翔励学院は、各種入試で出題される小論文試験に特化した個別指導塾です。
2023年6月時点では東京渋谷に教室があります。
翔励学院では、小論文の書き方の基礎からはじまり、志望校向けの対策まで、オーダーメイドの指導を行っています。
志望校で出題される小論文を作成するために必要な前提知識などに関する指導も合わせて受けられます。
翔励学院は、年齢や志望校、学年による制限などはありませんが、大学入試の小論文対策に受講する人が多いです。
受講生の口コミや評判などをまとめました。
翔励学院 渋谷教室の口コミや評判は?
翔励学院を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
九州に住んでいる高校生がいるが、定期的に東京渋谷まで通うのは非現実的。
全国から塾生が集まってるといいますが、交通費などに糸目をつけない裕福な人が多いんですね。
オンライン受講できないんですね。
塾生は、コロナの時も感染におびえながら渋谷まで通学してたのかな??
良い口コミ
他塾の説明では、こうやれば志望校に合格できるというのが謳い文句で、指導者も大学生であることが多かった。
受験となるとその大学への合格がゴールになってしまいがちだが、翔励学院ではなぜその大学に入りたいのか、大学生活をどうしていきたいか、その後の将来のことを考えさせられ、仕事とは何かなどについても教えてくれた。大学合格は通過点であり、その後が重要だということになかなか気づきにくいと思う。
自分としても大学は遊びに行くところや受かることが目的ではなく、そこで勉強することが目的だと思ったので考え方に共感した。また、プロの観点や考え方はまるで違うんだなと思った。
ここで学べば間違いないと思う。
引用元:google
息子が受験を控えており、他の教科は良かったものの小論文が苦手だった為、藁をもすがる思いで入塾したことを今でも覚えております。
先生の熱心なご指導のお陰と、息子の懸命な努力により、無事第一志望の大学に合格することができました。
また、その他に受けた大学もほぼ合格を頂きました。こちらで学ぶようになってから、大学でも学びたいことを見出すことができたようで、大学生になったらきちんと勉強したいと、受験が終わってからも勉強を続け、今月いっぱいまで受講させて頂くことにしました。
小論文だけでなく、学ぶ姿勢や社会常識、社会のしくみまで幅広く学べる本物の塾だと思います。
引用元:エキテン
今、現在翔励学院に通っています。
私は、全く小論文の右も左もわからない初心者の状態で入塾しましたが、そんな私みたいなレベルの人間でも最初から丁寧に教えてくれます。
今では人並み以上には書けるようになったのかなと自負しております。
引用元:Yahoo!知恵袋
翔励学院 渋谷教室の評価は?
口コミサイトでの翔励学院の評価をまとめました。
多くの人が翔励学院を高く評価していることがわかります。
翔励学院 渋谷教室の特徴まとめ
翔励学院の特徴をまとめました。
小論文・面接対策などに特化
翔励学院は、各種入試で出題される小論文に特化した個別指導塾です。
あなたの志望校や現在の学力などにあわせた「オーダーメイドの個別指導」を行っています。
小論文の書き方だけでなく、論文作成に必要となる前提知識に関する指導などもあわせて行います。
また、推薦入試などでは、願書と一緒に志望理由書の提出が求められたり、小論文にあわせて面接試験も行われることが一般的です。
必要に応じて、志望理由書の作成対策や、入試の面接対策もあわせて行っています。
教育効果がないだけでなく、不正行為にもなりかねないためです。
翔励学院では、塾生が自ら文章を考えて、執筆できる力を育成しています。
年齢制限なし
翔励学院では、年齢や学年などによる制限は設けていません。
小論文試験が課せられる学校を受験する予定であれば、だれでも受講できます。
なお、翔励学院では大学入試向けに受講する高校生や浪人生、社会人が多いです。
その他、大学院入試の対策に受講する大学生や社会人、高校入試対策に受講する中学生、新卒採用に備える就活生なども受講した実績があります。
渋谷教室のみ
翔励学院は東京渋谷に教室があります。
青山学院大学・実践女子大・高校近くの雑居ビルにあります。
渋谷駅から少し離れているため、駅前と比べると落ち着いた雰囲気の場所になります。
1回80分の授業
翔励学院は1回80分の個別指導となります。
受講生毎に時間割を作成して、指定された日時に通うことになります。
毎回、宿題が出されるため、次回の授業までに済ませる必要があります。
受講できる日が限られていたり、遠方から通う学生などは、1日2コマ以上を連続して受講することも可能です。
月謝制
翔励学院は月謝制となっています。
受講回数によって料金は変わりますが、1コマ80分あたり8,000円台となっています。
1コマ50分で30,000円以上を請求する他の塾などと比べて割安です。
翔励学院 渋谷教室では無料学習相談を受付中
翔励学院では、受講を検討する人向けに無料学習相談を行っています。
所要時間は40分程度となっており、受講を希望する本人の参加が必須です。
未成年の場合は保護者同伴での参加が推奨されていますが、受講希望者本人だけでも構いません。
なお、翔励学院は完全予約制のため、無料学習相談も事前予約が必要です。
専用のフォームで24時間いつでも予約申し込みを受け付けています。