CINEMAGE(シネマージュ)は、スピーカー・バッテリー内蔵型のモバイルプロジェクターです。
コンパクトサイズの「CINEMAGE mini」とフルHD・最大300インチまで対応可能な「CINEMAGE Pro」を販売しています。
電源を入れるだけですぐに使えます。
屋外で使う場合でも、建物の壁や車などに投影することで、スクリーンを用意しなくても鮮明な映像が見られます。
また、CINEMAGE(シネマージュ)は、さまざまなデバイスと有線・無線で接続できます。
利用者の口コミや評判などをまとめました。
CINEMAGE(シネマージュ)モバイルプロジェクターの口コミや評判は?
CINEMAGE Pro・CINEMAGE miniを使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
CINEMAGE Pro
まずオートフォーカスが全く機能しない!
初期不良?
ピントが合わなく手動での設定への切替もメニューが判読出来ないので無理。
本体持ってピントの合う場所を探して手動に切替えないとダメってどういうこと??
マウスの機能も受信機の近くに居て角度を変えても反応悪すぎて使い物にならない!そして一番は昼間でも明るい!と謳っているが、そんてことは全く無く、部屋でカーテン閉めても見る気にならない位の明るさ。
試行錯誤の末やっと設定出来て、夜はキレイに映っていたが、これなら多少高くてもシーリングライトに内蔵の買えばよかった。
あれは非常に使いやすかった。
引用元:楽天市場
とにかく画質が綺麗で驚いた。
夕方の比較的明るい時間でも全然問題なく使える。
他のものととても悩みましたが、最終的には本当に買ってよかったです。
引用元:amazon
初めてのプロジェクターの購入で色々と情報収集して、今回こちらのCINEMAGE Proを選びました。
日本製で安心感もあり、届いてすぐの設置もスムーズで簡単に使えました。思ってたより映像の写りは良く部屋を暗くした時はとても綺麗で見やすて良いです。
昼間でもそれなりに見えるので割り切って上手く使って行けたらとおもいます。
映像の大きさ、投影場所を自由に変えられとても満足しました。
末永く使って行きたいです。
引用元:Yahoo!ショッピング
CINEMAGE mini
リモコンが反応速度が遅くサクサクとはいきません。
iphoneにケーブル接続で利用しているので特に不都合はありませんが、リモコン操作性がアップするともっといいと思います。
引用元:amazon
1Kの部屋にはじゅうぶん過ぎるぐらい大きく綺麗に映ります。
音も綺麗ですしなにより設定が楽!!
家に引きこもりがちになりました。
引用元:楽天市場
CINEMAGEminiとCINEMAGE Pro、どちらが買いかと言われれば個人的にはCINEMAGEminiをおすすめします。
CINEMAGE Proの価格に近い製品を購入するなら、もう少しお金を出して性能の高い製品を購入したほうが良いというのが考えです。CINEMAGEminiは価格も安価で入門用にもってこいなだけじゃなく、すでに良いプロジェクターをお持ちの方でもサブプロジェクターとして持っておいて損の無いプロジェクターです。
引用元:コレアッテ
CINEMAGE(シネマージュ)モバイルプロジェクターの評価は?
口コミサイトでのCINEMAGE(シネマージュ)の評価をまとめました。
Pro・miniともに多くの人が高く評価していることがわかります。
CINEMAGE Pro
CINEMAGE mini
CINEMAGE(シネマージュ)モバイルプロジェクターの特徴まとめ
CINEMAGE(シネマージュ)の特徴をまとめました。
日本国産ブランド
CINEMAGE(シネマージュ)は、日本国内初のライフスタイルブランドとして誕生しました。
「ライフスタイルに余白を。その余白が大切な人との思い出を創る。」というコンセプトのもと、モバイルプロジェクターを開発しました。
ラインアップ
CINEMAGE(シネマージュ)は、2023年10月時点でコンパクトサイズの「CINEMAGE mini」と高性能な「CINEMAGE Pro」を販売しています。
それぞれの違いをまとめました。
項目 | CINEMAGE mini | CINEMAGE Pro |
---|---|---|
投影方式 | DLP | DLP |
最大解像度 | 854×480(480p) | 1920×1080(1080P) |
最大投影サイズ | 180インチ | 300インチ |
最大輝度 | 100ルーメン | 200ルーメン |
推奨投影距離 | 1.5m~5.5m | 1m~8m |
バッテリー容量 | 7,000mAh | 8,000mAh |
ポート | HDMI:1ポート USB:1ポート イヤホン:1ポート | HDMI:1ポート USB:2ポート イヤホン:1ポート |
本体サイズ | 72mm × 72mm × 106mm | 90mm × 90mm × 161mm |
重量 | 410g | 740g |
スピーカー | 3W | 3W |
屋外でも使用可能
CINEMAGE(シネマージュ)は、バッテリーを内蔵しています。
電源のない屋外などでも2時間程度は使えますし、ある程度はピントや明るさなどを調整できるため、壁などに投影して使用できます。
また、モバイルプロジェクターとして使わない時は、モバイルバッテリーとしてスマホなどの充電に活用できます。
有線・無線で接続可能
CINEMAGE(シネマージュ)は、有線(HDMI・USB)に加えて、無線(EShare・Airplay・MiraCast・WiFi2.4Ghz/5GHz)で接続できます。
さらに、Bluetoothにも対応しているため、さまざまなアイテムと接続可能です。
まとめ
CINEMAGE(シネマージュ)は、日本国内のライフスタイルブランドとして開発されたモバイルプロジェクターです。
「CINEMAGE mini」と「CINEMAGE Pro」の2種類から選べます。
口コミでの評判もよく、多くの人が満足しています。