KANBEI SIGNの電子契約SaaSはIT導入補助金対応!

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

KANBEI SIGN

(株)Wizが運営する「KANBEI SIGN」は、法務業務の手間と時間、コストを大幅に削減できる電子契約SaaSです。

KANBEI SIGNではひな形が用意されており、使用頻度の高い契約書のテンプレートを登録しておくことで、法務経験が乏しい担当者でも契約書を短時間で効率よく作成できます。
過去に作成した契約書をクラウド管理しており、契約の更新時期が近づくとアラートで教えてくれます。

また、このKANBEI SIGNはIT導入補助金に対応しています。
IT導入補助金を活用できれば、導入費用を最大2分の1まで減らすことが可能です。



KANBEI SIGNの特徴まとめ

KANBEI SIGNの特徴をまとめました。

契約業務のDX

電子契約SaaS「KANBEI SIGN」を導入することで、契約業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)が行えます。

電子契約書には収入印紙が不要なため、印紙税の支払いが不要になります。
契約書類を郵送している場合には、往復の送料なども不要にあるため、地道でありながらも効果的なコストカットにつながります。

法律知識がなくても契約書を手軽に作成

KANBEI SIGNでは、さまざまな契約書のひな型が用意されています。

使用頻度の高い契約書のテンプレートを登録しておくことで、法務経験が乏しい担当者でも契約書を短時間で効率よく作成できます。

クラウド上で契約書を管理

KANBEI SIGNでは、作成した契約書をクラウド上で管理できます。
契約書の数が多い場合でも、簡単に検索して探し出すことができます。

また、KANBEI SIGNにはタイムスタンプ機能もついており、改ざん防止に役立ちます。

アラート機能で更新・署名の遅延を防止

KANBEI SIGNにはアラート機能がついています。

更新時期が近付いてきた契約があれば、契約更新漏れ・忘れを防ぐことができます。
また、未署名の署名者にリマインドメールを送ることもできるため、署名フローを円滑に進められます。

IT導入補助金対応

KANBEI SIGNは、IT導入補助金の対象となっています。

条件を満たしていれば、IT導入補助金を活用することにより、導入費用を最大半額まで削減することが可能です。

KANBEI SIGNは、IT導入補助金を申請しなくても利用可能です。



KANBEI SIGNの口コミや評判は?

KANBEI SIGNを導入した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

契約書だけクラウド化してもメリットが乏しい。
発行や更新が皆無なため。

いまのところは必要性を感じなかった。
将来的に必要になれば検討してみたい。

良い口コミ

兼任で法務担当をしているため、他の業務に忙殺されるあまり、契約書作成や管理に時間を割けないのが悩みでした。
KANBEI SIGNの導入で時短になったため、他の業務に集中できるのが嬉しい!

法律の知見がなく、調べながら契約書作成をしていたため、時間が掛かりすぎることに悩んでいました。
KANBEI SIGNの導入で、雛形を使用することで簡単に契約書を作れるようになったので、億劫でなくなりました!

まとめ

電子契約SaaS「KANBEI SIGN」により、契約業務の大幅な効率化が可能です。

IT導入補助金にも対応しているため、条件に当てはまるようであれば、KANBEI SIGNをオトクに導入できます。

>>KANBEI SIGNの公式サイトはこちら