べとわーく ベトナム転職エージェントは日系企業求人に特化!

【PR】当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

べとわーく

HRnavi Joint Stock Companyが運営する「べとわーく」は、ベトナム国内にある日系企業を中心とした転職サポートを行う転職エージェントです。

べとわーくはベトナム国内事情を熟知しているため、スムーズな転職支援が可能です。
2023年3月時点で2,532名(日本人・ベトナム人合計)の転職支援を行ってきました。

なお、べとわーくを利用するためには、ベトナム国内でのビザ(専門家ビザか技術者ビザ)を取得する必要があります。
ベトナム国内企業での人材需要を考えると、現在までの業務経験や年収などに条件がつく場合が多いです。

べとわーくの特徴まとめ

べとわーくの特徴をまとめました。

完全無料

べとわーくの転職支援サービスは無料で利用できます。

就活塾やキャリア支援などのように費用を請求される心配はありません。

ベトナム国内企業への転職サポート

べとわーくは、日系企業を中心に、ベトナム国内企業への転職支援を行っています。
ITやメーカーだけでなく、さまざまな業種・職種の求人を扱っています。

べとわーくを運営する「HRnavi Joint Stock Company」は、2007年の設立以降、950社を超える日系企業への転職をサポートしてきました。
2023年3月時点で2,532名(日本人・ベトナム人合計)の転職支援実績があります。

ビザ取得条件を満たしている必要あり

べとわーくで転職が成功した後はベトナム国内に移住して働くため、観光旅行のようにパスポートを持っているだけでは不十分です。
専門家ビザ、もしくは、技術者ビザを取得できる条件を満たしている必要があります。

専門家ビザ:大学卒業者、かつ、社会人経験3年以上
技術者ビザ:専門の技術職で5年以上の勤務経験がある

その後、ベトナム国内で労働許可書(ワークパーミット)を取得した上で、ベトナム企業での勤務が始められます。

求人を出す企業側からの希望としては、25歳から60歳程度、現在の年収が400万円以上の人を求める場合が多いです。
これらの条件を満たしていないと、べとわーくで紹介できる求人がない場合も出てきます。

英語・ベトナム語が話せると有利

ベトナム国内の日系企業では、さまざまな国籍の人たちが働いているため、英語でコミュニケーションを行うことが多いです。
また、ベトナムに住んで働くため、日常会話はベトナム語で行うことが一般的です。

英語に加えてベトナム語を話せるようになっておくと、ベトナムに移住してから困ることはありません。

ベトナムで日本語の勉強をする人が増えていますが、普段から日本人との接触が多い人などを除くと、日本に住んでいるときのように日本語だけでスムーズにコミュニケーションをとるのは困難です。

現地在住エージェントによるサポート

べとわーくでは、ベトナム国内(ホーチミン・ハノイ)に勤務する転職エージェントがサポートします。
求人紹介だけでなく、各種試験の日程調整や交渉代行などを全て任せられます。

べとわーくには日本人の転職エージェントもいるため、日本語でのコミュニケーションが可能です。
転職支援だけに限らず、ベトナム移住後の生活全般についての相談なども行えます。

また、べとわーくの転職エージェントとは、ビデオ通話(Skype・LINE・Zoomなど)などのオンラインツールが利用できます。
日本の人材紹介会社を利用するのと同じ感覚で転職支援が受けられます。

ベトナム企業との採用面接などもビデオ通話で行うことが一般的です。
希望すれば、ベトナム国内で対面による面接も可能です。

べとわーくの口コミや評判は?

べとわーくを利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

機械的ではなくアットホーム、現地生活の相談まで乗ってもらえる
引用元:Poste

ベトナム在住の駐在員と現地採用、複数名に直接聞いてみました。

  • 10年以上、ベトナムで人材紹介を続ける、数少ない会社。
  • 企業として人材を採用したい時、「べとわーく」「HRnavi」はすぐに思い出す。
  • 利用したことは無いが、担当者の人の名前は、よく耳にする。

「べとわーく」は、ベトナム在住者の間でもポジティブな印象を持たれている会社と言えます。
引用元:from Asia

現地に根付いた経営層やコンサルタントがいる点も魅力の1つ。
「べとわーく」だからこそ紹介が可能な、ベトナム地場の優良企業に出会える可能性もあります。
引用元:Vietnamag

まとめ

べとわーくを利用すると、日系企業を中心としたベトナム国内企業への転職サポートが受けられます。
オンライン活用により、日本に居ながらにして、現地企業からの内定獲得まで行える場合も少なくありません。

また、べとわーくを利用すると、一般的な人材紹介サービスに加えて、ベトナムへの移住に関するアドバイスなども受けられるのがうれしいですね。

>>べとわーくの公式サイトはこちら