(株)APERITEが運営する「ポケットソムリエ」は、値段や好みなど、簡単なアンケートに答えるだけで、有資格者のソムリエがワインを厳選して配送してくれます。
ワインの本数や料金などによって異なりますが、1回につき3,300円(税込)からと利用しやすい価格帯です。
ポケットソムリエは、都度購入・定期購入のどちらにも対応できます。
過去の注文履歴に加えて、あなたからの評価を入力しておくことで、ソムリエが次回のワインを選びやすくなります。
ポケットソムリエは、注文してから通常1週間程度で到着します。
利用者の口コミや評判などをまとめました。
ポケットソムリエの口コミや評判は?
ポケットソムリエを利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
届いたワインが口に合いませんでした。
自分で選ぶ方が私には合うと思いました。
引用元:コスパ部
サービス利用料が予算の20%なので、予算額を高く設定するほど手数料が取られてしまいます。
引用元:サブスクプラス
良い口コミ
要望を伝えたら自宅まで届けてくれるので楽です。
品種や産地も細かく指定できます。
飲み比べもできるのがいいですね。
届いたワインは映画を見ながらしっぽり飲んでいます。
引用元:キチナビ
直感的でわかりやすく、チャットがとても親切で好感が持てました。
それに初回は半額だし、定期便を申し込んだらずっと送料無料で届けてくれるので、かなりお得だなので気軽に試すことができました。
引用元:猫でもわかるワインブログ
ワインは好きですが、あまり詳しくないので、いつも何を買えばいいのかと悩んでいます。
お店に行き、ワインを購入する時には、下調べしてから買いに来ればよかったと思うのですが、結局悩みに悩んでいつもと同じようなワインを購入してしまっています。
いつもと違うワインを購入して口に合わなかったら嫌だなと思うので、また同じか、と思いながら購入していました。その点、ポケットソムリエではソムリエの方が自分好みのワインをセレクトしてくれます。
初めて利用する際は本当に大丈夫かなと少し不安でしたが、届いたワインはまさに自分好みのものでした。
しかも自宅にまで届けてくれるので、大変気に入っています。予算もあらかじめ決まっているわけではなく、自分で決めることができる点も便利だと思います。
次は自分のためではなく、友人へのプレゼント用のワインを選んでもらう予定です。
引用元:レンタマン
ポケットソムリエの特徴まとめ
ポケットソムリエの特徴をまとめました。
ソムリエがワインをセレクト
ポケットソムリエは、ソムリエがあなたの希望に合ったワインをセレクトします。
一般社団法人 日本ソムリエ協会(J.S.A)の呼称資格認定試験に合格したソムリエ(WSET Level2相当)・ソムリエ・エクセレンス(旧:シニアソムリエ)や、WSET Level3以上の有資格者が在籍しています。
都度購入・定期購入から選べる
ポケットソムリエは、都度購入・定期購入から選べます。
どちらも1回あたり3,300円(税込)から利用できます。
定期購入に限り、最低購入回数2回の縛りがありますが、都度購入と比べて、初回半額、2回目以降は10%引とオトクに続けられます。
送料は購入金額によって無料になる場合もあります。
なお、費用の20%がソムリエのサービス料や各種経費などとして使われます。
実際のワインの価格は購入金額の80%程度となります。
アンケートに答えるだけ
ポケットソムリエでは、購入時に簡単なアンケートに答える必要があります。
費用や好みなど、選択式・記入式の質問に回答するだけで、ソムリエがワインをセレクトします。
最低限の記入だけでとどめておいて、ソムリエに任せることもできますし、細かく指定することもできたりと融通がききます。
また、受け取ったワインの評価や感想を書いておくと、ソムリエが次回ワインを選ぶ際の参考になります。
1週間程度で到着
ポケットソムリエは、注文状況やワインの在庫状況、配送業者の混雑状況などによって前後しますが、注文してから通常1週間程度で到着します。
長期休暇・年末年始などは通常よりも長引く場合が多いです。
注文日から8日目以降であれば、日時指定が可能です。
まとめ
ポケットソムリエを利用すると、ソムリエが選んだワインを手軽に購入することができます。
あなたの好みや飲用シーンにあわせたワインを手軽に楽しめると口コミでも評判です。
なお、初めの数回程度は、ソムリエの認識誤りなどから、ピント外れなワインが送られる可能性があります。
特に希望を書かずにソムリエにお任せした場合には、ソムリエも何を選べばいいのかわからないため、無難なセレクトになりがちです。
注文時のリクエストを細かくかいておくか、注文後のフィードバックを送ることで、徐々に最適化されていきます。