合同会社STUDY SHIFTが運営する「Studyナース」は、看護学校や大学・短大などの看護系学部・学科への入試対策を行うオンラインスクールです。
入塾時の学力は不問のため、進学塾・予備校などのように、学力不足で入学できないなどといった心配はありません。
Studyナースでは、講義動画の視聴と参考書による自習、週1回以上のオンライン個別面談を組み合わせています。
学力に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、効率よく合格へと導いていきます。
このため、看護系学校を目指す高校生だけでなく、看護師を目指す社会人などの受講も増えています。
入塾は随時、退塾は月単位で受け付けており、合格が決まったら退塾することで受講料負担を抑えられます。
Studyナースの特徴まとめ
Studyナースの特徴をまとめました。
看護学校・看護系大学・短大への入試対策に特化
Studyナースは、看護学校、および、看護系学部・学科のある大学や短大への進学に特化しています。
これらの学校の入試問題で出題されることが多い「英語、現代文、数Ⅰ」に加えて、小論文や面接対策、看護基礎知識に関する対策なども行えます。
高校生以上であれば受講可能
Studyナースは、看護系学校(大学・短大・専門学校)への進学を希望していれば、高校生から受講できます。
最近は、高校生や高卒生(浪人生)だけでなく、高卒以上・高認資格を持つ社会人などの受講も増えています。
随時入塾を受け付けており、いつからでも受講を始められます。
入塾テストも行っていないため、進学塾・予備校などのように、成績が悪いために受講そのものを断られることもありません。
完全オンラインスクール
Studyナースは、通学の必要がない完全オンラインスクールです。
インターネットがつながる場所であれば、全国どこからでも受講することができます。
オーダーメイドカリキュラム
Studyナースは、一般的な学習塾や予備校などのように、画一的なカリキュラムを押し付けることはありません。
入塾日から受験本番までの勉強計画を作成し、計画的に学習を進めていくオーダーメイドカリキュラムで、目標校への合格を目指します。
具体的には、
- 講義動画の視聴
- 市販の参考書を用いた自習
- 週1回以上のzoomによるオンライン個別面談
を組み合わせた学習スタイルで進めていきます。
講義動画や自習の中でわからないことがあれば、LINEで24時間いつでも質問ができますし、オンライン個別面談で講師に直接教えてもらうこともできます。
オンライン個別面談は24時まで可能なため、仕事終わりでも可能です。
また、小テストを毎回のように行うことで、学んだ知識が定着しているかをチェックします。
ステップごとの修了試験の成績が良くなければ、次のステップに進むことができないため、知識を着実に身につけられます。
あやふやな知識のままで先に進むことを防ぎ、学んだ知識を身につける時間を確保しています。
月謝制
Studyナースは月謝制となっており、受講回数や合格保証の有無などによって毎月の費用が変わります。
月謝以外に入塾料や各種手数料などの追加費用の支払いはありません。
初月は日割り計算となり、2ヶ月目以降は毎月、1か月分の料金を支払うことになります。
退塾締め切りは毎月10日
Studyナースでは、毎月10日が退塾申請の締め切りとなっています。
10日までに退塾届を提出すれば、その月の月末をもって退塾となります。
11日以降に提出した場合には、翌月末での退塾となります。
まとめ
Studyナースは、看護学校や看護系学部・学科のある大学・短大に特化した進学塾・予備校です。
入塾テストなどはなく、高校生や高卒・高認以上であれば、誰でも受講可能です。
一般入試・推薦入試などでの合格実績も着実に増えています。
オンラインスクールのため、どこからでも受講できるのもメリットです。