(株)IoTコンサルティングが運営するロケットモバイルのロケモバWi-Fiは、法人専用のモバイルWi-Fiです。
法人専用のため、個人が契約することはできません。
ロケモバWi-Fiは月100GBまで高速通信(下り最大150Mbps・上り最大50Mbps)が可能です。
クラウドSIM搭載のため、つながりやすい上に、それなりの通信速度が期待できるのが魅力的です。
ロケモバWi-Fiは、月3,278円(税込)と低価格で利用できますが、1年縛りをつけると月2,838円(税込)とさらにオトクです。
利用者の口コミや評判などをまとめました。
ロケットモバイル ロケモバWi-Fiの口コミや評判は?
ロケモバWi-Fiを導入している企業の口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
ロケモバ契約するぐらいならFUJI Wi-Fiのドコモ回線のほうがいいと思う
— ひっき (@hiki5G) July 26, 2020
月100GBなんて、すぐに使い切ってしまう。
良い口コミ
ロケモバWi-FiでレンタルできるのはクラウドSIMのポケット型Wi-Fiです。
クラウドSIMテクノロジーによりその場で最もつながりやすいキャリア(docomo、Softbank、KDDI)に自動で接続できるため、いずれか1つのキャリアで通信障害が起きたとしても影響を受けにくいというメリットがあります。クラウドSIMのポケット型Wi-Fiを利用したい企業にロケモバWi-Fiはおすすめできます。
引用元:厳選.com
大口割引も始まり、少数~大口までお得に利用できます。
引用元:正直スマホ
クラウドSIMなので、田舎でもそれなりに使える。
通信速度もそれなりで、まあ困らないか。
ロケットモバイル ロケモバWi-Fiの特徴まとめ
ロケモバWi-Fiの特徴をまとめました。
法人専用
ロケモバWi-Fiを契約できるのは法人のみです。
個人契約はできません。
1台から契約可能
ロケモバWi-Fiは1台から契約できます。
また、10台以上を契約した場合には大口割引が適用されます。
20回線以上:1回線あたり月220円割引
(いずれも税込)
クラウドSIM対応本体を貸与
ロケモバWi-Fiでは、専用端末「NA01」がレンタルされます。
レンタル費用は月額料金に含まれています。
NA01は「クラウドSIM」に対応しており、NTTドコモ・au・ソフトバンクのいずれかの回線を自動的に選んで接続します。
通信速度は「下り最大150Mbps、上り最大50Mbps」と最新機種を比べると見劣りしますが、ビジネスでの利用に支障をきたすことは少ないでしょう。
ギガ購入など速度規制を解除することはできませんが、翌月になると解除されます。
低価格
ロケモバWi-Fiは、1台あたり月3,278円(税込)と低価格で利用できます。
1年縛りをつけると1台あたり月2,838円(税込)とさらにオトクになりますし、大口割引なども併用できます。
1年経過後は、縛りありのコースでも、いつ解約しても解約手数料は不要です。
まとめ
ロケモバWi-Fiは法人専用でオトクに利用できるモバイルWi-Fiです。
長期で使う予定であれば、1年縛りをつけた方が月額料金が安くなるのでオトクです。
ロケモバWi-Fiの口コミは少なめですが、評判も良いために使いやすいです。