことで、なりすまし入会を防いでいます。
サクラはいないが幽霊会員や問題会員はいる模様
ブライダルネットでは、入会時審査が厳しいだけでなく、男女ともに費用を支払う必要があるため、そもそもサクラを雇う必要がありません。
IBJがサクラを雇ったり、botを運用するだけでも不祥事もいいところですから、それだけのリスクを取る必要もないでしょう。
ブライダルネット利用者の大半が、婚活を真面目に行っている人です。
このため、pairsや他の婚活サイト、出会い系サイトと比べると人数は少なめですし、地域によって会員数が異なるため、特に地方だと、なかなか出会いが生まれないというケースも珍しくありません。
なお、口コミを見ていると、幽霊会員や婚活以外の目的でブライダルネットを利用している人がいるようなので、言動が怪しいと感じた場合は注意したほうが良いですね。
婚活のプロ(婚シェル)によるサポート
ブライダルネットでは、IBJが運営する結婚相談所でサポートを行ってきた経験を持つ担当者が「婚シェル」として、結婚相談所と同レベルの個別サポートを行なっています。
- ブライダルネット利用者からの悩み相談/アドバイス
- 交際相手のご紹介
- 交際/結婚までのサポート
費用は業界最低水準
ブライダルネットは、毎月支払うと3,980円(税込)ですが、前払いをすることで1ヶ月当たりの費用が安くなります。
期間 | 費用(税込) | 1ヶ月あたり |
---|---|---|
3ヶ月分 | 9,600円 | 3,200円 |
6ヶ月 | 15,600円 | 2,600円 |
1年 | 24,000円 | 2,000円 |
プロフィールや日記の更新が重要
ブライダルネットでは、真剣な交際を求めている人が多いため、人となりを知るためにプロフィールや日記などを熟読することが多いです。
実際に出会ってみると、プロフィールや日記などから感じられるイメージが違ったというケースもありますが、全く違和感がないという人も多いです。
このため、特に出会いが難しい中高年の場合は、手抜きをせずにプロフィールを充実し、日記をこまめに書くことが出会いを生み出す秘訣です。