circus(株)が運営する「転職エージェントナビ」は、人材紹介会社ではなく、転職エージェントと直接マッチングするサービスです。
20代の転職支援に強みを持つ、300名を超える転職エージェントが登録しています。
一般的な転職支援では、人材紹介会社から一方的に指定された転職エージェントがあなたをサポートしますが、当然ながら、最適な人材であるとは限りません。
転職エージェントナビは、あなたの希望に合った転職エージェントが紹介されるので安心です。
このため、口コミでも評判となっており、おすすめする利用者も増えています。
転職エージェントナビの口コミや評判は?
転職エージェントナビを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
転職エージェントナビが扱う求人は都市部(東京・大阪)のものが割合として多いです。
住まいの地域や時期によっては、すぐに紹介できる求人が少なくなる場合もあるでしょう。
引用元:みんなの転職「体験談」。
先日、電話面談を利用しましたが、嫌な気分になりました。
このご時勢のため求人数が少ないことは理解できますが、私のスキルや経歴を見下されたような「あなたには求人を紹介できません。」という言い方で、非常に不快な気分になりました。
人によって、対応を分けているのだなと感じました。
また、話し方がぞんざいになることも多く、こちらも不快に感じました。
再度利用したいとは思いません。
引用元:google
良い口コミ
転職エージェントナビは簡単に登録できて便利でした。
すぐに最適なキャリアアドバイザーが紹介されて、連絡もスムーズでした。
書類作成や面接対策のアドバイスも的確でした。
引用元:GPS-GabuPatoSeri
自分と相性のいいアドバイザーに転職のサポートをしてほしい人は、転職エージェントナビがおすすめ。
営業職・IT業界など、希望する職種や業界に精通しているアドバイザーを紹介してくれることにくわえ、自分と相性のいいアドバイザーを選べるので、社会経験の少ない第二新卒の人には頼りになること間違いなし。
アドバイザーが合わないと感じたときには変更も可能で、何度でもマッチングしてくれますよ。
また、求職者とアドバイザーの間に転職エージェントナビが入ってくれるので、なにかトラブルが起きたときも慌てる必要はありません。
引用元:RS MEDIA
転職エージェントナビの評価は?
口コミサイトでの転職エージェントナビの評価をまとめました。
低評価の人もいますが、多くの人が高く評価していますし、おすすめしていることがわかります。
転職エージェントナビの特徴まとめ
転職エージェントナビの特徴をまとめました。
希望に合った転職エージェントを紹介
一般的な転職支援サービスの場合、あなたを担当する転職エージェントは、人材紹介会社側の都合によって決められることが一般的です。
あなたの希望に合った転職エージェントに当たる場合もあれば、まったく期待外れな結果に終わる場合もあります。
ハズレの転職エージェントに出会ってしまうと、時間と労力の無駄遣いになりかねません。
一方、転職エージェントナビでは、あなたの希望に合う人材紹介会社と転職エージェントをマッチングします。
人材紹介会社の枠を超えて転職エージェントを紹介するため、あなたの希望に合った人材に出会いやすくなります。
また、「第三者機関」として中立的な立場でサポートします。
紹介された転職エージェントが自分に合わないと思ったら、別の人を紹介してもらえますし、転職エージェントとは異なる観点でセカンドオピニオンを得ることもできます。
オンラインで完結することが一般的
転職エージェントナビのサービスは、オンラインで完結する場合がほとんどです。
全国どこからでも利用できます。
また、求人を出している企業側との面接などもオンラインで行えるケースが増えています。
利用開始から転職終了までをオンラインのみで済ませる人も増えてきています。
完全無料
転職エージェントナビは、すべて無料で利用できます。
また、転職エージェントによる求人紹介や転職支援サービスなどもすべて無料です。
まとめ
転職エージェントナビを利用すると、人材紹介会社の枠を超えて、あなたにあった転職エージェントの紹介が受けられます。
転職エージェントからは、求人紹介に加えて、応募書類の添削や面接対策など、内定を得るための各種サポートなども受けられます。
このため、口コミでの評判もよく、おすすめする人が増えています。