Re;Birth(リバース)宅配お片付けサービスで断捨離!

【PR】本サイトには、プロモーションが含まれている場合があります。

Re;Birth リバース

(株)ケア・パレットが運営する「Re;Birth」(リバース)は、宅配保管だけでなく断捨離も行える宅配お片付けサービスです。
トランクルームに保管したいものは「リターンBOX」、不要なものは「リユースBOX」に入れて送ります。

リターンBOX・リユースBOXともに、Re;Birth指定のダンボールのみが使用できます。
大きさが決められているため、ダンボールに入り切らないような大型の荷物などは利用できません。

リユースBOXに入れた不用品は、Re;Birth(リバース)のトレード広場に送られます。
トレード広場に入った品物は他の会員が引き取るまで保管されますし、あなたが欲しい物があれば、トレード広場から他の会員の品物を引き取っても構いません。



Re;Birth(リバース)の特徴まとめ

Re;Birth リバース 特徴

Re;Birth(リバース)の特徴をまとめました。

宅配保管と不用品処分を両立

リターンBOX リユースBOX

Re;Birth(リバース)は、宅配トランクルームとしてだけでなく、不要品の処分もあわせて行える「宅配お片付けサービス」です。

「預けたいもの」と「捨てたいもの」を分類して、以下の2種類の専用の段ボール箱に分けて送るだけです。

リターンBOX(トランクルームに預けたいものを入れる:縦40cm、横60cm、高さ31cm)
リユースBOX(不要なものを入れる:縦37cm、横51cm、高さ31cm)

リターンBOX・リユースBOXに入り切らない大きさのものは、Re;Birth(リバース)では利用できません。

Re;Birth(リバース)では、リターンBOX・リユースBOX以外の梱包は受け付けていません。

保管に最適な環境にて管理

Re;Birth(リバース)で預かった品物は、専用のトランクルームにて保管されます。

トランクルームは、季節に応じて温度10度~28度、湿度40%~65%の範囲内で調整されており、カビの発生しにくい環境をキープし続けています。

Re;Birth(リバース)では、リターンBOX・リユースBOXをトランクルームに直接持ち込んだり、持ち出すことはできません。
リターンBOX・リユースBOXを宅配業者経由で搬入・搬出しています。

トレード広場で不用品を処分

リユースBOXに入れた品物は、Re;Birth(リバース)の「トレード広場」に送られます。
トレード広場はオンラインフリマとなっています。

Re;Birth(リバース)を利用している間は、定期的にトレード広場で使えるポイントが付与されます。
あなたがほしいものがあれば、保有ポイント内で好きなものを手に入れることができます。

あなたがトレード広場で入手した品物はリターンBOXにて保管されます。



Re;Birth(リバース)の料金

2022年11月時点のRe;Birth(リバース)の料金をまとめました。

リターンBOX保管料:1箱あたり980円/月
リユースBOX保管料:無料
返却手数料:1箱あたり2,000円
(いずれも税込)

なお、価格改定やキャンペーンなどにより、実際の請求額が異なる場合があります。
最新の料金は、公式サイトや請求時などに確認してください。

まとめ

Re;Birth(リバース)は、宅配トランクルームとネットフリマを両立させた宅配お片付けサービスです。

メルカリやヤフオク等の場合、1品ずつ出品しないといけないので手間がかかる上、トラブルなどに巻き込まれると面倒です。
リサイクルショップに持っていくのも面倒な場合に、Re;Birth(リバース)だと手間いらずで便利に利用できます。

>>Re;Birth(リバース)の詳細・申込はこちら