個人宅を中心に、マンション共用部分、オフィスや店舗などの清掃を行う「おそうじ革命」といえばエアコンクリーニングが有名ですが、ハウスクリーニングも人気があります。
ハウスクリーニングを専門職とする自社スタッフのみが清掃作業を担当します。
下請け業者や短期バイト、派遣スタッフなど、数合わせのための要員は一切雇わないという徹底ぶりです。
また、おそうじ革命が独自に開発した洗剤を用いることで、市販品/業務用洗剤では対応できない汚れなども落とせるようになっただけでなく、洗剤使用量が減ることで環境への負担を減らすなど、数多くの工夫が盛り込まれています。
しかし、おそうじ革命について、高評価だけでなくクレームも見かけられました。
あなたが依頼した清掃作業でトラブルが起こったら嫌ですよね。
詳しく調べました。
おそうじ革命の口コミや評判、クレームは?
まずは、おそうじ革命を利用した人の口コミや評判、クレームなどを調べました。
何度もお願いしています。毎回、違う人が来ますが、みなさん対応がよく親切、作業も丁寧です。
社員教育が行き届いていると感心します。
サービスの質についても価格についても満足しています
引用元:おうちも気持ちもスッキリ!ハウスクリーニングのすすめ【横浜編】
リフォームしたお部屋の清掃後でした。
なので通常の汚れとは違い、工事後の汚れ残りでした。以下の3点がクレームでした
・床のオイルがいまだにベタベタです。拭き取りお願い致します。
・掃き出し窓の下の床材と巾木がカビてしまっているため、ヤスリがけお願い致します。
・シャワー水栓にモールテックスがついてしまっているため、再度清掃お願い致します。
引用元:おそうじ革命練馬駅前店(リンク切れ)
我が家のエアコン、3年前に7万円で購入した安物なので、クリーニングがあまりに高いとつらいと思い、なるべく安いところを探しました。
2社に見積もりをとった結果、Twitterで見かけた「おそうじ革命」さんに決定。
理由は、ダントツでコスパが良いから!
1万円以下で本体と室外機まで掃除してもらえるところは、おそうじ革命さんだけでした。他のハウスクリーニング会社さんのほとんどが、車のパーキング代を取られるのに対し、おそうじ革命さんはパーキング代のお金を取られないのが嬉しいですね!
引用元:ハウスクリーニング情報比較サイト
今回お願いしたエアコンのカバーが薬剤で軽く溶けたような状態になってしまったんですよね(汗)
今8歳の子供が赤ちゃんだった頃、エアコンの風を直接当てないため、ガムテープで段ボールを貼って風よけにしていた時があったんです(笑)
そのガムテープをはがした跡がずーっとベタベタと残った状態だったんですよ。今回作業に来てくれた方がそのしつこいベタベタもキレイにしてくれようとして、シールはがしの薬剤を使ったところ、プラスチックの経年劣化によりちょっと溶けたようになってしまったということでした。
もちろんこのカバー部分はあとで無償で交換しに来てくれました^^
結果、なんだか新品みたいになっちゃいました!
引用元:はぴママ
ちょっと意外だったのが『おそうじ革命』の作業員は、名刺を渡すところから始まるということ。
これは、意外にも嬉しいというか、安心できる部分だった。
引用元:東京インスパイア(リンク切れ)
おそうじ革命の特徴は?
次に、おそうじ革命の特徴をまとめました。
全国180店舗を突破
2010年にスタートした「おそうじ革命」はフランチャイズ形式で全国に店舗網を拡大しており、2018年時点で180店舗を突破しました。
2020年までに国内1200店舗を目指しており、海外展開も検討中とのことです。
「おそうじ革命」のすごいところは、これまでに廃業0を達成し続けている点です。
おそうじ革命の利用者が多く、リピーターも着実に獲得できているからこそ、売上と利益をしっかりと確保しており、経営不振で廃業に追い込まれた店舗はありません。
すべて自社スタッフでクリーニングを実施
ハウスクリーニング業者の中には、仲介だけに特化するところも少なくありません。
実際の清掃作業は提携業者に丸投げしたり、アルバイトやパートに任せたりとさまざまですが、品質に問題のあるケースも少なくありません。
「おそうじ革命」では、みっちりと研修を受けた自社スタッフが清掃作業に当たりますので、仕上がりの高さには定評があります。
スタッフは開業後も定期的に研修を受けることで、絶え間ないレベルアップにつとめています。
バイクで駆けつけるため駐車場代金が不要
ハウスクリーニング業者の多くは清掃用具を積み込んだ車で訪問します。
地方であれば、自宅内に駐車スペースが十分にありますから、1台程度であれば余裕で止められるので問題ありません。
一方、都市部では路上駐車をするわけにもいかず、近くのコインパーキングなどにとめる場合が珍しくありません。
このため、「実費」として駐車料金を徴収するケースが多いのが実情です。
一方、「おそうじ革命」ではバイクが基本のため、都市部でも駐車スペースの確保がしやすく、駐車場代も不要です。
見積り後の追加料金は不要
見積もりを行ったサービスメニューに関しては、現場で追加費用が必要になることはありません。
完全固定料金制となっています。
汚れがひどくても、料金が追加されることはありません。
なお、作業当日に依頼内容が増えた場合には、別途見積りになります。(時間定額サービスの場合を除く)
おそうじ革命への依頼の流れ
「おそうじ革命」に作業を依頼するにあたってのフローをまとめました。
- 問い合わせ/見積もり依頼
- 見積書の受け取り
- 作業依頼/作業日程調整
- クリーニング実施
- 支払い(現金/クレジットカード)
- アフターフォロー
おそうじ革命のクリーニング費用
詳細金額は見積もりによって決まります。
項目 | 概算費用 |
---|---|
エアコン清掃 | 9,980円から |
レンジフード清掃 | 13,500円から |
浴室清掃 | 12,420円から |
定期清掃 | 6,480円から |
空室清掃 | 21,600円から |
キッチン清掃 | 12,420円から |
水回りセットパック
依頼の多い水回りの清掃を組み合わせることで、別々に依頼するよりも安くなります。
- キッチン
- レンジフード
- 浴室
- 洗面所&トイレ
- トイレ2箇所
申込点数 | 価格 |
---|---|
2点 | 25,920円 |
3点 | 38,880円 |
4点 | 51,840円 |
時間制定額サービス
サービスメニューで用意されていない清掃を行うのに役立つコースです。
掃除や物運び、簡単な庭掃除など、事前に打ち合わせした内容に従って作業を行います。
1名に付き、1時間7,560円からとなっています。