介護求人ラボは介護職に特化した就職・転職支援!口コミや評判は?

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

介護求人ラボ

(株)ファミリーサポートが運営する「介護求人ラボ」は、介護職に特化した就職・転職支援を行っています。
関東・関西を中心に、さまざまな介護系求人が探せます。

介護求人ラボでは、あなた自身で求人を探せるだけでなく、キャリアアドバイザーから非公開求人も含めて紹介してもらうこともできます。
キャリアアドバイザーは、求人紹介だけでなく、日程調整や交渉代行なども行います。

この介護求人ラボの利用者は15,000名を超えるなど、評判となっています。(2022年12月時点)
利用者の口コミや感想などをまとめました。

介護求人ラボの口コミや評判は?

介護求人ラボを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

人材派遣会社の様子。
折り返し連絡が欲しいと、少し勘違いした会社かと。
引用元:電話帳ナビ

自称人材紹介の悪質な企業。

電話だけでも鬱陶しいがメールでも求人状況の確認が定期で届いて迷惑。
面接すると約束しても、その後音沙汰無し。
担当に電話しても無視。
会社に電話しても「連絡させます」と言って無視。

相手にするだけ時間の無駄です。
完全無視が一番です。
引用元:JPNUMBER.COM

良い口コミ

希望にそった職場を世話して下さいました。
感謝しかないです。
引用元:集まれ口コミさん

転職エージェントは1人に対して、担当のコンサルタントが就いて、転職活動のサポートをしてくれます。
その為、コンサルタントが求職者と相性やそりが合わなかった可能性があり、このような声が大きくなって、ネット上に出ているのかもしれません。
必ずしも「介護求人ラボ最悪」という訳ではない可能性が高いです。
引用元:介護転職パーク

介護求人ラボの特徴まとめ

介護求人ラボの特徴をまとめました。

介護職に特化

「介護求人ラボ」という名前の通り、介護職に特化した求人紹介を行っています。
介護福祉士、ホームヘルパー、ケアマネージャー、社会福祉士など、さまざまな介護職の求人を扱っています。

介護求人ラボでは、正社員・正規職員・契約社員だけでなく、パート・アルバイトや非常勤など、さまざまな働き方から選べます。

管理職・管理者などのハイレベル求人を扱う「介護求人ラボ+」も展開しています。

完全無料

介護求人ラボは、すべての人材紹介サービスを無料で提供しています。

就活塾などのように受講料を徴収したり、仲介手数料などを取られる心配はありません。

関東・関西の求人が多め

介護求人ラボは、2023年8月時点では関東・関西の求人が多いです。

将来的に全国対応を目指しているため、その他の地域の求人も徐々に増えています。

キャリアアドバイザーによるサポート

介護求人ラボでは、専属のキャリアアドバイザーによるサポートが受けられます。

介護求人ラボのホームページでも求人を掲載していますが、あなたにとって最適な求人を自力では見つけられない場合もあります。

このため、キャリアアドバイザーがあなたの希望や今までのキャリアなどをもとに、あなたが希望する条件にあった求人を紹介することも可能です。
介護求人ラボのホームページでは公開していない「非公開求人」を紹介できる場合もあるため、より好条件で仕事を始められます。

その他、介護求人ラボのキャリアアドバイザーは、職場見学や試験日程の調整、交渉代行など、さまざまなサポートを行います。

介護求人ラボのキャリアアドバイザーとは、対面・電話でやり取りが行えます。

まとめ

介護求人ラボでは、好条件の介護職求人をみつけやすいです。
キャリアアドバイザーのサポートを得ることで、より就職・転職がしやすくなります。

介護求人ラボの口コミは少なめですが、介護求人ラボだけに限らず、どこの人材紹介会社においても、キャリアアドバイザーなどとの相性が合う・合わないという点には注意が必要です。
まずは利用してみてから判断するといいでしょう。

>>介護求人ラボの公式サイトはこちら