群馬県富岡市にあるマックスゴルフアカデミーは口コミでも評判?

マックスゴルフアカデミー

マックスゴルフアカデミーは、群馬県富岡市にあるゴルフスクールです。
富岡倶楽部に隣接しており、休憩時間などにクラブハウスのレストランなどが利用できます。

マックスゴルフアカデミーは、最大4名までの少人数レッスンとなっています。
PGAティーチングプロによる指導を受けることができ、コース上でのレッスンも行っています。

このため、マックスゴルフアカデミーは、口コミでも評判です。
丸1日かけてレッスンが受けられますし、学んだことをコースで実践できるという点が好評です。



マックスゴルフアカデミーの口コミや評判は?

マックスゴルフアカデミーを受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

群馬県富岡市でしかレッスンを受けられない。
引用元:note

良い口コミ

とてもわかりやすく教えて頂けました!
是非ともまたいきたいです!!
引用元:google

プロからスイング改善点を指摘してもらい、午前中はスイング修正に時間を割いてレッスンを頂きました。
目から鱗が落ちるとはこういうことかと思うくらい分かりやすいレッスンで、アプローチやパッティングでは実践的なテクニックを教えて頂きました。

ここ数年絶不調が続き、何とかしたいとの思いでレッスンを受講しましたが、メモ書きしたポイントを意識して練習に励み、今後の上達に活かせるようにしたいと思います。
また次回も受講したいと思います。
引用元:楽天GORA

マックスゴルフアカデミーは、少人数制でコミュニケーションを重要視しておられ、非常に丁寧なレッスンを受ける事ができます。
また、森に囲まれた練習場なので気持ちよく練習できます。
引用元:ホームメイト・ゴルフ

スイングプレーンが崩れていたのを半日かけて修正するハーフショットをやりました。
午後の画像解析では明らかな改善が認められました。

初心者なため、バンカーショットやアプローチショットを教えていただき、コツがつかめたので地元のショートコースで明らかに寄せワンが増えて、スコアが大幅に伸びました。
引用元:株式会社ゴルフ部

レッスンを終わって。
もっと早く来れば良かった。
これが素直な感想です。

私の場合左腕の引き込み癖で左への引掛けが多いのと飛距離が伸びない事で悩んでいました。
プロからまずグリップの握り方から教わりました。
最初はこんなグリップで打てないですよと思いましたが慣れるものです。
その後コックの使い方と振り出す方向を意識したスウイングを教えて頂きましたが、とても分り易い説明でドン臭い私でも徐々に飛距離が出るようになり、ボールを叩いてる感触を初めて味わった気がします。

アプローチやパターも今迄小手先で打っていた事が良く分かりました。
これからはプロから教えて頂いた事を意識しながら練習しようと思います。

是非またレッスンに参加したいです。
1ヶ月後かな?
引用元:快適なゴルフ宿泊プラン

マックスゴルフアカデミーの評価は?

口コミサイトでのマックスゴルフアカデミーの評価をまとめました。

楽天GORA 評価

多くの人がマックスゴルフアカデミーを高く評価していることがわかります。



マックスゴルフアカデミーの特徴まとめ

マックスゴルフアカデミー 特徴

マックスゴルフアカデミーの特徴をまとめました。

群馬県富岡市にある富岡倶楽部に隣接

マックスゴルフアカデミーは、群馬県富岡市にある富岡倶楽部に隣接したゴルフスクールです。
富岡倶楽部の駐車場横にあるドライビングレンジ前に受付があります。

公共交通機関を利用の場合、高崎駅からの送迎が可能です。(要事前予約)
高崎駅を朝8:30に出発し、所要時間は通常30分弱となります。

帰りはマックスゴルフアカデミーを17:30に出発します。

4種類のレッスンプログラム

マックスゴルフアカデミーでは、以下の4種類のレッスンプログラムを提供しています。

  • スタンダードレッスン(スイング解析ソフト「V1」を使用)
  • トラックマンレッスン(弾道計測器「トラックマン」、スイング解析ソフト「V1」を使用)
  • 実践オンコースレッスン(ショートゲームを重点的に指導)
  • 上達コースレッスン(スイングからコースレッスンまで幅広く指導)

トラックマンレッスンのみ半日のプログラム(9:30~12:30)となりますが、それ以外は9:30から16:30までの1日完結型レッスンとなります。(途中休憩あり)
富岡倶楽部の練習施設(ドライビングレンジ、アプローチ・バンカー練習場、グリーン)や本コースを利用したゴルフレッスンが受けられます。

いずれも最大4名までの少人数制レッスンで、しっかりと学べます。

PGAティーチングプロによる指導

マックスゴルフアカデミーでは、日本プロゴルフ協会(PGA)認定のティーチングプロによる指導が受けられます。
2023年2月時点では、以下の3名のプロから指導が受けられます。(肩書は2023年2月時点)

田中 勝則(PGAティーチングプロA級、ジュニア指導員、佐久長聖中学・高校ゴルフ部監督)
今泉 裕正(PGAティーチングプロA級)
浅井 幸彦(PGAティーチングプロB級)
(敬称略)

いずれのプロも説明や指導がわかりやすいと評判です。

富岡倶楽部の施設が使える

マックスゴルフアカデミーは富岡倶楽部に隣接しており、レッスン中は富岡倶楽部の施設が利用できます。
昼食時はレストラン、レッスン後は浴場が利用できます。

なお、レッスン当日の受付は富岡倶楽部駐車場の一角にあるマックスゴルフアカデミーのオフィスで行います。
富岡倶楽部のフロントに行く必要はありません。

希望者は、富岡倶楽部コテージでの宿泊も可能です。(別料金)
富岡倶楽部クラブハウスに隣接しています。

マックスゴルフアカデミーではレッスン予約を受付中

マックスゴルフアカデミーでは、各種レッスン予約を受け付けています。
予約は電話・Webで受け付けています。

電話は営業時間内(7時から19時まで)の対応となります。
担当者が送迎やレッスンなどで不在にしている場合は、留守番電話での受付となります。

また、Webからは24時間申し込みを受け付けています。
申し込んだ時点では確定とならず、返信のメールや電話で確定となります。

>>マックスゴルフアカデミーのレッスン予約/各種問い合わせなどはこちら

タイトルとURLをコピーしました