Z-NET SCHOOLは、東京・神奈川・千葉・和歌山に展開する個別指導塾です。
和歌山の2箇所(岩出・田辺)は、スイミングスクール内に展開するユニークな個別指導塾となります。
Z-NET SCHOOLには、小学生から高校生まで通えます。(和歌山のみ中学まで)
自律して学習できるようになることを目標としており、速読解力のトレーニングやオンライン学習も活用しながら進めていきます。
Z-NET SCHOOLは月謝制となっており、費用は個別見積もりとなっています。
おすすめできる学習塾なのかどうか、受講生の口コミや評判などをまとめました。
Z-NET SCHOOLの口コミや評判は?
Z-NET SCHOOLの受講生の口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
教材に関しては良いのか悪いのか分からない印象でした。
理解出来てないところは教えてくれるが自宅での復習は必須だと思いました。少人数制と言うより教えるスペースがとても狭いです。
流れについていけてない子の方針や面談等もう少し取り入れてくれるとありがたいと思いました。
引用元:評判ひろば
教材の中身が難しいと思った
子供のレベルをよく分かってないかなと思いました
引用元:テラコヤプラス
良い口コミ
親との面談は多いです。
まだ小学校中学校では学校の様子から勉強の出来具合はわかりますが、よりきめ細かい得手不得手を見つけてくれました。
また、親のフォローもよくして下さいました。
引用元:ベスト塾ガイド
個別指導にしてはかなりお安いのではないでしょうか。
とはいえ、決して安い訳ではないですが。少人数で広々としており、集中できる環境だと感じました。
同じ時間に複数人いましたが、それぞれ別々に取り組んでいる感じです。講師の方がとにかく熱心です。
但し、講師も少人数なので、子どもからすると合う合わないはあると思いますし、合わないときは換えがききにくいのかなと思います。
引用元:塾ナビ
一年通わせていますが、別に悪い塾じゃないですよ。
先生は子どもの様子に合わせて熱心に見て下さっています。
教室や先生によるかもしれませんけど。熱心に見ていただいています。
中受希望なのでライバルと切磋琢磨できる集団塾にうつろうかと迷いましたが(掲示板などで見ると、いい評判よりも悪い評判が目につきますよね)、子どもの意思でとどまっています。うちの子はひたすら自分で解説を読んで問題を解いて、宿題でまた解いて、先生はその解いた回答を見て子どもの得手不得手を把握して、苦手分野を潰して行くようです。
我が子は自分で解説を読んでもわからない場合は先生にコツを聞けば自分で解けるので、そう言うやり方をなさっているようですが、わからない子にはもっとこまごまと教えているようですよ。もちろん計算だけガリガリやらせるわけではなくて考える問題もたくさんやっていますよ。
その辺りはお子さんや目的に合わせて下さるみたいです。
学校の勉強を補う、もしくは先取り、ならばまったく問題なく、苦手分野の把握もして補ってくれるので悪くないと思うのですが・・・
引用元:インターエデュ
Z-NET SCHOOLの特徴まとめ
Z-NET SCHOOLの特徴をまとめました。
関東を中心に展開
Z-NET SCHOOLは、東京(23区内・府中)・神奈川(横浜・川崎)・千葉(千葉・船橋・習志野)に展開しています。
また、スイミングスクールとの提携により、和歌山県内に2箇所(岩出・田辺)あります。
小学生から高校生まで対応
Z-NET SCHOOLは、小学生・中学生・高校生が受講できます。
なお、和歌山県内の教室は中学生までとなります。
学習個性指数診断「PICL」
Z-NET SCHOOLでは、独自に開発した学習個性指数診断「PICL」(Personal Identity Check List)を導入しています。
PICLで受講生の学習タイプをチェックした上で、個別指導に反映していきます。
個人別学習カルテ
Z-NET SCHOOLでは、PICLに加えて、現在の学力をチェックする総合学力診断を実施しています。
PICLと総合学力を組み合わせた個人別学習カルテにより、受講生ごとの学習計画を作成し、個別指導に生かしていきます。
自律して学習できるように指導
Z-NET SCHOOLでは、個人別学習カルテをもとに、自律して学習することができるように個別指導を行います。
学習習慣がついていない受講生には、規則正しい生活習慣の意識付けから始める場合もありますし、学習意欲を高めて集中して勉強するようにサポートしていきます。
Z-NET SCHOOLでは、必要に応じてオンライン学習を取り入れることで、学習に対する興味を高めていきます。
それとともに速読解力を向上させることで、短時間で正確に内容を理解できる能力を高めていきます。
一方、既に理解できている科目や項目に関しては、上の学年の内容も先取りするなどして、更に得意分野を伸ばしていきます。
受講料は個別見積もり
Z-NET SCHOOLの受講料は、学年や通塾回数などによって異なります。
個別見積もりとなっており、支払いは月謝制となっています。
Z-NET SCHOOLでは教材費・システム使用料・指導料などは受講料に含まれており、別途負担する必要はありません。
なお、入会金・季節講習・定期テスト対策・模擬試験などは別料金となります。
Z-NET SCHOOLでは教室見学を実施中
Z-NET SCHOOLの各校では、教室見学やカウンセリングを受け付けています。
希望すれば、体験授業やPICL、総合学力診断なども受けられます。
なお、Z-NET SCHOOLの教室見学は事前予約が必要です。
電話は営業時間内、ネットからは24時間いつでも申込を受け付けています。