OUTCOMEオンライン英語塾は大学入試に特化!高3で卒業!

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

OUTCOMEオンライン英語塾

合同会社STUDY SHIFTが運営する「OUTCOME」は、大学入試に特化したオンライン英語塾です。
オプションで英検対策も行っており、準2級から準1級を目指す場合に便利です。

予習・復習も考慮して、オンライン授業は週2回までとなっています。
24時まで受講できるため、帰宅が遅くなりがちな高校生でも安心です。

なお、大学受験において、総合的な対策を行う必要があるという観点から、OUTCOMEを受講できるのは高校2年生までとなっています。
高校3年で「卒業」となりますが、その際に、あなたに最適な塾・予備校の紹介が受けられます。

OUTCOMEオンライン英語塾の特徴まとめ

OUTCOME オンライン英語塾 特徴

OUTCOMEの特徴をまとめました。

大学入試の英語の科目に特化

OUTCOMEは、文系・理系などに関係なく、多くの受験生が大学入試において選ぶ「英語」の科目に特化しています。
はやいうちに英語を得意科目にしておくと、大学入試において、その他の科目の勉強に取り組んだり、推薦入試などでの面接・論文対策などに時間を回せるようになります。

このため、授業を除き、1日あたり1時間~2時間程度の学習時間を確保しておけば十分です。

OUTCOMEでは、定期試験対策は行いません。

受講できるのは高校2年生まで

OUTCOMEを受講できるのは高校2年生までとなります。
高校3年生になると、志望校などにそった総合的な入試対策が必要となり、十分なサービスを提供できなくなるためです。

中高一貫校などの場合は、中学3年生から受講することもできますが、通常は高1・高2が主な対象です。

完全オンライン学習

OUTCOMEは、オンライン完結型の学習塾です。
教室などに通学する必要がないため、インターネットがつながる場所であれば、全国どこからでも受講できます。

また、24時まで受講できます。
部活動や学習塾などに通っていて、帰宅が遅くなることが多い学生でも受講しやすいです。

独自の「Test Based Learning-cycle」

OUTCOMEでは、英語の成績をアップさせるために、独自の「Test Based Learning-cycle」を採用しています。

授業で学んだ知識を、小テストを解くことで正しく身につけたかどうかをチェックします。
間違えた個所は復習して再学習します。

その後、毎週行われる講師とのオンライン面談で「口頭確認テスト」を行い、再度チェックします。
正しく答えられなかった個所を再学習することで、確実に知識として定着させることができます。

わからないことがあれば、LINEで24時間いつでも質問ができます。

Personal Learning Map

OUTCOMEでは、受講生の学習状況がひとめでわかる「Personal Learning Map」を定期的に作成しています。

カリキュラムの進捗状況、小テストの点数、面談の記録などが見やすくまとめられており、講師や保護者が簡単に現在の状況を把握できます。

英検対策も可能

OUTCOMEでは、オプションで英検対策も行っています。

英検準2級・2級・準1級に対応しており、Writing・Listening・Speakingから必要なものを選んで受講できます。
Readingに関しては、OUTCOMEの不断の授業などで対応できるため、特別な講座は用意していません。

OUTCOMEオンライン英語塾の口コミや評判は?

OUTCOME受講生の口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

値段が高い。

良い口コミ

無料体験授業がとても分かりやすくて入塾を決めました。
学校では教わらない英語の読み方を教えてもらい、今まで訳せなかった英文がすぐに訳せるようになって自分でも驚きました。

社会人の先生を含めて担当講師が2名ついてくださるというサポート体制の手厚さが他の塾にはなく、OUTCOMEに入塾を決めました。
LINEでの質問や、授業の振替希望にも大変柔軟に対応していただき、親子共々とても助かっております。

受験英語が中心にあり、それを頑張ることで学校の成績向上や英検の取得にも繋がっていくというカリキュラム設計に共感し、娘に勧めました。
既に英文が以前よりも読めるようになった実感があるそうで、さらなる成長に期待しているところです。

深夜まで対応しているので、部活と両立できるのが自分にはとてもよい。
高3でも部活を続けるために、この塾で英語を得意科目にしたい。

まとめ

OUTCOMEでは、オンライン入会などで、いきなり受講を始めることはできません。

まず、オンライン面談を受ける必要があります。
担当者から詳しい説明を受けた後、質疑応答などを行います。

その後、希望者は合計3回の体験授業を受けられます。
体験授業を受けた後、続けられそうだと思ったら、入塾するという流れになります。

>>OUTCOMEの詳細/オンライン面談申し込みはこちら