看護師向けの転職支援サービス/求人情報の掲載を行っているナースJJ(ナース・ジャスト・ジョブ)は、知名度は低いながらも、サイト開設は2007年5月と古参です。
年間86,000名以上がナースJJを活用して転職に成功しています。
ナースJJといえば、最大35万円の転職支援金が魅力的ですが、その他にセールスポイントがないというのであれば、安心して利用するのは難しいですよね。
ビジネスマナーもろくに出来ないほどに転職コンサルタントの質が低かったり、希望していないのにも関わらず、強引に特定の案件だけを勧めてくるなどの失礼な対応がないか不安ではないでしょうか?
ナースJJ(ナース・ジャスト・ジョブ)の口コミや評判は?
まずは、ナースJJを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
「転職支援金を一度受け取ると、次回転職時の支援金支給はありません」と注意項目に記載されています。
そのため、一度ナースJJ経由で転職して転職支援金を受け取ったのであれば、別の転職支援金を受け取れるサービスを利用するのがおすすめです。
引用元:ジョブインフォ(リンク切れ)
離職中でたっぷりと時間があるので他の人材紹介会社と並行してコチラの人材紹介会社を登録しました。
お祝い金が高額と聞いていたので期待しましたが私の条件では僅か5万円でした・・・求人数が多いので参考にはなりますが、コンサルタントの対応がちょっと未熟だなって思いました。
大手の人材紹介会社の方が対応も丁寧ですし対応も早いので、メインで使う会社ではないと思います。
引用元:初めての失業生活
担当者の返答が遅くて困ることがあった
引用元:看護師転職取材班
私は昔、個人情報が洩れて大変な目に遭いました。
転職したくてもその時のトラウマのせいで転職活動に踏み切れないでいました。ナース・ジャスト・ジョブは、匿名で転職活動が出来るので、ナース・ジャスト・ジョブで転職活動をする事にしました。
年齢のせいか転職活動は難航しましたが、匿名での転職活動なので不安感は無かったです。
時間はかかりましたが、以前より給料が多い病院に転職出来ました。
引用元:ジョブインフォ(リンク切れ)
転職大手の求人会社に比べると担当者の質が劣るかも・・・。
複数登録して利用することをお勧めします。
引用元:看護パンダ
ナースJJ(ナース・ジャスト・ジョブ)の特徴
次に、ナースJJの特徴をまとめました。
全国対応/求人数は業界最多レベル
ナースJJは自社で確保している求人だけでなく、ハローワークや医療機関の直接求人なども確保しており、業界最多レベルの求人数です。
医療機関が多い都市部の求人が多いですが、地方でも空白地帯はなく、それなりに求人が見つかります。
他の看護師向け求人サイトや転職支援サービスでは見つからない好条件求人がナースJJで見つかったという口コミもあります。
転職支援金を受け取るための条件が意外に厳しい?
ナースJJで転職すると、転職支援金を最大35万円受け取れるというのがセールスポイントです。
しかし、誰でも確実に35万円が受け取れるわけではありません。
転職後の想定年収が300万円以上でなければ、そもそも転職支援金の対象外となります。
35万円を受け取るためには、想定年収が600万円以上というハードルの高さです。
看護師の平均年収は525万円(2017年人事院調べ)ですが、厚労省を中心に統計不正問題が次々と発覚している中では眉唾ものです。
この数値は病院勤務で夜勤手当などが含まれた看護師の例ですから信憑性にかける上、実際に20代前半では年収300万円を割り込んでいるのが実態です。
今後も医療費抑制などの名目の影響で、保険診療に依存する医療機関の収入は減少しつづけます。
美容クリニックなどの自費診療が中心の医療機関でなければ、よほどの激務を覚悟して転職しない限り、転職支援金を受け取ること自体が難しいのではないでしょうか?
また、転職支援金は「入職後3ヶ月目、6ヶ月目」と2回に分けて半額ずつ支給されますが、所定のアンケートに答えないと受け取れません。
多忙な職務に追われる中、果たしてアンケートに答える時間的余裕があるのでしょうか?
転職支援金を受け取る権利を自ら放棄するのを狙っているかのではないかといった下衆の勘繰りすらしたくなります。
転職支援サービスの内容は一般的/人材の質のばらつき
ナースJJでは、人材紹介サービス他社と同じ水準の転職支援サービスが受けられます。
- キャリアカウンセリング
- 公開・非公開求人とのマッチング
- 内部情報の公開
- 職場見学
- 応募書類作成
- 面接対策
- 面接日程の調整代行
- 雇用条件の交渉
- 円満退職サポート
- アフターフォロー
ナースJJのオフィスは東京しかないため、転職コンサルタントと出会うことは基本的にはありません。
転職コンサルタントとのやりとりは、主にメールや電話となります。
キャリアカウンセリングなども電話で行うことが一般的です。
口コミを見ていると、転職コンサルタントの質には個人差が大きいです。
優秀な人でも相性が悪いと、転職活動に支障をきたすことが多いため、交代してもらうといいでしょう。
ナースJJ(ナース・ジャスト・ジョブ)の利用の流れ
ナースJJ(ナース・ジャスト・ジョブ)の利用の流れをまとめました。
- 登録フォームに必要事項を記入して送信
- 電話によるキャリアカウンセリング
- 希望する条件にあった求人の紹介
- (希望者のみ)興味のある求人についての内部情報の入手/職場見学
- (応募したい求人が見つかったら)応募
- 面接試験の日程調整
- 応募書類作成/面接対策サポート
- 雇用条件の交渉代行
- 内定
- 円満退職サポート
- 入職後アフターフォロー
- (条件を満たせば)転職支援金の受け取り