和田通信(株)が運営する「ハピネスネット」では、iPhoneを中心とした中古スマホのネット通販を行っています。
最近の機種だけでなく、iPhone5シリーズなどの古い機種も取り揃えています。
ハピネスネットでは、21項目の品質チェックを行っており、Bランク以上(B・A・S・SS)は動作不良・ひび割れがありません。
万が一、赤ROMになった場合には、購入時期に関係なく保証対応となり、正常品との交換、もしくは、購入代金が全額返金されるので安心です。
ハピネスネットの累計販売台数は15,000台を突破しています。
購入者の口コミや評判などをまとめました。
ハピネスネットの口コミや評判は?
ハピネスネットを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
ハピネスネットで買ったスマートフォンが使い物にならなかったので一年保証の返品対応をしてもらおうと思ったのだが、電話をしてもいつまでに連絡差し上げますねというないようばかり。
最終的には着信拒否をされて音信不通です。
絶対にハピネスネットで買わないように、騙されないようにしてください。
引用元:みんなの評判ランキング
ハピネスネットの被害に知人が遭いました。ネットでもこれだけ拡散されていて、消費者センターには専門の担当者までいるそうです。それなのに警察は被害届も受理せず動いてくれません。民事になるので弁護士を立てろと。2万の被害のためには負担が大きくそれでは泣き寝入りであちらの思う壺です。help
— S (@d11111x) November 4, 2020
良い口コミ
使っていた携帯が壊れてしまい急遽、iphone12mini中古を購入しました。
ネットで他もいろいろ見て安かったのでこちらに決めました。
届くまではどんなのが届くのか不安でしたが実際に届いた商品はほぼ傷のない新品同様のものでした。
何の問題もなく使えています。
引用元:google
それなりに新しい型式のでも安く購入することができました。
購入してから待たされるとかそんなこともなく、すぐに利用することができたので助かりました。
引用元:マネフレ
ハピネスネットは、比較的価格が安い傾向にあります。
実際、ハピネスネットのiPhone SE2を確認しましたが、動作不良は一切ありませんでした。
多少の小キズは見受けられましたが、特に几帳面な人でなければそれほど気にならない程度のレベルでした。
引用元:中古スマホのイロハ
ハピネスネットの特徴まとめ
ハピネスネットの特徴をまとめました。
中古iPhone販売が中心
ハピネスネットでは中古スマホを販売していますが、その大半がiPhoneです。
一方、androidスマホ・Windows phoneなどは皆無に近いです。
ハピネスネットでは、最近の機種だけでなく、iPhone 5sの古い機種も購入できる場合が多いです。
SIMなし
ハピネスネットで販売している中古スマホには、SIMはついていません。
白ROM・SIMロック解除されているスマホであれば、あなたが契約している通信業者のSIMを装着し、初期設定などを済ませると使えるようになります。
その場合、指定された通信キャリアのみで使用できます。
6段階のランク
ハピネスネットでは、21品目の品質チェックを行っており、中古スマホの状態を6段階のランク(SS・S・A・B・C・J)にわけています。
Sランク:新品同様
Aランク:程度が良い・良好
Bランク:多少の傷や汚れがある
Cランク:目立つ傷や汚れがある
Jランク:ジャンク品
Bランク以上(B・A・S・SS)は、動作不良・ひび割れの心配はありません。
ハピネスネットでは、端末ごとにバッテリーの状態を提示しています。
バッテリーの消耗度が確認できます。
1年保証・赤ロム永久保証つき
ハピネスネットでは、iPhone8以降の端末(同等レベルのandroidスマホを含む)に対して、無料の1年保証がついています。
自然故障に加えて、落下による破損などで生じた画面割れも保証対象にはいっています。
また、ハピネスネットでの販売時には問題がないことを確認していますが、購入後、いわゆる「赤ロム」(ネットワーク利用制限がかかっている状態)になる場合もあります。
赤ロムは、以前の所有者が、分割払い中の端末代金の未払いが起こるなどのトラブルがあった場合に行われます。
赤ロムに関しては、全台ともに無制限の保証が適用されます。
通常は同機種の正常品と交換されますし、在庫がない場合などには購入代金が全額返金されます。
サポートレベルは改善模様
ハピネスネットの口コミで見られる不満の多くがサポートに関するものでした。
口コミサイトによっては、過激な言葉で糾弾するような内容のものも見られました。
このため、最近のサポート状況を問い合わせた人がいましたが、以下のような回答を得たといいます。
以前は、クレームの多い担当者がサポートについていました。
しかし、2023年4月度に社内体制を見直し、クレーム発生の極めて少ない人がサポート責任者として担当をしています。
このような対応を通じて、カスタマーサポートの充実に努めています。現在は1,000件の取引について、悪い評価がつくのは100件ほどとなっており、ネガティブな評価はあくまでも全体のほんの一部となっています。
引用元:中古スマホのイロハ
長年にわたって問題の多いサポート担当者を放置していた点が信用ならないという人もいれば、サポートが改善されたので安心という人もいたりとさまざまだとは思いますが、実際に不満の口コミは減少傾向にあるようです。
まとめ
ハピネスネットは、他店舗と比べて中古iPhoneを安く買える場合が多いです。
古いiPhoneなども扱っているため、最近の機種はいらないと思っている人などから好評です。
ハピネスネットが一部の口コミで不満もみられましたが、サポート体制の刷新で評判は良くなりつつあるようです。