ホウ酸団子にゴキブリなどが引き寄せられるのと同じように、ダニを引き寄せて駆除するという「ダニ捕りロボ」。
ダニ捕りロボは、累計販売数が1200万個を超えるロングセラー商品となっています。
ダミがいそうな場所に設置することで駆除に役立つそうですが、ダニは非常に小さく、目に見えないだけに、本当にダニを駆除できているのかわからないという点が不安です。
本当にダニ捕りロボは役立つのでしょうか?
ダニ捕りロボの口コミや評判は?
まずは、ダニ捕りロボを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
昨年の冬から気になりだし、ベッドに設置して半年ほどになります。
詰め替えもして使いました。しかし結果としては何も変わらず、設置した翌朝も普通に刺されていました。
現在は洗濯物の乾燥をコインランドリーで行うことで対処しています。もしかしたら効くダニと効かないダニが居るのかもしれません。
引用元:ダニ捕りロボの口コミは信じるな!実際に使って分かった効果とは!?(リンク切れ)
ダニ捕りロボでは、ダニ捕りロボによって捕れたダニの数を数えてくれるサービスがあります。
有料で1万円しますけど。わたしは、実際に効果があるのか気になって仕方がなかったので、お願いしてみました(……高かった)。
1ヶ月ほど待って届いた「日革研究所」のレポートではこんな結果が出ました。
なんと! わたしの布団で合計で1,000匹以上のダニがダニ捕りロボで捕獲されたということです!こんなにダニまみれの布団で毎日寝てたと思うとゾッとします!
この気持ち悪さがダニ捕りロボによって1個あたり18円/日で解放されていると思うと、その価値はすさまじくありますね。
引用元:ヨッセンス
まだ数日ですが、全く効果がありません!
時間が必要だとしたら、痒いのを我慢しなくてはならないので、いまいちだと思います。
即効性はないと思いました。この値段でコレ!
ダニに刺される前に購入している方は、安心出来る♪という事での高評価ですね。ダニに困ってからの方には、あまり購入はオススメしません!
勿体無い買い物をしました
引用元:おしえて!田舎センセイ!
以前はハードケースしかなく、ふとんの下にいれると違和感があったのですが、ソフトケースになり、あたりが少なく、良いと思います。
家族が相次いで、ダニに刺されたので、家族全員分購入することにし、以前のハードケースはソファや押入れで使うことにしました。ダニに刺されなくなったので、やはり効果はあるのだと思います。
値段がもう少し安くなるとよいのですが。
引用元:ディノス
猛暑のためか、初めてダニに噛まれてしまいました。
ショックで燻煙の殺虫を二度行い、布団は捨てて買い替え、掃除機を徹底的にかけたのに毎日一箇所刺されて…最後の望みで此方を購入したところ設置3日でピタリと噛まれなくなりました。
他社の製品より高価ですが、社長さんが?ご自身のお子さんのために開発されたと聞き、効果と安全性がしっかりしていると思います。
引用元:amazon
ダニ捕りロボの評価は?
口コミサイトでのダニ捕りロボの評価をまとめました。
さまざまな口コミサイトで、ダニ捕りロボが高く評価されていることがわかります。
ダニ捕りロボの特徴
次に、ダニ捕りロボの特徴をまとめました。
どこでも気軽に設置できる
ダニ捕りロボは化学性の殺虫成分を一切使用せず、天然由来成分(食品粉末、ビール酵母、吸湿性セラミック粉末)のみを使用しています。
また、ダニ捕りロボは以下のテストに全て合格しています。
- マウスを用いた急性経口毒性試験(食塩よりも毒性が低い)
- クローズドパッチテストによるヒト皮膚一次刺激性試験(無刺激性)
- 変異原性Ames試験(遺伝子に影響を与えない)
このため、安全に設置することが出来ます。
チリダニとイエダニを捕獲
ダニ捕りロボで捕まえることができるのは、ハウスダストに潜んでアレルゲンになる場合が多いチリダニと、人の皮膚を噛んで炎症を起こす事が多いイエダニです。
最長3ヶ月毎に誘引マットの交換が必要
ダニ捕りロボを一旦設置したら、永久に使い続けられるわけではありません。
ダニ捕りロボの消耗品である「誘引マット」は、3ヶ月間にわたって効果を発揮しますが、それ以降は個別差はあるとしても、徐々に効果が失われていきます。
このため、3ヶ月毎にダニ捕りロボの誘引マットを交換することが推奨されています。
ダニ捕りロボの販売店は?最安値で買えるのは?
ダニ捕りロボは、東急ハンズで購入できます。
近所に東急ハンズの店舗があれば、在庫や販売価格を店員さんに確認するといいですね。
近所に店舗がないという場合には、東急ハンズの通販サイトだけでなく、楽天市場やamazon、Yahoo!ショッピングなどの有名なショッピングサイトでも購入可能です。
また、ダニ捕りロボを製造する日革研究所の自社オンラインストア「ダニ捕りドットコム」でも購入できます。
ダニ捕りドットコムでは、ダニ捕りロボはもちろんのこと、消耗品である「誘引マット」の定期購入も行っています。
通常価格よりも実質5%割引で購入できますので、オトクに続けられます。
定期購入には最低購入回数のシバリはありませんし、都度購入のように毎回注文を出す必要がなく、手間がかかりません。