EYS音楽教室はオンラインレッスンも可能!口コミや評判は?

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

EYS音楽教室

2nd Community(株)が運営する「EYS音楽教室」は、3大都市圏と札幌にある教室、および、オンラインで受講できます。
各種楽器を用いたレッスンだけでなく、ボーカルレッスンにも対応しています。

EYS音楽教室では、1年間の受講を条件に、楽器が無料プレゼントされるため、購入せずに済む場合が多いです。
受講予約は自由に行えますし、欠席した授業の振り替えも翌月まで無料で行えるなど、便利に利用できます。

しかし、さまざまな口コミや評判がみられるため混乱しているかもしれませんね。
その理由をまとめました。



EYS音楽教室の特徴まとめ

EYS音楽教室 特徴

EYS音楽教室の特徴をまとめました。

約70種類のコース

EYS音楽教室は、さまざまな楽器やボーカルなど、約70種類のコースを提供しています。
2023年10月時点で開講しているコースをまとめました。

コース名コース
管楽器サックス、フルート、フルート、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニウム、チューバ、ピッコロ、ジャズフルート、スーザフォン、オカリナ、リコーダー、ファゴット、オーボエ
弦楽器バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、ハープ
ギター/ベースギター、ベース、ウッドベース、ウッドベース
打楽器ドラム、パーカッション、パンデイロ
鍵盤楽器ピアノ、キーボード、シンセサイザー、シンセサイザー
和楽器/民族楽器三味線、尺八、箏(琴)、和太鼓、小鼓、篠笛、二胡、沖縄三線、ウクレレ、琵琶
ボーカルボーカル、ボイスパーカッション、弾き語り、ゴスペル、アカペラ、声楽、プロボーカル、話し方、音痴矯正
バンドアンサンブル、バンド
その他DTM、DJ、作詞、作曲、イヤートレーニング

厳選採用された講師(ミュージックスタイリスト)

EYS音楽教室では、採用率5%という厳しい関門に合格した講師のみが指導を行っています。

なお、EYS音楽教室では講師のことを「ミュージックスタイリスト」と呼んでいます。
高い立場から一方的に教える「先生」ではなく、生徒は「お客様」という考えのもとにレッスンを行っています。

もちろん、あなたが講師と合わなかった場合には、何度でも無料で交代できます。
あなたの上達をサポートし、毎回のレッスンを楽しめる講師(ミュージックスタイリスト)に教われるようにしています。

対面・オンラインで受講

EYS音楽教室は、各地の教室での対面受講だけでなく、オンラインレッスンも提供しています。
2023年10月時点で開設している教室をまとめました。

地方教室
北海道札幌
関東代官山・銀座・渋谷・吉祥寺・上野・新宿・池袋・自由が丘・立川・町田・蒲田・高円寺・赤坂見附・三軒茶屋・下北沢・錦糸町・秋葉原・高田馬場・横浜・川崎・大宮・千葉
東海静岡・名古屋栄
近畿梅田・京橋(大阪)・京都・三宮

近くに教室がない地域の人でも、オンラインで同じように受講できます。

オンラインで予約・キャンセル・振替対応

EYS音楽教室のレッスンはオンライン予約が可能です。
あなたの都合の合う日時を選んで予約できます。

同じ講師から受講したい場合などには、曜日や日程、時間帯をあらかじめ固定して予約することも可能です。

また、予約後のキャンセルもレッスン当日まで可能であり、振替受講も来月末まで無料で行えます。

楽器無料プレゼント

EYS音楽教室では、1年間の継続受講を約束することで、レッスンで使用する楽器が無料プレゼントされます。
最短1週間で手元に届きますが、輸送状況などの影響で1ヶ月以上かかる場合もあります。

なお、あなたの手元に楽器がある場合は「プレゼント不要」を選択することもできますし、1年間の縛りもなくなります。
教室で受講する場合には、楽器の貸し出しも行っています。



EYS音楽教室の口コミや評判は?

EYS音楽教室を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

私的接触禁止!選定同行禁止!等と教室側は言ってかっこつけていますが、当然そんなのお構いなしで何もかもやりたい放題。
選定同行もLINE交換もレッスン後の飲食も経験しています。

ただ、「テクニックに関しては」本当にすごい人が多いです。

運営がクソだとネット口コミで見ましたが本当です。
まともに対応しない偉そうな人間がいっぱいいますので、ストレスをためたくて仕方ない人にオススメです!
引用元:クラシックだいすきクラブ

良い口コミ

EYS音楽教室 銀座校にてボーカルの体験レッスンを受けてきました。
他の音楽教室であれば、アンケートの記入になりますが、EYS音楽教室ではいきなりレッスンへ。

レッスン室はとても多く、全部で10個ほどありました。
全部屋に分厚い防音扉が2つずつ設置されており、防音は完璧でした。

担当してくれた講師の方は、少し前まで劇団四季で演じていた方でした。30カ国以上でレッスンを受けた経験があるとのこと。
話してくれる内容も豊富で、今まで本当に色々な経験をしてきたのだということを感じました。

スクールの説明も、もちろん担当講師の方が丁寧に行ってくれました。
しつこい勧誘もなく、気持ちよく体験レッスンが終わりました。
引用元:UPDAYS音楽教室

仕事が落ち着いてきて新しい趣味を持ちたいと思いフルートを始めることに。
ほとんど初心者なので信頼できる先生に教えてもらいたい。

体験レッスンで聴いた先生の音色が美しすぎて、改めてフルートのとりこになりました。
その場で入会することが楽器プレゼントの条件でしたので、思い切って申し込むことに。
自分の楽器を手にするとやる気も上がってきます!

隔週で水曜日の夜にレッスンしていますが、スタジオが駅から近く通いやすいです。
先生も一から丁寧に教えてくれて安心。
早く曲が演奏できるようなるべく毎日練習しようと思います!
引用元:Strings Academy

EYS音楽教室の大きな特徴と言えば、楽器の無料プレゼントです。
「どうせ安い楽器でしょ?」と思いませんか?
ぼくもそう思いました(笑)

そこで、実際にプレゼントされる楽器を試奏してきました!
まずコードを弾いてみて思ったのは、「お!意外と”鳴る”じゃん!」ってこと。

アコースティックギターは本体の木の素材やクオリティによって音のボリュームや伸びが全然違ってきます。
EYS音楽教室でプレゼントされるアコギは、しっかりと音が響き、上手く弾けばその分だけ気持ちよく鳴ってくれるレスポンスの高い楽器でした。

また印象的だったのは、柔らかい弦がセットしてあり、弦高が低かったこと。
コレはつまり初心者にも弾きやすい楽器になっているということです。

細かなホスピタリティにもこだわっていて初心者にはとてもうれしい仕様だと思いました!
引用元:バン活!

「やばい」「しつこい」「最悪」という口コミが多い理由

EYS音楽教室の口コミを見ていると、「やばい」「しつこい」「最悪」といった内容のものが少なくありません。
その理由を明確に示したと思われる口コミが見つかりました。

受講生を優遇する一方、運営元の社員や講師に対する締め付けが強い傾向がみられるため、不満が渦巻いているようです。
2013年には講師による講義ボイコット・ストライキまで起こったほどですし、EYS音楽教室を辞めていく講師も少なくありません。

その結果、一部の社員・講師によるモラルハザードがみられたり、受講生にしわ寄せがくる場合もあるなど、悪循環に陥っているように見受けられます。

まとめ

EYS音楽教室は、経営面・運営面での問題が残っているようですが、受講者側からすれば、利用しやすい音楽教室です。

無料体験レッスンを行っているため、まずは試してみるといいでしょう。

>>EYS音楽教室の公式サイトはこちら