キララサポート保育+はキララサポート保育とは違う?口コミや評判は?

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

キララサポート保育+

キララサポート保育+」は、(株)モード・プランニング・ジャパンが(株)セルバの運営協力を得ながら提供している求人情報サイトです。
保育園やこども園などの求人検索だけでなく、保育士や幼稚園教諭などの転職支援も行っています。

また、「キララサポート保育」も同じ(株)モード・プランニング・ジャパンが運営している求人情報サイトです。
基本的なサービスに関して、キララサポート保育+と大きな違いはなく、検索可能な公開求人数に違いがみられる程度です。

このキララサポート保育+の口コミや評判などをまとめました。

キララサポート保育+の口コミや評判は?

キララサポート保育+・キララサポート保育を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

マッチングメールは自分にマッチしていないのもたくさん来るし、忙しくてあまり見れないし私には合わなかった。
メールフォルダに溜まって面倒に感じるだけでした。
引用元:CareeReco

担当者の方との相性があまり良くなかったです。
相性なので、相手の方だけでなく自分にも何かしら問題があったのだと思います。
しかし、自分としては今後も使い続けたいとは思えなかったです。
申請すればコンサルタントの変更もできたようですが、自分は面倒だったのでそのまま退会してしまいました。
引用元:ジョブベスト

良い口コミ

エージェント満足度のアンケートでは、利用者の7割以上が満足と回答しています。
不満に感じた人は1割程度にとどまりました。

実際の口コミをみてみると、「保育園の様子を事前に詳しく教えてくれた」「質問に対してすぐに回答がきた」などエージェントの対応のよさを賞賛するコメントが多々みられます。
また、「求人情報だけではわからない園の雰囲気や職場の人の話を聞かせてもらえた」などの口コミもあり、情報の詳しさ・リアルさという点でも評価されているようです。
引用元:mybest

前の職場では残業手当も無く、無駄な仕事が多くて疲れていました。
改善されることも無くて、毎日同じような働き方にうんざりしています。

せめて残業代くらいはしっかりともらいたかったので、転職を考えるようになりました。
しかし転職するにも、何からすればいいのか分からなかったので登録しました。

利用してみて分かったのは、コンサルタントの方がかなり親切で、サポートをしっかりと行ってくれたことです。
今の自分に合った求人を紹介してくれるのはもちろん、面接対策などもしてくれて助かります。
その結果、満足できる転職ができたので、本当に良かったです。
引用元:転職サイト比較plus

派遣保育士について何も知らなかったので、いろいろ聞いたのですが、丁寧に説明してくれたので助かりました。
また、求人を見ることができるので、自分でも探していましたが、サイトが見やすいので好印象でした。
引用元:保育士の道標

キララサポート保育+の特徴まとめ

キララサポート保育+ 特徴

キララサポート保育+の特徴をまとめました。

キララサポート保育とほぼ同じサービス内容

キララサポート保育+は、同じ運営元のキララサポート保育と比べて、サービス内容の違いはほとんどありません。
公開求人数に若干の違いがみられる程度です。

キララサポート保育+・キララサポート保育のどちらも同じように使うことができます。

南関東の求人が中心

キララサポート保育+では、保育園・こども園の数が多い首都圏のなかでも、南関東エリア(1都3県:東京・神奈川・埼玉・千葉)の求人を数多く扱っています。
公開求人だけでも5,916件(2023年8月時点)と多く、非公開求人もあわせるとさらに増えます。

また、キララサポート保育+では、正社員・正規職員や契約社員、派遣社員など、さまざまな種類の求人から探せます。

求人応募は転職アドバイザー経由のみ

キララサポート保育+では、公開求人の検索をあなた自身で行うことができますが、直接応募することはできません。
無料の会員登録を済ませた上で、転職アドバイザー経由で応募する必要があります。

なお、キララサポート保育+に掲載されている求人に保育園などの名前が出ている場合は、あなた自身で求人応募窓口などを探して直接申し込むことも可能です。
キララサポート保育+に掲載されている勤務条件と異なる場合も多いため、直接応募がいいとは限りません。

転職アドバイザーによる転職支援

キララサポート保育+では、専属の転職アドバイザーによる転職支援が受けられます。

あなた自身で見つけた求人の応募取次だけでなく、あなたの希望に合った求人の紹介、今後のキャリアについての相談、内定を得るための各種サポートなど、さまざまなサービスを提供しています。

また、あなたが希望する条件にあった非公開求人がある場合、キララサポート保育+の転職アドバイザーから紹介が受けられます。

まとめ

キララサポート保育+は、同じ運営元のキララサポート保育と同じように利用できる転職支援サービスです。

「転職アドバイザーとの相性が悪い」といった口コミも一部で見られましたが、キララサポート保育+だけに限らず、他社でも一定数は見られる問題です。
別の人に交代してもらうか、複数のサービスを併用して利用しやすいところを続けるといいでしょう。

>>キララサポート保育+の公式サイトはこちら