一般的な結婚相談所や、婚活サイトでは、男性と比べて女性の方が入会金や月会費などが優遇されています。
女性は完全無料というところもあります。
このような価格差が生まれる原因としては、「男性が女性の結婚相手を探す」という前提があるからです。
男性会員が女性の結婚相手を探すにあたって、肝心な候補がいなければ意味がありません。
このような裏事情もあって、無料でもいいからということで、女性会員を集める必要がありました。
一方、現代では、新たに「女性が男性の結婚相手を探す」という需要が増えてきました。
そこで、男女ともに同額の費用を徴収する結婚相談所も増えてきましたし、キャリ婚のように男性を優遇するところも出てきました。
キャリ婚といえば、男性会員になるための面接を受けて落とされた人による、以下のような物騒な記事も見つかりました。

なかなか激しい言葉が並んでいますが、男性会員には厳しい基準が設けられていることがわかります。
キャリ婚は、女性が安心して利用できるマッチングサイトなのでしょうか?
キャリ婚の口コミや評判は?
まずは、キャリ婚を利用した女性会員の口コミや評判などをまとめました。
男性の多くが関東在住の30代だった。
東京住みだったから不便なくサービスを使えたが、地方だと少し不便かも。
キャリ婚って婚活サイト、女性有料で男性無料だけど、男性は運営との面接で審査が通らないと入れないから、女性側はヤリモクブロックできて楽!って婚活女子の友達が言ってました。 https://t.co/bIhU5oVTBH
— 🍣凛乃子 (@ring6565) 2018年2月3日
婚活サイトの中でも会費が高く、対価に見合った結果を出すには積極的にアプローチするほかありません。
なかなか相手を誘えない、リードしてほしい受け身な女性には不向きです。
男性ひとりひとりに面談担当者の濃い推薦コメントが書かれており、アプローチしたい相手を真剣に選ぶことができた。
他の婚活サイトでは見られないキャリ婚ならではの利点だと思う。
遊び目的だったらどうしよう?既婚者だったらどうしよう?という心配をせずにパートナーを探せることにとても安心しています。
キャリ婚の特徴
次に、キャリ婚の特徴をまとめました。
女性が結婚相手の男性を探すためのマッチングサイト
キャリ婚のコンセプトは「女性が選ぶ婚活サイト」と明確です。
仕事で忙しい女性が、結婚相手の男性を効率よく見つけるために利用する婚活サイトという位置づけです。
一般的なマッチングサイトだと、男性会員に独身証明書の提出を求めないところも多いため、セフレや浮気を探す既婚男性会員も少なくありません。
キャリ婚では、男性会員には独身証明書の提出はもちろんのこと、入会時の面接試験に合格した人しか登録されません。
この面接試験は厳しいため、男性会員の品質を維持するのに役立っていますし、不謹慎な理由でキャリ婚に登録しようとする男性を排除することに成功しています。
男性会員は高スペックが多い
キャリ婚の男性会員は、全員、キャリ婚スタッフによる面接試験に合格した人のみが登録しています。
独身で婚活に真面目に取り組むと言うだけでは不十分であり、コンセプトに合わない男性は面接試験で落とされます。
まず重視されるのが「年収」です。
低収入/収入が安定しない人はもちろんのこと、専業主夫やヒモになりたいと思う男性も面接試験で落とされています。
また、高年収でエリート層の男性でも、専業主婦を探す男性も面接で落とされています。
キャリ婚のコンセプトである「共働き志向」に反するからです。
キャリ婚では会員数の情報を一般公開していませんが、個別に問い合わせた人がいました。
2018年9月25日時点で、会員数は3,000名(男性2,500人、女性500人)を突破しています。
また地域別の内訳では、6割が東京、4割がそれ以外となっています。
現在はオンライン面接に切り替えているため、関西や名古屋など、地方在住者でもキャリ婚に参加しやすくなっています。
アクションを起こせるのは女性からのみ
一般的な結婚相談所やマッチングサービスでは、男性会員からのアプローチを女性会員が待つという流れが珍しくありません。
キャリ婚は、全く逆のアプローチになっていると考えるとわかりやすいでしょう。
男性会員からのアプローチは全く無いため、あなたのペースで婚活を進めていくことができます。
このため、女性の方から積極的にアプローチを行わないと、なかなか出会いが作れません。
男性会員は誠意を持って対応してくれる人ばかりですから、プロフィールを読んで気になる男性を見つけたら、気後れすることなくメッセージを送るといいでしょう。
キャリ婚の利用の流れ
キャリ婚は、男性会員は完全無料ですが、面接試験に合格しないと利用することすらできません。
独身/無職でないことが最低条件であり、その他にも、キャリ婚のコンセプトに賛同することや、収入/地位などの条件をクリアする必要があります。
一方、女性会員は会員登録後、決済を済ませることで利用できます。
初回は2ヶ月分で27,000円、3ヶ月目以降は月会費7,560円(いずれも税込)となります。
なお、男性会員へアプローチするためには、本人確認書類を提出し、キャリ婚事務局による審査を受ける必要があります。
退会はいつでも行なえますし、結婚相談所などで徴収される退会料などは一切不要です。