一般社団法人 地域連携プラットフォームでは、キャリアコンサルタント養成講習を開講しています。
完全オンライン講座で、通学する必要がなく、全国どこからでも受講することができます。
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は、専門実践教育訓練給付金の対象です。
対象者には最大70%の給付金が支給されるため、通常よりも大幅に安く済みます。
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習の受講修了後、希望者は「受験対策講座」を受講できます。
受験対策講座では、具体的な試験対策などを学ぶことができますし、1回あたり500円~2,500円と低価格です。
その結果、受講生の合格率は、全受験生平均値よりも10%高い実績を上げています。
口コミでも評判となっており、おすすめする人が少なくありません。
地域連携プラットフォーム キャリアコンサルタント養成講習の特徴まとめ
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習の特徴をまとめました。
キャリアコンサルタント資格の取得を目指す
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は、国家資格である「キャリアコンサルタント」の取得を目指すための講座です。
座学だけでなく、グループワークやキャリアの棚卸しなどのワーク作業、カウンセリングのロールプレイなどの演習時間も確保しています。
キャリアコンサルタント養成講習の受講後は、実際の試験日までに「受験対策講座」を受講することができます。
別料金(1回あたり500円~2,500円)となりますが、具体的な試験対策を学ぶことで合格をサポートします。
完全オンライン
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は、すべてオンラインでの受講となります。
校舎などに通う必要がないため、全国どこからでも受講可能です。
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は、上級資格取得者が講師となって、合計80時間の授業を行います。
いずれもzoomを用いたライブ配信となり、あらかじめ授業日程は決まっています。
最短1.5ヶ月・通常3ヶ月で全ての受講を終えることができます。
なお、動画講座のように授業後に見直すことはできません。
欠席時は別の日程で振替授業を受けるか、個別補習(別料金)を受ける必要があります。
それ以上の欠席は、振替授業・個別補習のいずれかが必要です。
専門実践教育訓練給付金の対象
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は、専門実践教育訓練給付金の対象です。
キャリアコンサルタント養成講習の受講前にハローワークを訪れて、所定の手続きを済ませた後、受講を修了したり、キャリアコンサルタント資格を取得すると専門実践教育訓練給付金が支給されます。
受講料の50%~70%が給付金として支給されるため、実質的な負担額は89,100円~148,500円(いずれも税込)となります。
独立・開業サポートも実施
地域連携プラットフォームでは、自治体・商工会とともに起業家を育成する「創業スクール」も開講しています。
この創業スクールでのノウハウを生かし、希望者に対してキャリアコンサルタント資格取得後の独立・開業サポートも行っています。
また、地域連携プラットフォームでは、実務経験や自己研鑽の機会なども提供しており、キャリアコンサルタント資格を無駄にしないためのサポートも提供しています。
地域連携プラットフォーム キャリアコンサルタント養成講習の口コミや評判は?
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
通学制の方がずっと効果が出ます。
できれば通学制で。
引用元:受験ネット
自営業なので給付金が受けられない。
他校と比べると安めだが、そもそも受講料が高すぎる。
良い口コミ
講師陣の熱意と知識がとても印象的でした。
キャリアコンサルタントとして必要なスキルを身につけることができました。
引用元:たまブログ
実務経験に長けた講師陣が多いために、就労支援に強い。
特に、独立開業する(フリーカウンセラー)方への支援プログラムもある
受講料でこちらを選びましたが、充実した受験対策講座、受講生同士が切磋琢磨できる自主勉強会、経験豊富でとても面倒見の良い講師の方々、地方在住でもオンライン受講できいろいろな受講生と出会うことができるなど、受講して本当に良かったです。
おかげ様で一発合格することができましたし、更に今までの自分のキャリア、そして今後どうなりたいか自分自身を見直すこともできました。
また資格取得をきっかけに念願の異動も果たすことができました。
試験後も受講生同士で情報交換をすることでお互い刺激を受け自己研鑽に励んでいます。
まとめ
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は受講料の安さだけでなく、サポートの高さなども魅力的です。
口コミでもおすすめする人が少なくありませんでした。
地域連携プラットフォームのキャリアコンサルタント養成講習は、オンラインからの受講申込だけでなく、講座説明会・質問受付会も開催しています。
事前に疑問点などを解消してから受講しておくと安心です。