女性向け月額制ファッションレンタルサービス「EDIST. CLOSET」(エディストクローゼット)は、季節ごとに新しい服を買わなくても、気軽にコーディネイトが行えると評判です。
しかし、月額制ファッションレンタル最大手の「airCloset」(エアークローゼット)の二番煎じという印象は拭えませんし、良くない口コミもチラホラと聞こえてきます。
果たして、EDIST. CLOSETを利用するメリットはあるのでしょうか?
EDIST. CLOSETの口コミや評判は?
まずは、EDIST. CLOSETを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
エディクロとaircloset比較したらやっぱエアクロかなぁ。。エディクロはベーシックでいいけど、使えないアイテムはほんとつかえん。
— すあま (@megumi_free_ste) 2017年1月30日
実際に登録してみましたが、コーデの種類が少なくて残念でした。
届いたお洋服をみんながインスタに載せているところを見ると、かぶるかも・・・?という心配も。
ただ、洋服のクオリティに関しては良かったです。
引用元:洋服レンタル口コミ評判を解析@おすすめファッションレンタル比較
ミニマリストを目指す私としては、最近気になっていたのでうれしい限り!!
2年前までアパレル勤務だったので、月に平均して10着くらいトレンド服を購入していた私。
もちろんサイクルも早くて、プライベートでその10着を着るのなんてワンシーズンに1、2度程度。
その後は人にあげるのもめんどくさくて、捨てる。元々はトレンド服より、ベーシックで流行り廃りのないものが好きなので、アパレルを辞めて以降はあまり服を買い足していませんでした。
そこで最近気になっていたのがEDIST. CLOSET(エディストクローゼット)のようなファッションレンタルサービス!
レンタル服ならではなのか、素材もすごく考えられています。
シワになりにくく、ヨレがでにくい素材。私が選んだJセットのニットは毛玉も出来にくい素材です。
これなら、一ヶ月着倒して「さよ~なら~」でも問題なさそう!7300円のレンタルで言うと大満足です。
引用元:一筋縄ではイキません!!(リンク切れ)
エディストクローゼット、9月のセット頼んだけど7.8.9月ずっと同じセットのコーディネートからしか選べなくてすごいガッカリ。9月はもう秋色になると思うんだけど完璧春夏の色。#エディストクローゼット#レンタル服
— yuuumy (@p1y0k099) 2017年7月26日
ウエストや太ももや二の腕のぶにぶにさに悩んでいました。
友達がここがいいよというので、EDIST. CLOSETを利用してみたのですが本当に良かったです。レンタルした服はどれもウエストや二の腕のお肉が目立たないようにカバーしてくれるタイプで、スタイルが随分良く見えました。
友達から「あれ痩せた?」なんて言われて、嬉しかったです。(実際全然痩せてないですけどね!)今トレンドの服装もできるし、すべてにおいて良かったです。
また利用したいと思えるサービスでした。
引用元:ファッションレンタル比較口コミおすすめランキング
EDIST. CLOSETの評価は?
口コミサイトでのEDIST. CLOSETの評価をまとめました。
※同サイトでのairClosetの評価は、5.0点満点中2.8点です。
※同サイトでのairClosetの評価は、5.0点満点中4.4点です。
EDIST. CLOSETの特徴
次に、EDIST. CLOSETの特徴をまとめました。
カスタムセットとコーデセットから選べる
EDIST. CLOSETでは、
- コーデセット(プロのスタイリストがコーディネートした最旬コーデ4着)
- カスタムセット(4着セットで好きなアイテムを選べる)
から選ぶことが出来ます。
アイテムを1品づつ選ぶのが面倒であれば、コーデセットの中から自分に合いそうなものを選ぶといいでしょう。
なお、カスタムセットの場合、アイテムによっては「入荷待ち」になることがあります。
スカートやパンツのSサイズが入荷待ちになることが多い印象です。
また、ワンピース、オケージョンワンピース、コートは各1点ずつとなります。
いずれのアイテムも、新品、もしくは、他人が着用したものをクリーニング/補修を行った上で送られてくる古着となります。
もちろん、使用に耐えられないほどに劣化したものは送られてきませんので安心してください。
送られている洋服はすべてオリジナル品
EDIST. CLOSETで用意しているアイテムは全てオリジナルブランドです。
どこの店舗でも販売されていません。
トレンドを攻めるようなデザインではなく、全体的にシンプルな印象です。
このため、アパレルショップや通販サイトなどで売っていそうなイメージを与えるかもしれません。
口コミでも有りましたが、二の腕やウエストまわりの気になる部分をカバーしたり、少しでも脚長に見えるように錯覚させるなど、スタイルを良く見せるデザインとなっています。
このため、EDIST. CLOSETは体型に自信がない人ほど喜ばれているようです。
購入不可/コーデセットのプレゼントあり
EDIST. CLOSETのファッションアイテムを購入することは出来ません。
満足できるアイテムに出会ったとしても、お金を出して買い取ることは出来ません。
なお、トライアルプラン以外の人は、年2回(3月、9月)、コーデセットの無料プレゼントがあります。
その中で、あなたが気に入ったアイテムが含まれていれば、実質無料で手に入れられます。
3種類のサイズを用意
EDIST. CLOSETでは、商品によって異なりますが、2018年11月時点では
- Sサイズ(S~Mサイズ)
- Mサイズ(M~Lサイズ)
- フリーサイズ(標準的な体型の成人女性向け)
という3種類のラインアップが用意されています。
口コミでもサイズに関するクレームが見られましたが、サービスを始めた当初の頃のものが多いです。
サイズのラインナップが増えるに従って、苦情なども減少傾向にあるということでした。
Lサイズを超える大柄の女性の場合はEDIST. CLOSETの利用は難しい印象です。
レンタル期間の1ヶ月間は返品/交換できません。
合成繊維/化学繊維が中心
EDIST. CLOSETの洋服の素材を見ると、ポリエステルが使われていることが多く、合成繊維/化学繊維が中心です。
アトピー肌や衣類アレルギーなど、天然繊維100%でないと肌トラブルが起こる人にとっては、EDIST. CLOSETの利用は厳しいのではないかと思います。
EDIST. CLOSETの料金プラン
EDIST. CLOSETは、契約期間によって値段やサービス内容が異なる4種類のプランが用意されています。
いずれのプランも、解約手続きを行った上で、レンタル中の衣装を返却しない限りは自動的に契約が更新されます。契約終了日の2日前が解約締切日となるため、特にレンタル品の返却が遅れないように注意してください。
EDIST. CLOSETの利用の流れ
EDIST. CLOSETの利用の流れをまとめました。
- レンタルしたいコーデ/アイテムを選ぶ
- 自宅に届いたら着用して楽しむ
- 期限日までに返却する(洗濯などは一切不要)
実にシンプルでわかりやすいですね。
EDIST. CLOSETが送料を負担するため、追加の支払いはありません。