札幌市にある株式会社インテンスが運営する「かにまみれ」では、ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、花咲ガニの四大蟹をはじめとして、海産物を幅広く扱う通販サイトです。
「かにまみれ」では、特上品のカニが安く購入できるそうですが、訳あり商品は一切販売しないというのが自慢だそうで、それだったら高いのではないかと心配しますよね。
果たして、かにまみれで満足できるカニが食べられるのでしょうか?
かにまみれの特徴
まずは、かにまみれの特徴をまとめました。
4大カニを網羅
かにまみれは、カニ通販における「4大かに」を網羅した通販サイトです。
- 本ズワイカニ(紅ズワイガニは一切なし)
- タラバガニ(アブラガニ、イバラガニは一切なし)
- 毛ガニ(クリガニは一切なし)
- 花咲ガニ
かにまみれでは、「贅沢4大蟹食べ比べセット」や「贅沢な生たらばvs生ずわい食べ比べ♪利き蟹セット」などのセットも豊富に用意しています。
ワケありガニの販売は一切なし
訳ありカニというと、足が少なかったり、折れるなどして、ギフト用に回せない高品質なカニがオトクに買えると言うイメージがありますが、実際には低品質品が横行しています。
- 水揚げ後の処理が不適切なまま冷凍されたカニ
- 冷凍庫の中で何年間も保管されて、冷凍焼けしているカニ
- 冷凍と解凍を繰り返して身がぱさついているカニ
- 氷の量を増やして中身をかさ上げしたカニ
- 身の付き方が悪い若ガニ
- かにみそが入っていないガニ(タラバガニは除く)
- 産地や加工場がわからない
など、あげればキリがありません。
かにまみれで販売しているのは、このような低品質なカニは論外として、足の本数や長さが揃っている堅ガニばかりです。
堅蟹「一番手」から厳選したものを仕入れて販売
若蟹よりも堅ガニを選ぶのは、どこのカニ通販会社でも行っています。
かにまみれでは、堅ガニの中でも「一番手」と呼ばれる脱皮直後の豊富に身が詰まった状態のカニの中から、状態の良いものだけを厳選して仕入れています。
産地証明書がついたカニを、国内工場で加工したものを出荷しています。
冷凍焼けをしないように、冷凍カニは仕入れてから1年以内のものだけを販売しています。
ごまかしはナシ
悪徳業者の場合、冷凍状態のカニに氷を余分につけることで重量を水増しして販売することが珍しくありません。
解凍したらスカスカで、騙されたという嫌な気持ちになるものです。
かにまみれで販売している蟹は、氷の重さを取り除いた、蟹だけの重さです。
解凍した後に測量すると、販売時に書かれていた重さよりも「更に重い」場合が一般的です。
また、かにまみれは送料有料です。
「送料無料」というとオトクに感じるかもしれませんが、1個、2個程度では違いは小さいとしても、購入数が増えるほどに実は割高になっているのです。
かにまみれは、このように目に見えにくいコストを透明化することで「正直な商売」に努めています。
カニ以外にも豊富な種類の海産物を販売
「かにまみれ」という店名に偽りあり?
「かにだけ」と書かれていないので問題ないですよね。(笑)
かにまみれの口コミや評判は?
次に、かにまみれのカニを購入した人たちの口コミや評判などをまとめました。
「生冷本ズワイガニフルポーション500g」を注文しました。
配達時間指定にすると、注文から6営業日もかかってしまいます。
北海道のカニ専門店なので、本州まで配達するのは時間がかかるのかもしれませんが、ここは他の通販が4日程度のことを考えると、少し遅いかな、と感じました。
(注意:北海道胆振東部地震などの災害が北海道で起こっていない時期の口コミです)開封すると、ぞろっと大きなカニポーションが出てきます。
かにまみれは100%、かにのむき身のみでした。
色艶・太さ・身の質感・・・全くレベルが違い、さすがに特上品はすごいな、と思いました。
引用元:かにまみれの評判を食べて検証!不満点も正直レビュー【画像あり】
カニが大好きで、よく高級店に足を運びます。
自宅で食べてみたいと思って、こちらのカニを買って食べてみました。品質自体は問題ないと思います。
ただ、やはり高級店のカニと比べてしまうと、ちょっと見劣りする気がしました。
ですが、通販ということもありますので、仕方ないかもしれません。
引用元:食材宅配サービス比較NAVI
魚屋の息子として、親父のお店のネットショップを2003年に開業しました。
かにまみれの4大カニセットを食べました。
僕は自分のお店があるので、ヘタなことは書けません。商品はすべてゆでガニで、ばっちり冷凍された状態で送られてきます。
表面の氷を流水で洗い流し、常温で6時間で解凍出来ました。冷凍のゆでガニが、こんなに美味しいとは思わなかった。
しかも8人でお腹いっぱい。かにまみれさんには大変申し訳ないのですが、全然期待してない分、喜びもひとしおです。
すごく美味しくて、満足できました。昔の通販とは違うんでしょうね。
冷凍技術とか、茹で方とかが全然違うんだと思います。
美味しいものが全国で食べられるようになってるんですね。あとカニミソは絶対つけた方がいいです。
カニミソの手巻き寿司は最高!って、みんな言ってくれましたよ。
引用元:魚屋が選ぶカニ通販
かにまみれでは他の通販ショップでは取扱量があまり多くない南米産(チリ・アルゼンチン)のカニも取り扱っています。
「ロシアや北海道、そしてアメリカ産でないと不安」という方も多いかもしれませんが、南米でも品質の多いカニが数多く水揚げされています。
味も美味しいと評判なので気にすることはありません。最近のカニ通販は送料無料のところが多いみたいなのですが、かにまみれは送料有料です。
送料は冷凍便で1,200円でした。せっかく無料なので「御引越祝」で熨斗サービスを利用してみました。
ん~紙はペラペラですね(笑)。
期待していたよりかは高級感もなく、少ししょぼめでしたが、まぁ無料なのであんまり文句も言えないですかね。送られてきた箱の裏面に簡単な解凍方法がわかりやすく記載してありました。
確か説明書も入っていたのですが、これが大きくてわかりやすかったのでこの通りに試してみました。
綺麗ですね~これはもう芸術ですね。
引用元:nanairo(リンク切れ)
今回は、雄武産の毛ガニを注文しました。
雄武あたりの毛ガニの漁期は、流氷開けの3月から7月頃。
この時期は当然「冷凍」モノってことになります。(注:10月頃の記事です)いつもは、マニュアル通りに自然解凍して食べることが多いですが、今回はちょっと解凍方法を工夫してみました。
蒸して解凍して、アツアツでいただいてみよう、と。まずは脚の身。ぷりぷりです。温かいと、風味が深い感じがして、おいしいですね。
甲羅の中も、なかなかフレッシュ。カニ味噌も、さすがの美味さでした。というわけで、『かにまみれ』。
今年も大丈夫そうですね。
引用元:かに通販情報サイト『蟹は祭だ!』
かにまみれの評価は?
口コミサイトなどでの、かにまみれの評価をまとめました。
かにまみれが「最高品質のカニ」を提供する通販サイトと宣伝していることから、口コミ評価を見ていると、本物の高級カニと比較して低評価を付ける食通も意外にいるようですね。
このため、ある程度のばらつきが出るのは仕方がないとしても、庶民目線で見れば十分に合格ラインと言えるのではないでしょうか。