(有)アクトアッププランニングが提供する「ムービー電報」は、NTT東日本・西日本が行っている電報とは異なり、文章だけでなく動画もあわせて送ることができます。
ムービー電報は、メッセージが書かれた台紙にDVDを同封した形で結婚式場などに送付します。
DVD動画を再生できる設備がない場合、台紙に印刷されたQRコードをスマホなどで読み取ることで、DVDと同じ内容の動画をオンラインで見ることができます。
このため、ムービー電報は結婚式に参加できなくても、通常の電報では物足りなかったり、何かサプライズをしたい人などから評判です。
利用者の口コミなどをまとめました。
ムービー電報の口コミや評判は?
ムービー電報を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。
@83pie いったい誰なのかと思っていたら〜*\(^o^)/*お帰りなさいですね(^.^)
先生の結婚祝いにムービー電報を送る事になって、長々準備していた事が、今日ようやく終わりになったのです〜*\(^o^)/*— あーちゃん (@_a_chan_o) July 19, 2013
新型コロナウィルスの影響で帰省もできず、結婚式にも行けない。
そんな人のために、ムービー電報の映像で思いを伝えよう!
おじいちゃん、おばあちゃん元気ですか?
〇〇ちゃん、結婚おめでとう!https://t.co/tXxRlalkyw— インプレッションスタジオ (@8bvKPaYwxQh2yL7) April 22, 2020
「ムービー」となると、どこかに撮影しにいかないといけないのでは?と思われるかもしれませんが、心配ご無用!
いつものスマホやデジカメで撮影した動画を、そのまま送るだけでDVDにしてくれます。
「結婚する同僚に、部署全員で一言ずつ贈りたい!」なんてときにも大助かりですね。
引用元:オンリーワンギフトの[ギフト123]
メッセージカードに加えて、映像で気持ちを伝える事ができるこのムービー電報は、同じく出席できないお友達数人で動画を撮影して贈るのも非常におすすめです。
文章だけでは伝えきれない、沢山の人の喜びの表情を伝える賑やかな楽しい映像になり、より喜んでいただけると思いますよ。
一人あたりのコストもお安くなりますしね。
引用元:オリジナルプレゼント専門[オリプレ]
ムービー電報の特徴まとめ
ムービー電報の特徴をまとめました。
スマホなどで撮影した動画を送るだけ
ムービー電報で再生する動画は、あなたがスマホやデジカメなどで撮影したもので構いません。
動画の中で直接メッセージを伝えることで、文章だけでは伝えきれないニュアンスや、サプライズなども簡単に行えます。
複数の動画を連結できる(最大10本まで)ため、複数人が一人ずつ撮影しても問題ありません。
撮影した動画は、LINEやメール(ギガファイル便)を用いて送るとスムーズです。
ファイルにして郵送する必要はありません。
台紙+DVDで結婚式場などに発送
ムービー電報は、動画を受領後、編集を行って台紙とDVDを作成し、結婚式場などの指定住所に配送します。
DVDで動画を見ることもできますし、台紙についたQRコードからオンライン上に保管された動画を見ることもできます。
申込締切は1週間前が目安
結婚式当日にムービー電報を申し込まれても、作成して送付することはできません。
ムービー電報を必要となる日の1週間前が締め切りとなります。
まとめ
ムービー電報は、通常の電報では物足りない人たちに役立ちます。
動画でインパクトが有るだけでなく、動画の内容もこだわれるため、なにかサプライズを与えたい場合に効果的です。