アース司法書士事務所の債務整理・借金問題の料金は安い?口コミは?

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

アース司法書士事務所

大阪市にある「アース司法書士事務所」では、債務整理・借金問題の解決を法的にサポートしています。
自己破産や任意整理、個人再生などのほか、過払い金請求、消滅時効の援用や相続放棄など、あなたのケースに合わせた解決策を提案しています。

司法書士の場合、弁護士とは異なり、「債権者1社につき140万円まで」という制限がありますが、弁護士に依頼するよりも料金が安く済むことが一般的です。
アース司法書士事務所は、シンプルな料金体系で費用負担をさらに安く抑えています。

アース司法書士事務所への債務整理・借金問題の相談は電話・メールで受け付けています。
利用者の口コミや評判などをまとめました。

アース司法書士事務所

アース司法書士事務所の債務整理・借金問題の口コミや評判は?

アース司法書士事務所に債務整理・借金問題の解決を依頼した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

メール相談で何社か相談してみようかと思い、まずはアース司法書士事務所にメール相談したところ、 直ぐに電話が掛かってきました。
話の内容に不信感は無かったのですが、個人的にはヤミ金業者と話しているような感じがして、正直言って電話対応に好印象は持てませんでした。
引用元:ノマド家

司法書士事務所は140万円以上の案件や自己破産などの裁判所への対応の代理人になれない点については、同事務所でもハッキリとした解決策は示されていません。
その点についてズバリ質問したところ、過払い金請求が140万円以上になった場合は、弁護士事務所を紹介しアース司法書士事務所の取り扱い手数料とダブらないようにできるとのことでした。

また、自己破産などの裁判所への対応については、書類の準備や裁判所への付き添いなどを完璧に行うことで対応できるとのことでした。
つまり、裁判所の審尋だけは依頼者が自身で対応することになりますので少し不安が残るのが正直な印象です。
引用元:債務整理の森

転職失敗で生活費をカードで捻出する生活を続けていたら、いつの間にか借金が250万に。
月々の支払いは10万になり、生活が圧迫され出したので相談のために電話しました。

とにかく態度がでかい!
電話するなり借り入れ状況の詳細を話すように言われ、説明し終えると、着手金の話や、書いていただく書類送りますので住所教えてくださいと。

え?なんかもう依頼するの確定?相談したいと電話してるのに…
途中、「いや、あくまで相談を…」と言おうとしても、「私の話最後まで聞いてください」と言われ聞いた結果が上記です…お互い無駄な時間でしたね。

どうするか悩んでいてなかなか債務整理に踏み切れない方は勝手に依頼させられますからオススメですよ笑
引用元:Rankroo

良い口コミ

無料相談に行ってみましたが、話を最後まで聞いてくれたこと、親身になって相談に応じてくれたことが好印象で、アース司法書士事務所に依頼することに決めました。
引用元:過払い金請求の実績豊富なおすすめ事務所の概要・口コミ・評判

債務整理は初めてだったので最初はとても不安でしたが、親身に話を聞いてくださったので安心して依頼できました。
取り立てがすぐに止まったのが有難かったです。
引用元:マネーのマ!

以前知り合いがアースに過払い請求をしてもらったそうです。
その時、他の司法書士や弁護士4社くらいに電話してみたそうなのですが、安さと債務整理までのスピードが非常に早そう、という印象を持ったので依頼したと言っていました。
その人が言うには対応がよくとても満足しているということでした。
引用元:フィジビリ

アース司法書士事務所

アース司法書士事務所の債務整理・借金問題の特徴まとめ

アース司法書士事務所 債務整理 借金問題 特徴

アース司法書士事務所の債務整理・借金問題の特徴をまとめました。

全国対応

アース司法書士事務所は大阪市にありますが、全国どこからでも相談・依頼を受け付けています。

担当者とは、対面・電話・オンラインなど、あなたにとって都合の良い方法で相談などが行えます。

東京都港区にあるアース法律事務所とは無関係です。

最適な解決策を提案

借金問題や債務整理というと、「自己破産すれば解決」などと短絡的に考えられがちです。

しかし、官報の情報をもとにして、第三者が勝手に「破産者マップ」などを作成しており、今でも、「消えては新たに公開される」といった繰り返しで、自己破産を過去に行った人たちが「さらし者」にされています。

無修正アダルトサイトやオンラインカジノなどと同じように、現在の「破産者マップ」は外国で完結しているため、日本の法律が通用せず、閉鎖させることもできません。

このような不利益を被らないために、自己破産をせずに済む方法も検討した方が良いわけです。

アース司法書士事務所では、自己破産や任意整理、個人再生などのほか、過払い金請求、消滅時効の援用や相続放棄など、さまざまな法的手法のなかから、最適な解決策を提案します。

1社につき140万円まで

アース司法書士事務所で債務整理を行うのは、弁護士ではなく、認定司法書士です。

認定司法書士は「簡裁訴訟代理等関係業務」が認められるため、簡易裁判所管轄で請求額140万円以下の民事事件(裁判外の和解を含む)の代理人になれます。
このため、債務額が1社あたり140万円までという制限がつきます。

自己破産の手続きは簡易裁判所ではなく地方裁判所にて行うため、認定司法書士が立ち会うことはできません。

アース司法書士事務所は法テラス契約事務所のため、認定司法書士で扱えない場合には、弁護士と連携して対応します。
法テラスの扶助制度も利用できるため、手元に資金がなくても安心です。

低価格

アース司法書士事務所では、少額(10万円前後)の借り入れに関する相談が増えてきたという経緯もあり、2022年に料金改定を行いました。
それでも、全体的にみて、他社と比べて低価格で利用できます。

2023年7月時点での料金は以下のようになります。

任意整理:1社あたり11,000円~110,000円程度
過払い請求(裁判なし):回収額の20%
過払い請求(裁判あり):回収額の25%+実費・交通費
個人再生:110,000円~550,000円程度
自己破産:88,000円~440,000円程度
(いずれも税込)

最大額は、司法書士が対応可能な最高額(140万円)の場合を想定したものであり、実際の請求額は異なる場合があります。
無料相談の際に、正確な料金を確認しておくと安心です。

豊富な実績

アース司法書士事務所は、2009年の事務所開設以降、10,000件を超える債務整理・借金問題の相談を受けてきました。
依頼を受けて解決した件数も3,500件を超えています。

いずれも個人事務所のレベルでは多い方です。

アース司法書士事務所では債務整理・借金問題の無料相談を受付中

アース司法書士事務所では、債務整理・借金問題の無料相談を随時受け付けています。

電話は平日営業時間内、メールは24時間いつでも受け付けています。

>>アース司法書士事務所の詳細/無料相談はこちら