アルファードやハリアーなどを新車で月2万円から購入できるというのが、(株)三和サービスが提供するカーリース「リースナブル」です。
頭金不要、自動車税や自賠責保険などが全てコミコミの値段というと魅力的に感じるのではないでしょうか。
さらに、リースナブルであれば、軽自動車やコンパクトカーを月8,000円から購入できるというと驚くかもしれませんね。
しかし、リースナブルなどのカーリースはデメリットだらけという指摘をする人も少なくありません。
カーリース会社がお得感を演出しているだけだから騙されるなといった指摘もあります。

果たして、リースナブルを利用するメリットはあるのでしょうか?
リースナブルの口コミや評判は?
まずは、リースナブルを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
乗っていたヴェルファイアの中古が型落ちなので、新型に乗り換えました。
他のカーリース会社では5万円だったのでめちゃくちゃ安いです。
2万円くらいならずっと払っていけるので大きな負担はありません。
引用元:新型ヴェルファイアを中古で買うの?月2万円で新車が買えるのに?(リンク切れ)
電話とメールでのやり取りで不安なところもありましたが、担当の方が丁寧に対応してくれました。
迅速な対応で念願のヴェルファイアに乗ることができ満足しています。
引用元:リースナブル評判は?アルファードを2万円からリースできるって本当!?
【リースナブル】の取り扱い車種は業界でもトップクラスの取扱車種数で大手信販会社調べによると、個人向けオートリース取扱高全国1位の実績も誇っており安心も出来るのではないでしょうか。
引用元:リースナブルで新車の注意点#評判と口コミで分かった仕組み審査は厳しい?(リンク切れ)
購入後のサポートも最寄りのディーラーとリースナブルが協力してサポートするので、実際にリースナブルを利用している人の評判も上々のようです。
安心のメーカー保障が最大で5年間付くのも安心です。
引用元:リースナブル お得な情報(リンク切れ)
個人的に一番いいなと感じたのがリースナブル限定割引です。
以前、ディーラーのリースで新車に乗ったことがありますが、その際に車の購入価格は値引きしてくれていなかったと記憶しています。リースナブルが車を仕入れてくれるので交渉も行ってくれます。
だから通常よりもお得な金額で車に乗ることができます。本当はディーラーでもリースの際に値引きを行ってくれるのかもしれませんが、値引き交渉をするのが苦手な人にとってはうれしいサービスだと感じました。
引用元:アマヨク
リースナブルの特徴
次に、リースナブルの特徴をまとめました。
新車を購入して、不要になったら下取り(買取)に出した方が良くない?
普通に自動車を購入して、不要になった際に買取・下取りしてもらうよりも、カーリースのほうが支払総額が高いというのが定番です。
しかし、リースナブルの場合は、
- 中古車市場で価格が大きく落ちる前に精算できる
- リース期間中でも解約できる
- 車検や各種手続きなどの支払いは0円(国産車のみ)
など、リースのデメリットをカバーする仕組みが用意されています。
普通に車を買おうとすると手が届かないような高級車でも、リースナブルを利用すれば乗れる場合が多いです。
支払いがシンプルで分かりやすい
自動車を購入すると、カーローンだけでなく、自動車税、自動車保険、車検、登録料など、さまざまな支払いが必要になります。
リースナブルで自動車を購入すると、定額の費用を支払うだけで自動車に乗れるため、月々の支払いがシンプルでわかりやすくなります。
在庫を確保していることから納車が早い
ディーラーで自動車を購入すると、契約してから工場で製造するため、納車されるまでには時間がかかります。
リースナブルであれば、在庫を豊富に持ち合わせていることから、ディーラーよりも短期間で納車できる場合が多いです。
あなたが購入する際にも、ディーラー経由よりも安く買えるなどの恩恵が受けられます。
全国の提携ディーラーでサポートが受けられる
リースナブルを運営する(株)三和サービスの店舗は愛知県内のみです。
愛知県以外だとアフターサポートが不安に感じるかもしれませんが、提携ディーラーが全国各地にあり、遠方の人でも購入後のサポートを安心して受けられます。
リースナブルでも、あなたの身近な場所にあるディーラーと同じようにサービスが受けられます。
また、国産車は車検を0円で受けられます。
リース期間中の途中解約が可能
一般的なカーリースの場合、契約した期間内に解約しようとすると、巨額の違約金を支払う必要がある場合がほとんどです。
一方、リースナブルであれば、リース期間は残っているけど、今の車に飽きたので新しい車に乗り換えたい、不要になったので途中でカーリースを打ち切りたいという場合に、違約金を支払うことなく中途解約できます。
リースナブルの利用の流れ
リースナブルを利用するにあたっては、リース会社による審査に合格する必要があります。
過去に金融事故を起こした人や、携帯電話の分割払いなどが滞っている人、自己破産や任意整理、個人再生などをした人は、リース会社の審査が通りにくいです。
借金を踏み倒した人は、まず審査が通りませんので注意してください。
また、収入が不安定な人や全くない人も審査には通りにくいです。
リースナブルの担当者が気軽に相談に応じてくれますので、事前に問い合わせておいてもいいですね。