結婚式のムービーを手作りする人も増えています。
ブライダル業者に任せるよりも安上がりに済むというのが大きなメリットですし、自分たちで作り上げる楽しみもありますよね。
しかし、ユーチューバーでもない限りは動画を作る経験自体が少なく、どうすればいいのか困るのではないでしょうか?
プロフィールムービーなどを作成するパソコンツールもありますが、ぼんやりした出来栄えで不完全燃焼に終わることも多いようです。
そこで役立つのが「ナナイロウエディング」などの格安でウェディングムービーを作成してくれる専門業者です。
ナナイロウエディングは累計5000本以上の制作実績があり、1本のムービーを作成する際に300回以上の見直しを行うなどの徹底した作り込みをしながらも、圧倒的な低価格なのが魅力的です。
ナナイロウエディングの口コミや評判は?
ナナイロウエディングを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
ナナイロウエディングは、業界最短の期間で納品が可能です。
写真などの制作素材を依頼側がナナイロウエディングに提出してから、最短プランで5営業日で納品してくれますので、お急ぎの方でも大丈夫。しかも、業界では価格が格安なのにしっかりした映像に仕上がっていてオシャレだと評判です。
リーズナブルな価格が可能なのは、直接依頼者から注文を受けるので一般の制作会社が斡旋する式場に数千万単位で払う保証金を払わなくてよいこと。
また店舗を持たずインターネット上で運営しているので人件費や店舗維持のコストがかからないためです。価格が安いからと言って納品される映像の質が悪いわけではないので人気なのですね。
今風の流行をおさえたセンスのいいデザインばかりで驚きます。
引用元:ナナイロウエディングの口コミ評判や価格は?急ぎでの最短納期・申し込み方法を紹介!
飽きることなく適度な長さでおしゃれで可愛らしいムービーを作成していただけました。
素敵なムービーではあったものの、一部ですが依頼していた事項と内容が違う点もありました。
「ナナイロウエディング」でムービー一式お願いしました。おかげで披露宴は大成功!
本当に何度も修正してくれて、自分が思い描いていた作品に仕上げてくれました!
良い物が完成して大変うれしかったのですが、問い合わせの電話をしても担当者が不在なことが結構あったので心配なこともありました。
結婚式まで日にちがなく自分たちでプロフィールムービー等作成しようとしていたが間に合いそうになく、お願いしました。
対応がとても迅速で丁寧、修正や確認も細かく何度も行っていただき仕上がりもかなり満足しました☆
結婚式場でプロフィールムービーを頼むと金額も高く、値段もお手頃でかなりおすすめです!この度は色々わがままを聞いていただきありがとうございました。
無事に結婚式も終わり、とても素敵なムービーを作っていただき感謝してます。これから結婚式を控えている友人にもぜひオススメしたいです!
引用元:人気ドットコム
ナナイロウエディングの特徴
ナナイロウエディングの特徴をまとめました。
最短5日で動画作成が可能
結婚式や披露宴が間近な場合、追加料金を支払うことで最短5日で動画を作成する「特急プラン」7716エクスプレスがあります。
動画用素材を受け取ってから最短5日でDVDを発送します。
急ぎでウェディングムービーが必要になった場合でも、業界最短水準でのスピードで動画を受け取れますので安心です。
低価格で動画を作成
プロフィールムービーは1本32,780円(税込)から、オープニングムービーやエンドロールは1本21,780円(税込)から作成可能です。
複数の動画をセットにすると割引が受けられますので、別々に注文するよりもオトクです。
動画修正は無料で無制限
ナナイロウエディングで作成した動画は、あなたが納得できるまで、無料で修正依頼が可能です。
コメントの変更や画像加工、BGMの変更など、細かいことでも、何度でも対応してもらえます。
メールやオンラインチャット、電話(通話料無料)などで担当者とのやり取りが出来ます。
修正依頼をしすぎて、納期遅延が起こっては意味がありません。修正依頼は早めに行うようにするといいでしょう。
完全オリジナル映像の制作は不可
ナナイロウエディングで用意している動画フォーマットに、提供を受けた素材を当てはめていきます。
動画の構成をゼロから作り上げることはできません。
BGMの著作権申請を代行
結婚式ビデオに市販の音楽を使用する場合は、ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構)への音楽使用申請と使用料(1曲あたり5,000円)の支払いが必要となります。
この手続きと支払いをナナイロウエディングで申請を代行します。
なお、ISUMからの許諾が降りない場合には使用できませんので注意してください。
ナナイロウエディングの利用の流れ
ナナイロウエディングを利用する際の流れについてまとめました。
通常の場合のフローとなります。
- ホームページ上から注文
- 入金確認後に7716Weddingから制作キットを発送
- 映像制作用の素材(写真やBGMなど)を7716Weddingへ返送
- 制作キット返送を受領後、映像制作を開始
- 2、3週間ほどで映像制作が完了し、映像確認用のURLをメールで送付
- 修正が必要な場合、連絡の上、7716Weddingにて修正
- 動画が完成すれば7716WeddingよりDVDを発送
特急プランの場合は、
- ムービーに使用したい写真
- 写真に対するコメントや列席者名リスト
- ムービーに使用したいBGM
という3点を用意しておく必要があります。