シェア畑の料金は高い?トラブルの心配はある?口コミや評判はどう?

【PR】本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

シェア畑

(株)アグリメディアが運営する「シェア畑」は、3大都市圏、および、福岡にある農園をレンタルできるサービスです。
経験豊富な菜園アドバイザーなどのサポートや、忙しくて農園に行けないときには作業代行などを活用することで、トラブルのない無農薬栽培が行えます。

シェア畑では、種や苗、農具や資材、肥料などは全て農園内にあります。
水回りの設備なども完備されているため、手ぶらで通えます。

なお、シェア畑は1年単位の契約となっており、料金は場所・区画によって異なります。
利用者の口コミや評判などをまとめました。



シェア畑の口コミや評判は?

シェア畑を利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

畑を借りようと思って問い合わせたら電話対応が最悪で形式的な質問の回答以外会話が出来ない。
レクチャー会とか初心者に向いてると思ったが印象が最悪。
引用元:google(浜田山)

農作業はマニュアルに沿ってやるだけ。
マニュアルに専門知識は薄く、ネットやYoutubeで検索すれば出てくる程度の情報。
スタッフが常駐するはずだが、ほとんど会ったこともない。
春~夏はともかく、冬はほとんど大したものも収穫できず、1万円/月を払うなら、スーパーで1万円分の野菜買った方が満足度は高いだろう。
どう考えても高い。
毎年1月ごろに、地域の市や区の広報紙に、格安畑レンタル募集がある。
そちらにしたほうが絶対いい。
引用元:google(美しが丘)

良い口コミ

手ぶらで参加できるのはとてもありがたかったです。
基本こちらが困ったときにアドバイスしてくださるような形だったので、のびのび作業に取り組めます。

新鮮で文句の無い体験でした。
子どもの食育にもなるので、色々な方に参加してほしいです。
引用元:塾ナビ

分からないことをリアルタイムで教えてもらえるのがいい
みんなフレンドリーなので、野菜を育てつつおしゃべりも楽しみに来てます
引用元:号外NET

周囲には、シェア畑で3~5年ほど野菜づくりを勉強して、「もっと広い畑で」「もっとたくさんの種類の野菜を」という希望をかなえるために、市民農園に移って行く人もいます。
逆に、元々市民農園で野菜をつくっていて、その後にシェア畑に移ってくるという人は聞いたことがないです。
つまり、シェア畑に入会する人は、野菜づくりをまったくやったことがない人が多い、ということです。
引用元:畑コトハジメ



シェア畑の特徴まとめ

シェア畑 特徴

シェア畑の特徴をまとめました。

大都市圏に展開

シェア畑は、関東・東海・関西を中心とした大都市圏にある農地をレンタルできます。
2024年9月時点では、以下の地域にある136箇所の農園が対象です。

関東:東京・神奈川・埼玉・千葉
東海:愛知
関西:大阪・京都・兵庫
九州:福岡

料金は場所・広さなどで異なる

シェア畑の料金は、場所やレンタルする広さなどによって異なります。

目安としては月1万円前後となりますが、首都圏はさらに高い場合が多いです。
その他、入会金・駐車場代(車で利用する場合)が必要です。

これらの費用は1年分を前払いするため、結構な金額になります。
公営の貸し農園などは年1万円以内でおさまる場合も多いため、畑のレンタルという一面だけを見ると、シェア畑の値段が高すぎるといった不満が出てくるのもうなづけます。

野菜初心者向けの指導・設備が充実

シェア畑は、畑の場所貸しだけではなく、付随するサービスが充実しています。

農園内に種や苗、農具や資材、肥料などが全て用意されているため、基本的に持ち込む必要はありません。
水道も通っているため、水やりなども手軽に行えます。

また、経験豊富な菜園アドバイザーが週4日程度、農園に来てアドバイスを行います。

既に野菜栽培を知っている人からすれば、「ネットやYoutubeで検索すれば出てくる程度の情報」などと揶揄される程度の指導だそうですが、初心者だと、それすら、たどり着けない場合も少なくないものです。
あなたも、別の世界で同じようにボロカスに言われた経験があるかもしれませんね。

実際、独学で野菜作りをしていて失敗続きだった人が、シェア畑で初めて成功したといったケースも少なくありません。
「試行錯誤を繰り返して成功してこそ本物」という考え方もありますが、うまくいかずに挫折するケースも多いため、まずは成功体験を積みたいという場合に役立ちます。

いつでも好きな時に通える

シェア畑は、営業時間の制限などはなく、事前予約なども一切不要なため、いつでも好きな時に通えます。

なお、夜間はあたりが暗くて作業しづらい場合が多く、基本的には日中の利用が推奨されています。
天候や季節などによっても異なりますが、週1回程度の水やり程度でも十分です。

何らかの都合でしばらく通えない場合には、水やりなどを代行してもらうことも可能です。(別料金)

まとめ

シェア畑は農地のレンタルという点では費用が高い一方、さまざまなサポートが含まれており、農業未経験者でもトラブルなく野菜を育てられます。
このため、どのような点を重視するかによって、口コミや評価は正反対となっており、評判も変わります。

シェア畑ではオンライン説明会を随時開催しているため、まずは参加してみるといいでしょう。

>>シェア畑の公式サイトはこちら