「BIGLOBE WiMAX 2+」はおすすめしません!という題名のWebサイトがいくつも見つかりますね。
その理由は極めて簡単です。
GMOとくとくBB Wimax2+のキャッシュバック金額が他社を圧倒する状況が何年も続いているからです。
WiMAX2+の通信速度は、どこの会社を選んでも全て同じです。
BIGLOBEは遅い、GMOとくとくBBは高速などといった違いは一切ありません。
WiMAX2+を提供する事業者間では、付帯サービスや事務手続き程度の違いしかありません。
それだったら、キャッシュバック金額が最も多い「GMOとくとくBB」を選ぶのは当たり前というわけですね。

しかし、過去にGMOとくとくBBに契約したことがある人が再契約しても、キャッシュバックは1円も受けられませんので注意してください。
解約と新規契約を繰り返し、その度ごとにキャッシュバックが受けられる業者もありますが、GMOとくとくBBは一生に1回しか受けられません。
その上、初回の契約にも関わらず、GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取ることに失敗する人は数多くいます。
キャッシュバック手続き自体はシンプルでも、入会後11ヶ月目の10日間程度しか申請できない、スパムメールに混ざって、キャッシュバック申請メールが送られるなど、手続きにたどり着けないようにするための工夫がいたるところに盛り込まれているからです。
真偽は不明ですが、GMOとくとくBBに申し込んでキャッシュバックに成功した人は20%という噂もあります。
「BIGLOBE WiMAX 2+」は、過去にキャッシュバックを受け取ったことがある人でも、再度、キャッシュバックが受け取れますし、申請手続き自体も簡単でわかりやすいと評判です。
また、BIGLOBE WiMAX 2+は、クレジットカード払いだけでなく、口座振替が可能です。
3年更新が増えている中で、2年更新の契約が可能なプロバイダなどとして重宝されています。
BIGLOBE WiMAX 2+の口コミや評判は?
まずは、「BIGLOBE WiMAX 2+」利用者の口コミや評判などをまとめました。
BIGLOBE WiMAX2+は口座振替でも申し込むことができます。
ただ、クレジットカードで支払うよりもキャッシュバックが少なくなったり、月額料金が少し割高になったりします。
口座振替を選べるプロバイダーの中では比較的割安な料金になっています。BIGLOBE WiMAX2+の場合、キャッシュバックの額は普通ですが、ほとんどの人がキャッシュバックを受け取れるくらい簡単な手続きになっています。
それでもきになる場合は、月額割引重視のプランを選べば気に掛ける必要なしです。解約する時も、電話やネットで月末までに手続きをすれば良いだけです。
書類の提出も、UIMカードの返却も必要ありません。
引用元:格安SIMとスマホの比較サイト
『BIGLOBE』はWiMAX2+のプロバイダとして一番のおすすめとはいえません。
理由としては明確で、料金が最安値ではないことと、他のプロバイダでは無料で受け取れるデータ端末代が無料ではないからです。ほぼ全てのプロバイダで、データ端末代は0円または1円ですが、『BIGLOBE』は19,200円かかってしまいます。
無料ではないとはいえ、2年間は月額で800円の割引が入るため、実質的には無料で使えるようになっています。
しかし、ここには注意すべき落とし穴があり、途中で解約した場合にデータ端末代の残債が請求されるため、大きなデメリットとなってしまいます。
引用元:ネットの教科書
BIGLOBE WiMAXはサポート体制もバツグン!
メールであれば24時間365日お問い合わせができるので安心です。電話でのサポートは、年中無休10~19時まで対応可能。
固定電話なら通話料も無料で、老舗プロバイダならではの「つながりやすさ」と「ていねいな対応」が魅力です。さらに、月額475円のオプションになりますが、「BIGLOBEお助けサポート」はBIGLOBEならではのサービスです。
パソコンやスマホに関することならかなりの部分をサポートしてくれるサービスです。通話料無料で相談できるので、パソコンやインターネットにあまりくわしくない人にはぴったりのサービスではないでしょうか。
引用元:つなが~るネット
ギガ放題プランのキャッシュバックプランと月額割引の実質月額では差があります。
プランは全く同じなのにです。それならキャッシュバックプランを選ぶほうが安いです。
月額の支払いをどうしても抑えたい場合以外ならキャッシュバックプランを選ぶようにしましょう。BIGLOBE WiMAXでは実は2年プランも残しているんです。
機種はWX03だけですが、2年プランで契約できます。なぜ2年プランをおすすめするのかというと理由は2つあります。
・3年契約でも2年契約でもキャッシュバック額が変わらない。
・ハイスピードプラスエリアモードを利用しないなら機種の性能は大差ないWiMAXの契約をするのに、LTEは必要ないんです。
その分料金を安く契約するか月に1,000円払えるなら携帯の料金プランに上乗せしましょう。
引用元:BIGLOBE WiMAXのデメリットを知らずに契約できますか
WiMAX2+そのものは他社のものと全く変わりがない印象で、当たり前ですがUQの回線を借りているだけなのでサービス品質そのものにプロバイダー毎で違いはありませんでした。
一番印象的だったのはビッグローブサポートの電話応対の丁寧さでした。
少しわからないことがあったので電話してみたのですが、親身に対応してくれました。
WiMAXを長くつかってもらおうという優しい印象を受けましたし、言葉遣いも丁寧で安心感があります。初めてWiMAXを使うという方はビッグローブをおすすめできます。
ちなみに、キャッシュバックの受け取りなど、基本的にはマイページが用意されていますので、そちらで手続きや進捗が見えるので非常に楽でしたし、安心して使うことができました。
引用元:WiMAX料金比較.jpブログ
BIGLOBE WiMAX 2+の評価は?
口コミサイトでの「BIGLOBE WiMAX 2+」の評価をまとめました。
「BIGLOBE WiMAX 2+」を高く評価している人が多いことがわかります。
BIGLOBE WiMAX 2+の特徴
次に、「BIGLOBE WiMAX 2+」の特徴をまとめました。
現在はKDDI傘下
BIGLOBEは前身のmesh、PC-VAN、Cyber Plazaの頃からNECによる運営が続いていましたが、2014年にプライベートエクイティファンド「日本産業パートナーズ」に売却されました。
2017年に、日本産業パートナーズからKDDIに売却されたことで、現在はKDDIグループの企業となっています。
口座振替での支払いが可能
BIGLOBE WiMAX 2+は、クレジットカード払いだけでなく、口座振替による支払いが可能です。
なお、キャッシュバック特典や月額料金割引特典は、クレジットカード払いと比べると、口座振替にしたほうが大幅に条件が悪いです。
クレジットカードで支払える人は、わざわざ口座振替を選ぶ必要はありません。
2年更新プランも用意
3年更新のプランしか用意していないプロバイダが増えている中で、BIGLOBE WiMAX 2+では2年更新のプランも用意しています。
- 古い機種しか契約できない(WX03はLTE未対応)
- LTEオプションが有料(auスマートバリューmineを契約すれば無料)
- auスマートバリューmineの契約が出来ない(ギガ放題は除く)
これらのデメリットがありますが、LTEを使わないのであれば全く問題ありません。
更新月以外の解約の際の手数料は高め
2年契約、3年契約ともに、更新月以外で解約するとペナルティが課されます。
13ヶ月目~24ヶ月目:14,000円
25ヶ月目以降:9,500円
解約手数料以外にも、24回の分割払いとなっている端末代金の残金を一括で支払う必要があります。
契約期間中は端末代金分は毎月割引されているため、実質的な負担はありません。
月額費用割引よりもキャッシュバックのほうがお得
BIGLOBE WiMAX 2+では、2年契約/3年契約、クレジットカード払い/口座振替ともに、キャッシュバックと月額料金割引から選ぶことが出来ます。
2年・3年の支払総額では、月額料金割引よりも、キャッシュバックのほうが安くなります。
オプション契約の強要は一切なし
BIGLOBE WiMAX 2+を新規契約する際、必ず契約しないといけないオプションはありません。
BIGLOBEベーシックコース(月200円)のみが必要です。
MVNOやフレッツ光でBIGLOBEを使用している場合は、BIGLOBEベーシックコースの代金を支払っています。
auスマートバリューmineの対象
BIGLOBE WiMAX 2+はauスマートバリューmineの対象です。
auスマホの基本料金が最大1000円安くなります。
なお、auスマートバリューmineは「auスマートバリュー」や「誰でも割シングル」との併用はできません。
そもそも、NTTドコモやソフトバンク、ワイモバイルやMVNOの人には関係ない話です。