SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーの取り付けは簡単?

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

SINCA シンカー 全天球ドライブレコーダー

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、上下・左右ともに360度対応となっており、全方位の撮影が行えます。
さまざまな車種の車に装着できますし、9mのケーブルで電源確保もしやすいです。

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、SONY製IMX307イメージセンサーSTARVISを採用しています。
1080pフルHD画質で、白とびや黒つぶれ、逆光に強く、明度差のある場面でも、くっきりとした映像を記録できます。

また、SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、LED信号機対応のため、フロントカメラのフレームレートを24fpsに設定しています。
信号機の色も正確に記録できます。

SINCA

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーの特徴まとめ

SINCA シンカー 全天球ドライブレコーダー 特徴

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーの特徴をまとめました。

多様な車種に装着できる

コンパクトサイズ

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーはさまざまな車種に装着することができ、設置も簡単に行えます。
コンパクトサイズで装着後も視界を遮るなどといった心配はありません。

リアカメラ(オプション)は、IP67防水対応で雨などでも壊れにくいです。

GPSモジュール内蔵

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーには、GPSモジュールが内蔵されています。

カーナビとして使うことはできませんが、時刻の自動調整やドライブレコーダーの映像と合わせて「走行位置・速度など」を記録するのに役立ちます。

全方位720度対応

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、上下・左右それぞれ360度対応可能なカメラを2台(フロントカメラ・車内カメラ)内蔵しています。

720度全てを撮影できるため、車両の前後だけではなく、車内の運転状況、側面からの衝突、煽り運転の状況なども死角なく記録できます。
1080pフルHD画質で、白とびや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録できます。

リアカメラ(オプション)は136度対応です。

SONY製センサー「STARVIS」を搭載

STARVIS

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、SONY製IMX307イメージセンサーSTARVISを採用しました。

夜間のような暗がり(低照度)でも、高感度特性のため、対象物の色や形などを明確に認識できるようになります。

LED信号機対応

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、徐々に増えているLED信号機に対応するため、フロントカメラ・車内カメラのフレームレートを24fpsに設定しています。

LED信号機でも色飛びすることなく、正確に記録できます。

リアカメラ(オプション)は25fpsに設定しています。

録画データはmisroSDカードに保管

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーで撮影されたデータは、misroSDカードに記録されます。
misroSDカードが挿入されていない場合には、音声アナウンスが流れます。

misroSDカードの空き容量がなくなると、自動的に古いデータから上書きされていきます。

また、SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダー内蔵のGセンサーで衝撃を検出した場合、自動的に衝撃録画データとして記録します。

最大4種類の画面表示モード

画面表示モード

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、通常の左右に分かれた画面表示モードのほか、上下2分割で表示することもできます。

また、PC専用ビューアを使うことでVR表示モードにも対応可能です。

リアカメラ(オプション)を設置すると、リアカメラのみの全画面モードも選べます。
液晶画面を横にスワイプすることでフロントカメラ・車内カメラとの切り替えができます。

SINCA

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーの口コミや評判は?

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーの口コミや評判をまとめました。

今つけているドライブレコーダーは前だけ録画でした。
しかし、近年煽り運転などの事故などが多発しているとの事で車全体用を購入しました。
常に周りを見張ってくれているので安心感があります。
またこの価格でこの高機能はお安いです。
取り付けやすくて満足です。
引用元:amazon

最近、訳の分からない煽り運転のニュースを頻繁に見るようになりましたが、このSINCAのドラレコなら煽り運転してくる輩の顔もバッチリ捉えてくれるでしょう。
また、バイクや自転車のすり抜け。歩行者による当たり屋行為など、普通に運転しているだけなのに「証拠が無いため被害者になってしまう」可能性も考えられます。
全方位を録画してくれているので、何かあった時にあなたの無実を証明してくれる強い味方になってくれることは間違いありません!!
引用元:Golf Variant(ゴルフヴァリアント)に乗ろう!

今回自車に初めてドラレコを取り付けることにしました。
最近の煽り運転のお陰で高価なものでしたが360度撮影できるものを。
実際に取り付け作動しましたが問題なく使用できています。

欲を言えば画面が小さいかな。
見づらい部分はありますがSDカード付属、電源ON後即録画開始と良い点が多々ありました。
引用元:amazon

あれやこれやと考える前に、とりあえず簡単に取り付けのできるドライブレコーダーを導入したいという方に、特にお勧めです。
引用元:元ディーラーマンが教える最も効率よく自動車を購入維持して査定売却する方法

PCで再生してVRモードの表示は面白いです。
720°撮影で死角なくてすごいです。
万が一の時も安心できます。

他の360度ドラレコの画質は普通ですが、このモデルはキレイで満足です。
意外に液晶はタッチパネルで操作は便利です。
引用元:amazon

まとめ

SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーは、口コミでも見られたように簡単に設置できます。

上下左右720度全体を撮影できますし、夜間などでも撮影された動画の画質の良さが魅力的です。

>>SINCA(シンカー)全天球ドライブレコーダーの公式サイトはこちら