(株)三通テレコムサービスが運営する「クラコールPBX」は、法人・個人事業主を対象としたクラウドPBXです。
個人用・貸与中のスマホに専用アプリを導入するだけで内線電話として使えますし、SIP対応の固定電話も利用できます。
クラコールPBXは1台から使用することができますし、6ユーザー以降は基本料金が無料になります。
初期費用も不要であり、最低契約期間の縛りもないため、手軽に導入できます。
このため、クラコールPBXは口コミでも評判となっています。
月平均100社程度の新規契約があり、継続率は99%という高さです。(2022年5月時点)
クラコールPBXの特徴まとめ
クラコールPBXの特徴をまとめました。
個人事業主・法人向け
クラコールPBXは、個人事業主・法人向けのクラウドPBXです。
家族・親族・友人などで契約して電話代を浮かせるなどといった、ビジネス目的以外での利用はできません。
スマホなどが会社内線端末になる
クラコールPBXを導入すると、会社の内線電話と同じように、個人・会社所有のスマホやSIP対応の固定電話も内線化することができます。
クラコールPBX専用のアプリ経由で着信・発信することで、会社の代表番号など、事前に登録した電話番号からの発着信を行うことができます。
内線間の転送なども行えますし、着信専用・発信専用など、自由に設定することができます。
6名以上は基本料金無料
クラコールPBXは、1ユーザーあたり月1,078円(税込)で利用できます。
6ユーザー目以降は基本料金が無料となるため、最大でも月5,390円(税込)となります。(いずれも2022年10月時点)
なお、クラコールPBXは、初期費用や最低契約期間などは一切ありません。
1ヶ月から気軽に利用できます。
管理画面から設定変更可能
クラコールPBXを契約すると、専用のWeb管理画面が割り当てられます。
通話明細・月額費の利用明細をチェックできますし、各種設定などもWeb管理画面から行えます。
また、端末の追加・削除や、自動音声案内などの各種設定変更、契約・オプション変更の申込などを簡単に行えます。
豊富な実績
クラコールPBXは、提供番号数は35,000個を超えています。
また、新規成約社数は月100社を超えており、継続率は99%という高さです。(いずれも2022年5月時点)
クラコールPBXの口コミや評判は?
クラコールPBXを利用している法人・個人事業主の口コミや評判などをまとめました。
クラコールPBXの魅力はなんといっても提供サービスに対する価格の安さにあります。
特に6台以上の内線には基本月額料金が掛からないので、多数の内線を利用する場合に圧倒的な費用メリットが受けられます。一方で、海外利用ができなかったり、既存の電話番号を利用できない点は、導入時に検討する必要があると言えます。
引用元:クラウドPBXラボ
オフィスにかかってきた外線電話を自分のスマートフォン、パソコンでキャッチして対応することができてPBX製品の中では比較的低価格で契約制限も無し、通話中の音声途切れもほとんど起きることがなく回線も安定しています。
着電時に都合が悪く対応できない場合などは他の内線電話へ即座に転送でき、逆に他の内線電話番号にかかってきている電話をキャッチすることもでき、コールセンター内で助け合い精神が生まれました。
引用元:BOXIL SaaS
高価なPBXを購入する必要がなく、手持ちのスマートフォンを使うので電話機代さえかからなかった。
導入も簡単でサポートも早くて丁寧。
在宅時でも外出中でも、03番号ですべての社員が受発信できるのでとても便利に利用している。初期費用がかからない。ランニングコストも安い。
工事も不要で、わずか5日程度で簡単に導入が可能。
引用元:キャプテラ
外出が多い仕事なので、小生が不在の際には社員が要件を聞いて、その後小生からかけなおす事が多くお客様に迷惑をかけていましたが、今ではそれが無くなりました。
クラコールFAXも使用していますが、外出先からでもFAXの内容をいつでも確認できますので助かっています。音声品質と低価格なら間違いなくクラコールです。
クラウドPBXは大体同じような機能が多いのですが、価格が全然違います。
まずは評価をされた方が良いと思います。
引用元:IT review
ビジネスホンってそんなにするんですね。
クラコールPBX 今検討中ですが良さそうですよ。— みのる訪問看護リハビリステーション(公式) (@minoru_cic) October 11, 2021
クラコールPBXは無料トライアル・資料請求を受付中
クラコールPBXでは、各種資料請求や問い合わせ、30日間の無料トライアルなどを行っています。
あなたの検討レベルにあわせて選ぶといいでしょう。