一般社団法人ファタリタが運営する「離婚プランナー」では、離婚交渉を始める時などに、あなたの主張をまとめた「離婚要望書」(離婚を切り出す書面)や、離婚に関する条件などをまとめた「離婚協議書」の作成支援を行っています。
離婚協議書の作成を司法書士や弁護士などに依頼すると高額な費用が掛かります。
かといって、当事者間で作成すると膨大な時間がかかる上、公正証書などに持ち込んでも書類不備で受け取ってもらえない場合も多いです。
離婚プランナーでは、記載漏れやトラブルを防げるよう、弁護士監修の離婚協議書のひな型を提供しています。
修正は何度でも可能ですし、養育費・慰謝料が不払になった時の備えもサポートできます。
果たしておすすめできるサービスなのでしょうか?
離婚プランナーの特徴まとめ
離婚プランナーの特徴をまとめました。
離婚要望書・離婚協議書の作成支援
離婚プランナーは、離婚要望書・離婚協議書の作成を支援するために、それぞれの書面のひな型を提供しています。
何度でも修正できますし、作成した離婚協議書は離婚プランナーにて保管します。
離婚要望書
離婚要望書は、相手に離婚を切り出す際に、あなたの主張をまとめた文面のことであり、法的拘束力はありません。
離婚交渉を始める際などに活用できます。
また、書面として残すことで、離婚調停や離婚裁判になった時の資料の1つとして活用できる場合もあります。
離婚協議書
離婚協議書は、離婚が成立した際の取り決めなどをまとめた文章です。
資産分割や慰謝料、子供がいる場合は養育費や面会回数など、さまざまな取り決めを記載できます。
しかし、離婚協議書の記述に不備があると、法的効果がなくなります。
離婚後に養育費未払いなどのトラブルが起こるケースが少なくないため、法的に通用する書類を作成する必要があります。
素人がもれなく完璧に作成するのは困難ですし、弁護士や司法書士などの専門家に依頼すると高額な費用がかかります。
夫婦問題の相談実績が豊富な団体が運営
離婚プランナーは、一般社団法人ファタリタが運営しています。
身近な人間関係に悩む人々の問題解消案内人であることを認定する「リレーションコンシェルジュ」資格の運営も行っていますが、夫婦問題の相談も積極的に受けています。
これまでに1,000名以上の相談を受けてきた実績から、離婚手続き・離婚後の悩み、その後の人間関係の悩みを解決できるように運営を開始しました。
充実のサポート
離婚プランナーでは、アフターフォローも充実しています。
LINEを用いたサポートは随時受け付けているため、ちょっとしたことでも気軽に質問や相談が行えます。
また、以下のオプションサービスも提供しています。(いずれも有料)
- 離婚協議書の公正証書化支援
- 離婚協議書の弁護士レビュー
- パートナーの浮気の証拠確保オプション(全国の探偵事務所などと連携)
- 養育費保証オプション(養育費が未払いの際に離婚プランナーが立替で支払う)
離婚プランナーでは非弁行為は行わないため、離婚協議書の「協議内容の解釈」等は行っておりません。
このため、離婚協議書の弁護士レビューをオプションで用意しています。
なお、離婚後にトラブルが発生した場合は、弁護士の紹介・相談を無料で受けられます。
弁護士に法的対応を依頼する場合などは、費用が発生します。
離婚プランナーの口コミや評判は?
離婚プランナーを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
調査した時点では見つかりませんでした。
良い口コミ
結婚して1年ほどしてから、夫は、少しでも機嫌を損ねると、怒鳴ったり、大きな物音を立てたりして、モラハラがひどくなりました。
怒鳴られるのが怖くて、離婚を切り出すことさえ出来ませんでした。そんな中で、インターネットで、離婚プランナーの離婚要望書のサービスを見つけました。
離婚要望書は、自分がなぜ離婚をしたいのか?という思いを書面にするサービスでした。離婚要望書を夫に渡すと、驚くことに、すんなりと離婚を認めてくれました。
申込後は専属スタッフがLINEできめ細かくフォローしていただき、精神面でも支えになりました。
下の子供が中学生になり、手が離れてきました。
元々、夫とは性格も合わず、金銭面でもだらしないところがあり、嘘ばかりつかれていました。私自身が仕事を再開したこともあって、離婚に踏み切りました。
弁護士の先生にも相談しましたが、調停や裁判の話も多く、離婚協議書の修正にも費用がかかってしまうということで、躊躇していたところ、修正回数が何度でも無料で、アフターフォローもある離婚プランナーを見つけました。夫との協議で、何度も離婚協議書を作成し直して貰いましたが、追加費用は一切発生せず、担当の方も親身になって相談に乗ってくれました。
今では新生活をスタートし、楽しく過ごせるようになりました。
夫はお金にだらしなく、勝手に私の名義の自動車を売却したり、借金をしたりと、金銭トラブルが絶えませんでした。
勤めている会社の社長からも離婚を勧められたのがきっかけで、離婚を決意しました。離婚プランナーの離婚要望書を利用しましたが、離婚を切り出す際に、離婚する条件を一緒に、夫に提示できた点がとても良かったです。
離婚届と離婚要望書をセットで提示したことが、スムーズな離婚に繋がったと思っています。
まとめ
一般社団法人ファタリタが運営する離婚プランナーでは、離婚要望書・離婚協議書の作成支援をおこなっています。
一般的なひな型を渡して終わりではなく、あなたのケースに合うように何度でも修正・変更が行えます。
また、アフターフォローも充実しているため、口コミではおすすめする人が多いです。