Engineers Gate(エンジニアズゲート)は受講料無料!

Engineers Gate エンジニアズゲート

(株)dcWORKSが運営する「Engineers Gate」(エンジニアズゲート)は、対面・オンラインで受講できるITスクールです。
プログラミング・インフラの2種類のコースを開講しています。

さらに、Engineers Gate(エンジニアズゲート)には就職・転職支援がついています。
東京・神奈川が勤務先となる1,000社程度の求人があり、キャリアアドバイザーのサポートが受けられるために入社率は95.3%という高さです。

就職・転職支援がついているため、Engineers Gate(エンジニアズゲート)の受講料は無料です。
最短3週間で受講を終了し、内定獲得に成功しています。



Engineers Gate(エンジニアズゲート)の特徴まとめ

Engineers Gate エンジニアズゲート 特徴

Engineers Gate(エンジニアズゲート)の特徴をまとめました。

受講料無料

Engineers Gate(エンジニアズゲート)は、完全無料で受講できます。

一般的なプログラミングスクールなどのように、数十万・数百万円ものの受講料を支払う必要はありません。

Engineers Gate(エンジニアズゲート)の就職・転職支援を受けて、入社することが無料の条件です。

未経験者でも受講可

Engineers Gate(エンジニアズゲート)は、プログラミング経験などが全くない人でも受講できます。
エンジニア経験がある講師が指導し、技術力に強みがあるエンジニアがサポートします。

まったくの基礎から丁寧に教わることができますし、過去の実績でも未経験者が大半のため、安心して学べます。

オンライン・オフラインで受講

Engineers Gate(エンジニアズゲート)は、対面・オンラインで受講できるITスクールです。

対面指導は横浜市にある校舎での受講となります。
オンラインは全国どこからでも受講できますし、あなたの空き時間に合わせた受講が可能です。

2種類のコース

Engineers Gate(エンジニアズゲート)では、以下の2種類のコースを開講しています。

  • インフラ
  • プログラミング

カリキュラムの進捗状況などによって受講期間は異なりますが、3週間から8週間程度で終えられます。

就職・転職サポートつき

Engineers Gate(エンジニアズゲート)では、キャリアアドバイザーのサポートを受けながら就職・転職が行えます。
既に60名以上が就職・転職に成功し、入社率は95.3%という高さです。

Engineers Gate(エンジニアズゲート)では、勤務地が東京・神奈川の1,000社前後の企業のなかから、あなたの適性や希望などをもとに選べます。
大手企業やメガベンチャー、スタートアップ企業、受託開発企業、 アウトソーシング(SES)など、さまざまな企業からの求人を用意しています。



Engineers Gate(エンジニアズゲート)の口コミや評判は?

Engineers Gate(エンジニアズゲート)を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

無料のプログラミングスクールだから、「紹介される企業がブラック企業なのか不安。。」と感じている方もいるでしょうが、基本的にはSESとして働くことになりますが、常駐先の顧客次第なので、その人がどう感じるかは様々です。
出来るだけいい企業で紹介されたいけど、これに関しては基本的には運要素もあります。
ただ、未経験で自分の選択したい企業に入るには現実的には難しいです。
引用元:リモジョブ!

Googleマップ、Netflixなどに使用されているJavaScriptを学習しました。
動画を見てから、ランダムに数値を出力させたり、カウントアップダウンのコードを書きました。
例文は、RPGゲームの文章だったので親近感がわきました。
引用元:【Engineers Gate】プログラミング教室が95.3%の評判がある理由とは!

Gitは複数人で行う、規模の大きいプロジェクトに使用します。
つまりファイルの管理や保存、作業履歴といったものをプログラムで実行するのです。

特にファイルの衝突を修正する作業が難しかったです。
どのファイルがどの領域に保存されているのかを把握し、どのファイルを編集するのか、など注意を払うべきものが多かったです。

ここでは、作業のゴールは何なのか、それまでの手順、今書いているコードはどこの工程を指しているのかを整理してコードを書きました。
私たちが何気なくパソコンのファイルを保存したり、編集したりしている背景はこんなシステムが関係しているのだとわかり、非常に興味深い内容でした!
引用元:note

Engineers Gateエンジニアズゲートは、完全無料のプログラミングスクールであり、就職までサポートしてくれます。
AI・自動運転・DXが進む今、ITエンジニアの将来性は高く、Engineers Gateエンジニアズゲートでエンジニアを目指すことで、将来の安定した職業を手に入れることができます。
引用元:かじとり

Engineers Gate(エンジニアズゲート)では無料説明会を実施中

Engineers Gate(エンジニアズゲート)では、受講を検討する人を対象としたオンライン無料説明会を開催しています。

オンライン無料説明会に参加するためには、事前に問い合わせが必要です。
専用のフォームで24時間いつでも受け付けており、担当者から折り返し連絡があります。

>>Engineers Gate(エンジニアズゲート)オンライン無料説明会の問い合わせはこちら