退職代行ネルサポは労働組合連携!即日会社辞めたい時に口コミでも評判!

【PR】本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

退職代行ネルサポ

ネルサポート(株)が運営する「退職代行ネルサポ」は、正社員だけでなく、派遣社員やパート、アルバイトも利用できる退職代行サービスです。
24時間いつでも相談や依頼などを受け付けているため、「即日会社を辞めたい」などと思っている時でも気軽に利用できます。

退職代行ネルサポは弁護士の監修のもとに業務をおこなっており、合法的な範囲でサービスを提供しています。
また、合同労働組合ユニオンネルサポートと連携しており、労組が団体交渉をすることで非弁行為の一つである「代理交渉」が合法的に可能になります。

退職代行ネルサポの費用は業界最安値水準となっており、利用しやすくなっています。
累計利用者が5,000名を超えており、口コミでも評判となっています。

退職代行ネルサポの特徴まとめ

退職代行ネルサポ 特徴

退職代行ネルサポの特徴をまとめました。

正社員以外も利用可能

退職代行ネルサポは、企業などに勤める正社員だけでなく、契約社員や派遣社員、パートやアルバイトなど、さまざまな人達が利用できます。

その一方、公務員は労働基準法・労働契約法の対象外となり、退職制度そのものが違うために利用できません。
業務委託契約を結んでいる個人事業主やフリーランスなどは「社長の退職代行」などといった具合に、理由のわからない話になるために対象外です。

労組との連携

民間企業が行う退職代行の場合、単なる「伝言板」としての役割しか行えません。
勤務先の会社側から無視されれば、何もできなくなりますし、なにかの交渉をしようものなら「非弁行為」として、企業側から刑事告発されてもおかしくありません。

最近は会社側の顧問弁護士・社労士なども退職代行への対応策を指導する機会が増えています。

参考:https://roudou-pro.com/columns/454/

退職代行ネルサポでは、通常の退職代行業務は民間企業が行える範囲内に限られますが、交渉が必要になる場合には連携している労働組合(合同労働組合ユニオンネルサポート)の団体交渉権を用いて行います。

労組の団体交渉権は法律に明記されている権利ですし、非弁行為のなかでも合法的に認められています。
社内の労働組合があっても、それ以外の労組が団体交渉をすることは可能です。

退職代行ネルサポの利用中は合同労働組合ユニオンネルサポートの組合員になりますが、退職代行終了後は脱退扱いとなります。
組合といって思い浮かべる政治活動やデモ行進などは合同労働組合ユニオンネルサポートでは一切行っていません。

低料金

退職代行ネルサポの料金は、退職代行業者のなかでも最安値水準となっています。

2025年2月時点で15,000円(税込)となっており、追加費用の請求なども一切ありません。

また、事前相談などは何度でも無料となっており、電話やSNS、メールなどで行えます。
退職代行を依頼するタイミングで初めて費用が発生します。

全国対応

退職代行ネルサポは全国どこからでも利用できます。

企業側とは、退職代行ネルサポの担当者が電話などで連絡を行うため、地域によって利用できないなどといった心配はありません。

即日退職が確定できる場合も多い

退職代行ネルサポは、これまでに累計5,000人を超える退職代行を行ってきた実績があります。
2025年2月時点で退職成功率は100%をキープしています。

また、退職代行を依頼したその日のうちに、退職が確定する場合も少なくありません。
企業によっては、依頼日に担当社員がいないために先送りになったり、会社側が抵抗・無視するなど、退職が確定するまでに時間がかかる場合もあります。

退職代行ネルサポの口コミや評判は?

退職代行ネルサポを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

(補足:前の)会社側が嫌がらせのようなことをしてくるようになり、しばらくの間転職先に迷惑がかかるようになってしまった。
無論、迷惑行為については通報済みの上、問題については弁護士の方に相談済みですが、会社側の嫌がらせが結構しつこく、警告したにもかかわらず、嫌がらせがあったというのが残念でした。
引用元:CAREERUPSTAGE

特商法第12条違反あり(誇大広告)(累計退職者5,000人突破)
LINE登録数とあまりにもかけ離れています。
引用元:退職代行ミシュラン・ガイド

良い口コミ

深夜でも対応してくださるので助かります。
2回目ですが、料金が安くなってます。
引用元:google

退職心理カウンセラーの方が在籍されていたので、退職をする前にはしっかりと相談ができ改めて退職をする意思を固める事が出来ましたし、本当に迷い無く会社を辞める事が出来たので、非常に良かったと思います。
また、その相談も回数に縛りがなく料金もかからなかったので、尚更気兼ねなく相談をしやすくて助かりましたし、退職代行の費用もリーズナブルでありながらも会社との交渉まで熱意を持って行ってもらえたので、こんなにリーズナブルで大丈夫なのですかと、いい意味で聞きたくなるくらいに満足でした。
引用元:WeChoice

新卒で入社をして、ずっとリモート勤務だったので、会社に居ることに不安を覚えました。
会社に退職の意思を伝えても引き止めがあったので、思い切って代行サービスを使ってみました。
人事の反応が変わり、即日で退職出来ました。
引用元:就プラ

まとめ

退職代行ネルサポは労働組合と連携することで、通常は「非弁行為」だとして不可能な退職時の交渉なども行うことができます。
このため、口コミでの評判もよく、利用して満足している人が多かったです。

なお、ブラック企業などのように、しつような嫌がらせをしてくることが予想される場合には、最初から弁護士に依頼したほうがいいかもしれません。
退職代行ネルサポは無料で相談できるため、まずは話を聞いてもらうといいでしょう。

>>退職代行ネルサポはこちら