CheerCareer(チアキャリア)スカウトは料金不要?評判は?

CheerCareer チアキャリア

(株)Cheerが運営する「CheerCareer」(チアキャリア)は、ベンチャー・成長企業が多い求人情報サイトです。
就活・第二新卒から、転職まで幅広く対応しています。

CheerCareer(チアキャリア)では、ベンチャー企業・スタートアップ企業・成長企業の代表者や人事担当などから直接スカウトが来ます。
スカウト受信率は94%、スカウトをきっかけに入社したのは80%以上と高い実績を残しています。

一方、CheerCareer(チアキャリア)を活用して就活・転職する場合は、料金は一切不要です。
利用者の口コミや評判などをまとめました。

CheerCareer(チアキャリア)の口コミや評判は?

CheerCareer(チアキャリア)を利用した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

CheerCareerには、大手企業の求人掲載はありません。
大手志望の方には向かないサービスです。
引用元:就活推進部

プロフィールが充実していなくても届くスカウト
引用元:就活の教科書

良い口コミ

秋頃から使用して1月中にこのアプリを経由してオファーを受けた企業から内定を頂きました。

申し込めば、エージェントの方とも面談ができ、とても丁寧な対応をして頂きました。
面談が自己分析をするきっかけにもなりました。
他にも履歴書の書き方等のセミナーもあり、履歴書を書く時によく参考にしてました。

結果的に早い時期に自分の行きたいと思えるような企業に内定を頂けたので、使用して良かったアプリだと感じました。
引用元:Appstore

企業様からよくスカウトをいただきます。
どの企業様も自分の自己PRや学んできたことなどを見てからスカウトを送ってくださっているようで、自分の強みや関心に合った企業様に出会うことができています。

また、まだ自分の興味や強みが明確になっていなかった時期でも、キャリア面談で様々な選択肢を与えてくれたため、就活の視野を広げることができました。
就活で悩んでいたり、もっと就活の幅を広げたい方などは一度利用してみると良いと思います。
引用元:google Play

CheerCareer(チアキャリア)の評価は?

口コミサイトでのCheerCareer(チアキャリア)の評価をまとめました。

Appstore 評価
googlePlay 評価

低評価の人もいますが、多くの人がCheerCareer(チアキャリア)を高く評価しています。

CheerCareer(チアキャリア)の特徴まとめ

CheerCareer チアキャリア 特徴

CheerCareer(チアキャリア)の特徴をまとめました。

完全無料

CheerCareer(チアキャリア)を求職者として利用する場合には、一切費用はかかりません。
求人を出す企業側が運営費用などを支払っているためです。

1円も支払うことなく、CheerCareer(チアキャリア)の全てのサービスを利用できます。

ベンチャー・スタートアップ企業が中心

CheerCareer(チアキャリア)で求人を出しているのは、ベンチャー企業やスタートアップ企業、成長企業が中心です。
ブラック企業などを排除するために、以下の3つの条件を満たしているかどうかで掲載の有無を決定しています。

  • 本業において公益性があること
  • 成長環境があること
  • 人材・組織ポリシーに共感・賛同できること

大企業や名門企業、有名企業の求人は皆無に近いため、他の求人サイトなどで探すといいでしょう。

インターン・新卒から転職まで対応

CheerCareer(チアキャリア)は、インターン・就活から、第二新卒、転職など、幅広く対応しています。

求人検索だけでなく、応募から企業担当者とのやり取りなど、全てCheerCareer(チアキャリア)だけで完結します。

スカウトが活発

CheerCareer(チアキャリア)では、企業経営者や人事担当者などからのスカウトが送られてきます。
多くの場合、あなたが記入したプロフィールに興味を持った企業担当者からスカウトが来るため、プロフィール欄をしっかりと記入しておくとスカウトを受けやすくなります。

スカウト受信率は94%、スカウトをきっかけに入社したのは80%以上という具合に、スカウトが応募・入社のきっかけになることが多いです。

なお、スカウトが来たからと言って、必ずしも選考が有利になるわけではありません。
あくまでもお誘い程度の位置づけですし、闇雲にスカウトを出す企業も一部見られるため、企業側がマッチングを意識してスカウトを出したかどうかを確認する必要はあるでしょう。

内定ノウハウや各種イベントも充実

CheerCareer(チアキャリア)では、内定を獲得するためのノウハウや情報を公開しています。

また、企業経営者に直接アピールできるイベントや、自己分析や模擬面接・ESセミナーなどの就活支援イベントなど、オンライン・会場などで開催しています。
あなたが興味のあるイベントがあれば参加するといいでしょう。

まとめ

CheerCareer(チアキャリア)は、ベンチャー企業・スタートアップ企業・成長企業で働きたいという人向けの求人情報サイトです。
これらの企業を目指す人からは、口コミでも評判が良いです。

CheerCareer(チアキャリア)は、イベントなども活発に行われており、あなたの内定獲得をサポートします。

>>CheerCareer(チアキャリア)の詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました